Free Your Body and Soul

身体と心を自由にして健康で幸せに💕
Advanced Rolfer Asako の独り言

股関節、首肩の痛みが気になってる方のモニターレポート 2/5

2016-12-10 21:31:28 | クライアントさんの感想

骨盤帯のねじれ、側弯によって股関節周り、首肩に痛みが出ておられる

クライアントさんのロルフィング®5シリーズモニターの2回目のレポートです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

5回セッションの第2回目でした。

まず、固い椅子に座って、感覚をチェック。

おしりへの体重の乗り方が、右は坐骨の頂点に、

左は頂点よりも後ろに掛かっているように感じました。

そして、先生が椅子の上に掌を上にして手を置いたところに、

私が座るという!ギャー、先生、痛くないのですか?手、手!?

と思いながら恐る恐る座りました。

なにやら調整して頂き(笑)再度、乗り方をチェックすると、

両方とも坐骨の尖りがまろやかになって、

頂点よりも前に乗っているように感じました。太ももも含めて、

広い範囲で体重を受け止めている感じでした!

続いて、その椅子に座った状態で、後ろから、腰、背中を調整されました。

背骨がわずかに逆S字に弯曲しているそう。

一旦、立って、チェック。その後、歩いてチェックしました。

背中が楽になって、まっすぐ歩ける気がします。

「もうちょっと仙骨をやりましょう」と先生が仰って、

私はベッドにうつ伏せになりました。

仙骨と背中全体を調整してもらいました。

「調整」って言葉でいいんでしょうか?

もともと仙骨がとても出っ張っていて、大分よくはなったのですが、

体全体の悪の根源がここのような気がしてます。

どうやら少々捻じれているらしい。調整の後は、かなり平らになりました。

今日は、わりとぐいぐい押されましたが、痛くて気持ちよかったです。


背中のポイントを押されてるときに思い出したのですが、

実は背中の右側の下の辺りの直径5cmくらいのエリアが、

時々しびれたり、皮膚の感覚がなかったりしてたんです。

それだけ、そこが固まってて流れも悪くなってる場所だったんだろうなと。

そして、その場所が、押されて一番痛かったです!

圧を掛けては横に引っ張るような、肘から先の腕全体で、

ぐいーっとしごかれているような感じでした。

とにかく痛いのに気持ち良かったです。

一旦、立って、チェック。また歩いてチェック。

先生から、おぉ!って言われましたよ。

歩くとき、骨盤が左右でローリングの仕方が違ってたのが、

きれいに両方ともいい感じに太腿の付け根がくるんと回転するようになりました。

後ろに蹴り出した後、その脚をどうやってまた前に出したらいいのか、

今までよく分からなかったのですが、自然に次の一歩を踏み出せました。

蹴った後は、きれいに足の裏全体が真後ろに見えてるような気がしました!

今までは足裏が水平のまま外を経由してたような変な感じがしていました。


もう一回うつ伏せに寝て、次はおしりです。私はおしりが固いのだとか!

家でもテニスボールの上に座ってみたりして、ほぐそうとしたことはあるのですが、

横の方はなかなか難しかったので、先生にやって貰って、

これも痛気持ち良かったです。家に帰って、テニスボールでやるときは、

座布団の上でやるとボールが逃げないことを発見したので、家でもやろうと思います。

おしりは、左右で痛さの感じ方が異なりました。

右は深いところが、左は皮膚のすぐ下の浅いところが痛かったです。

ということで、知らぬ間におしりを緊張させ続けているようなので、

緩める方法を教えてもらいました。

まず、四つん這いになります。頭から尾骶骨までを一直線に保ったまま、

おしりを踵につけるように落としていきます。

その時におしりを左右に開くような気持ちでやると良いとのことでした。

 

次に仰向けになって、先生が私の頭の下に手を入れて、ほわほわとしてくれました。

何をしているのかと質問すると、

頭蓋骨から仙骨にかけての液体の流れを良くしているのだとか。

( クレニオセイクラルバイオダイナミクス〜脳脊髄液の流れを整える by麻子)

例えば、今日はなんだか巡りが悪いなーと感じる日があるのですが、

そういう日は、体の液体が流れているイメージをするとよいと教えてもらいました。


今日は、大分背中が緩んでいい感じになってきたのですが、

ここで、背中を弛める方法も教えてもらいました。

仰向けに寝て膝を立てて、左右の腕は胸の上でクロスして楽にします。

頭から尾てい骨までのラインをユックリ小さく左右に捻ります。

頭が左の時は、腰は右へ。ゆっくり、小さく、

背骨の関節一つ一つが動く感じでやるのがポイントです。なかなか難しかったです。

沢山の骨が一つ一つ全て回ってるようにイメージしました。

捻る量はわずかでいいそうです。

最後に横からの姿勢をチェック。

今まで、背中を頑張って真っ直ぐにしてたようです。

背中の丸みを出すため胸骨を引っ込めてよいそう。

(う〜ん、胸骨は引っ込めないで前にふんわりしてほしいです・・・

 これについては次回やる予定!
背骨の自然なカーブはありつつ

 胸骨もふんわり♪ by麻子)

あごの位置が定まらない時は、小枝に小鳥がとまる時のように、

自分の顎が小枝にとまっているように、

あごを乗せるようなイメージ。

これで、2回目のセッションが終わりました。

今日は、首と背中が非常に楽になりました。

今までは、首が痛くて顔を上に向けるのが怖かったのですが、

楽にできるようになりました。

また、朝起きる時に、仰向けから、起き上がろうとすると、

首と肩の背中よりのところが痛かったのですが、とても楽になりました!

寝返りをうつのも首が痛くて一苦労だったのですが、楽になりました。

あと驚いたのは、首の付け根の骨の出っ張りが小さくなりました!

背中の方から滑らかにつながったように思います。

首の後ろのところで、上も下も動いてなかったそうで、

広い範囲が動くようになったので、顔を上に向けるのも楽になるのだとか。


長年の首の不調もかなり楽になっていきそうで、驚くと共に、次回以降も楽しみです。


ロルフィング神戸 ~ときどき東京~

 asakofybs@yahoo.co.jp

 080-3835-2705

 セッションルームは三宮駅近です 

 ここからリンク→詳しくはこちら←ここまでリンク


#ロルフィング #股関節の痛み #首肩の痛み #側弯 #仙骨 #歩き方の左右差


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。