『つぶやき風の杜』           非公式、個人的ブログ

風の杜は、宇都宮とんこつラーメンを主とする毎日自家製の本格ラーメン屋。でもブログを書いているのは、ラーメン素人です。

はがき

2012年06月03日 | 風 & 花 & 炎

風の杜 花の杜 炎の杜

 

とうとう6月になりましたね~。

待ってたんですよ、6月になるのを・・・ふっふふ

手ぐすね引いて待っていたのです。

    

 

去年、学習しましたからね、6月1日にかもめ~るの発売日と・・。

3月4月と妙に忙しくて、葉書書きに手が回らず

5月になってからせっせと作成してたんですが、

やっぱり出すなら「当たり付き」のほうがイイ。

当たると私も嬉しいですから!!

 

年賀状のほう調べてみました。

風の杜お客様番号235/1645の方、切手シート当たっておりまして

こちらはもうとっくに届いているはずです。

その後、また調べた葉書で 643/1724/1765の方、当たっております

こちらは、こちらはまだ引き換えてないので、

月曜に切手シートに引き換えてからすぐお送りします。

 

当たりを見つけると、やっぱ普通の管制ハガキより、当たり付きのほうがいいよなぁとなります。

というわけで、6月から集中して

風も花も炎もかもめーるでいきますから

前にスタンプカードに名前と住所書いて使ったけど、

まだ葉書来ない・・・という方、期待して待っててください。

 

ただ、かなりの数なんですが

①住所が途中までしか書いてない (例えば宇都宮市戸祭まで  とか)

②名前表記が崩し過ぎていて読めない(何としても何かの字に読んで出すんですが、宛先不明で帰ってきます)

③アパート番号が書いてない(宛先不完全で帰ってきます。郵便やさんも、何号室のポストに入れていいか分からないんですね)

ホントに残念なんですが、こちらの方々には届けられないんです・・

 

②の場合は、この字だったかも・・と再チャレンジするんですが、なかなか・・

でもたま~に、この字で送って、正しくはこの字だったのに届いた!

という場合もあるんです。

よく郵便屋さん、こんなに違っていたのに届けてくれましたねって気持ちで

かんしゃ感謝です。

 

 

届いたけど、名前に間違いがあったり、足りない所がある場合は、

訂正補足して、葉書をお持ちくださいね。

平仮名だけやカタカナでお名前を書く方がいますが、

私のほうで勝手に漢字を当てられませんので、

その場合はそのまま 平仮名/カタカナで送っております。

漢字に直したい場合も、お願いします。

 

 

それから、1度葉書が届いているという方で

お客様番号、忘れちゃったという場合でも

お名前書いていただければ大丈夫です。

必ず以前にも葉書出したことがあるか調べておりますので・・・

その際、「番号あり」と書いていただけると非常に助かります。

 

あ、ごく稀にダブルブッキングしてしまい、2つ目の番号で送ってしまったことがあります

もし前の番号と違うと気づいたら、葉書に「別番号あったよ」とお書き込みください。

私も気づいたら次回葉書に、「こちらの番号をお使いください」と訂正させていただきますので。。。

 

今日も帰ってきてから葉書作成取り組みます。

今年の夏は何枚当たりが出るか、楽しみにしております