goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃべりSheep

おもにライブとお出かけの記憶帳。記憶はかなりあいまいですのでご容赦を

吉井和哉@ながの

2013-03-25 22:10:20 | 吉井和哉


GOOD BY YOSHII KAZUYA/ホクト文化ホール

待ちに待った待ち焦がれて諦めそうになった長野

桐生終わりのメッセージで
「次はながの」って聴いただけで
すでにテンションがかなりアップして

当日の「長野で土曜日ライブ嬉し」
って
・・・・・・・・・・なんで?
って思いつつも
嬉しいのかぁ~長野で嬉しいのかぁ~
ってもうもうかなりのハイテンション

まっ
色々あったんだが・・・・・・オイトイテ

とりあえず覚書までに少々

と思ったけど
ここに上手くまとまってます→RO69
しかも・・・・・
鼻血ぶーな写真つきだしね

負けたwwwww


でも
乏しい記憶の覚書だけ残しとくわ
ちょいバレ気味です



登場前からの手拍子に迎えられての登場
最近はチェック写真が流出してるからww
ビジュアルはある程度わかってたものの
あまりのカッコ良さにくらっときた
なんだあのピチピチパンツーーーーー細いけど♪
ジャケットはシルバーの方ですね、白っぽいシャツだったような?ネクタイは黒っぽかったような?
我ながら何見てたんだか
まぁとにかくはあの新潟とはどえりゃぁ~違いですわ←シツコイ
髪型も色も笑顔もすべてが満点花○ぅ~!!!!!!!!

しかも今回のセトリって捨て曲ない~
みんな好きすぎる

流れもすごくいい
ゆったり、じっくり幸せな時間がただただ流れてく

ラインですか
あれで佳史×吉井さんのバスローブ対決w
佳史さんは白×サングラス×葉巻
吉井さんは黒×サングラス×一筋の太もも見せw
新しい試みですが大変楽しませていただきました

ジャケット・・・いつ脱いだか忘れちゃったけど
あれ脱ぐ時にチラッとだけ脇腹のへん見せてくれた
ちょっとすぎて残念な位だけどね
しかし
ゆっくり脱ぐのよね~萌えどころだわ
ネクタイはずしてあげようかぁ~

長野は花粉症あるの?
なんて聞くから何でと思ったら
北海道にはないんですよって
ホントなの~初めて知った

言葉のニュアンスは忘れたけど
普段の相方を置いて
今日は
「心の恋人」に会いに来てるんでしょって・・・・・
心の恋人って言ったよね?
妄想だったらごめんなさいw
もぉ~キュンってなっちゃったよ

本人も「今日良く喋るよね」「でもいいでしょ」
みたいに言ってたけど
ホントにあんなに喋る吉井さん見たの初めてで
すんごく嬉しかった

それにエロかった
なかなか玄人向きな発言までw
いつもレポ読んで羨ましいって思ってたから
長野でエロい吉井さんに会えて嬉しいw
むっつりなのかぁ~長野って
私は生粋の長野人じゃないからよくわからんし
まぁ吉井さんが気を許してくれた感があって良かった

アンプラグドの時は
一曲一曲その時の想いを語ってくれて
本当に素敵な時間だった
4000粒が似合うようになったね~気持ちよかった

例の初めて作ったって曲
当時はすごく難しい曲だったけど
いまはうまく歌えるようになってきたとか
人も曲も成長するんだね
ホントに音楽の、曲の素晴らしさを改めて感じた
大好きな音に出会えた幸せ

個人的に39の曲はすっごい思い入れがあって
だから
その時の曲を聴けたのが嬉しかった
あの時の笑顔もロックスターが帰ってきたって思ったんだけど
わからないもんだね、ホントの気持ちって
今のその穏やかな顔で歌ってくれて
あの日と今ではやっぱ感じ方が違った
もう泣いちゃうよね、やっぱり
一緒に歩んでいられた幸せ

吉井さんの喉の調子はよろしくて
血潮のアカペラはものすごいことになってて
あんなの聴いちゃうともう鴨南蛮ズはいらないとか思っちゃうよw

今回のツアーはずっと続いてるって
Flower&Powerlight Tour~
福島まで走り続けて
その先のことは未定
でもまだまだガンガンいきます←追記(これ書かなきゃダメじゃないのね)
この時だっけ
「人生って長いようで短い」って言ったの?
その言葉だけが耳に残ってて
どういう会話だったかも覚えてないんだけど・・・・ツカエネ
だからなにだったのかしら????
FLOWERとか
久々に聴いた気がしたけどやっぱいい曲だった

あぁもう点描の腰も良かったし
ギター高く掲げた姿もカッコよかったし
「吉井さ~ん」に膝を軽く曲げて両手を振った姿が激萌えだったし
もうもう
吉井さん大好きなの!ってことで


とにかくは
福島終って一緒に乾杯できる時を楽しみに

無事にツアーが終ることを祈ってます

南から北への旅が待ってますから
体調お気をつけくださいませ


善光寺行ってお参りでもしてこようかしら・・・・・


あーーーーーーアタシなんで行かなかったのよぉw



バカン




あしたですね

2013-03-22 16:06:56 | 吉井和哉


明日会います
吉井さんに

今はホクトなんて名前になっちゃったけど
県民文化会館だった時
初めて会ったんだよね~ここで
パンドラツアーの時
あん時からスイッチ入った

39の時は長野とはいえ塩尻だった
最後列から復活の日になった
最後列・・・・アタシ縁あるわww

あんまり考えなかったけど

この前の桐生が終ってからメッセージ聴いて
吉井さんが「ながの」って言ってくれてて
なんか
なんかそんだけですっごく嬉しくなってテンション上がった

そーいうもんなんだね

「東京ーーーー」「イェーーーーーイ」
なんて
田舎もんには嘘っぱちじゃんw

やっぱ住んでるところで「ながのぉーーーー!」「イェーーーーーイ!!」キャッキャッ
って言いたいもんだよね

都会の人にはわからん感覚だろうね~これ
田舎に来てくれるって
やっぱそーいうことなのよ←どーいうwww

今頃は駅なの?
善光寺行ったかな?
鴨南蛮はどこで食べるの?
お泊り?
なにしてんのーーーーー今?

って感じの一日でしたが

大人なんで
ムリに会いには行ってませんよ~w
柱の陰で一日待ってることも出来ましたが←怖い
変なとこ真面目なの・・・当たり前とも言うがね
うちって
新幹線の高架の近くなんですよ
新幹線が通るたびに
これに乗ってるのかなぁ~って
ゴーーーーーって音聞きながら思ってた←これのほうが怖いけどwwwwしかもニヤニヤ

まっ
とにかくは明日
お会いできるの楽しみにしてますわ

群馬では筋肉フェチのアタシによだれもんのなにがあれしたとか・・・・・・・

ぐっ・・・・・くっそーーーーー

ながのだってやってやるぅぅぅぅ

空調止めてやるーーーーーー

ストーブ背負って行くーーーーー







吉井和哉@EMI ROCKS SENDAI

2013-02-04 22:00:04 | 吉井和哉

いつも通りメンバーの後登場した吉井さん・・・・

めっちゃ素敵ですからぁぁぁぁ

これ、これ、この感覚ですよ!
これがあるとないじゃステージが全然違っちゃうから

全身真っ黒!とりあえずexciteさんがキレイ→こちら
もたつきのないスーツ姿・・・輝いてるわ

追記
めざにゅ~見るとシャツは茶っぽいですよね~ごめんなさい

CALL ME
泣けた
何でしょうね、この感覚
シネマとか最近のインタビューとか
一段と愛おしさを感じてはいるんですけど
今聴くこの曲はホントに胸が痛いです

PHOENIX
カッコよかったー!!
キメ顔が超超超絶妖しくて艶っ艶
あれ真正面で頂きまして・・・
案の定予定外の出血にみまわれました(笑)

朝日楼~シュレッダー
この流れはダメだから・・・
ガッツリ摑まれて
シュレッダーは前から大好きなんだけど
今の声で歌われると魂に届いてくる

VS~点描のしくみ~ビルマニア
ガンガンきたっ!めっちゃめちゃ盛り上がった!
VSの時にジャケット脱ぎかけて止めて点描で脱いだ・・・と思うんだけど
これがまた萌えた・・・・
そんな姿がホントカッコイイのよ~
で、点描の腰がこの日は絶好調で・・・・はふぅ~
なんで?なんで?なんでこんなにエロっぽいの?だから好きw
そんなん思ってるからいつも「チャチャッ」忘れるんだな
しかし
こんなバカばっか言ってるけど、この曲すごい好き
リズムと言葉がすごくノリやすいしわかりやすいし
めずらしいけどらしいっていうか
点描とHEARTSは最近のお気に入り

HEARTS~血潮
両方とも北国な感じの曲でシメ
この場所で聴くことができてとても幸せでした
キット初めての人も多いと思うんだけど
吉井さんはしっかりみんなに気持ちを伝えてました
キット受け止めてると思います
血潮は今回も沖さんがサポートして下さってとても素敵でした
(沖仁さんのブログ→こちら

最後ハケる時
吉井さんはいつもみたいにグーをしてったんですけど
私たちに向けた指をその後に
セットにあった「EMI ROCKS」にもしっかり向けてました
素敵だったなぁ~
すっごいスマートにやってました

本当にカッコ良過ぎるロックスター☆


この日ナポリタンズDでやってくれたこと
本当に嬉しかった
生形君のギターが聴けたこと
本当に嬉しかった

そうそう
途中で吉井さんが
「まだまだACIDMANにはわたさんぞ~」って
「ACIDMANなんて悪い名前つけて?つけやがって?」とか言ってた
ちょっとキャッってなっちゃった♪

今回はベストポジションで観させていただき
もろもろ勘違い等
萌えさせてもらってホントありがとうございましたww





18/吉井和哉

2013-01-24 22:23:17 | 吉井和哉


ベストっちゅうことで
色々プロモーションもお忙しく

いいともはえらい可愛らしくて・・・
キュート

スペシャはカッコよかった~

ソファーが低くて文句言ってる吉井さん
肘あて?のとこに座っちゃって
そしたら
隣に居たぱみゅちゃんはそっちに向き変えて下からじっと見上げてた
あれ
絶対キュンとなってたなぁ~吉井さん♪
だって可愛かったもんなぁ
こっち向きすぎみたいに言ってたけど
キットテレちゃってたのよね
映像確認したわけじゃないけど
そー思った

ぱみゅちゃん可愛いわ♪

鶴瓶さんは
あのシャツだったんだね
お豆の時はまぁ良くわかんなくて・・・
一度でいいから肉眼で衣装がわかる距離で見てみたいもんだ
なんでしょうね
素直に語ってましたね
あんまり気負いもなくいい感じで良かった
言いたい事と言えることって違うと思うし
大人だからね
でも
今が、これからどんどん良くなっていくって気がする
吉井さんいい顔してた

がーーーー
しかーーーーーし!!

なにゆえ?

大好きな大好きなHEARTSの時に
なぜ交通情報がっ!!
吉井さんのお顔の上にかぶてました
録画した長野県のみなさん
一緒に泣きましょう・・・・・あ~ぁぁぁ~ん(泣

そんなこんなで昨日発売日

BESTということで聴きこむって感じではなく
まだほってあるんですけど←シツレイ

でもせっかく色々悩んで作ってくれたものだから
聴ける時間があるときに
きっちり順番どおりに聴いてみたいと思ってます

ここにインタビューのってます
面白い質問に答えてるんでぜひどうぞ






いつもの風味ww

2013-01-17 17:27:43 | 吉井和哉


前記事で肩こっちゃったのでw

私が行ったところは伊勢崎
群馬県内では唯一
混んでるのかなぁ~それとも・・・・・
ドキドキワクワク

YOSHII CINEMAS
こちらの青い所からお選び下さいってさ
空きすぎで選べないしぃ~泣

真ん中後方に15人位がポツポツと固まって座ってみる

さびしす・・・・・


最初のライブ映像は生形君が結構映ってて嬉しかった♪
でも
ホントに今度のツアーはムリなのか
悲しいなぁ~
ひたちなかで紹介されたあの時から
本当に頑張ってくれて
FLOWERのギターすごく好きなんだなぁ
オヤジの中でどんなにか辛かったことでしょう
笑えないギャグに付き合うのって疲れるよね~www

しかし
ライブ映像で目が点になってしまったのだが
あの黒シャツ
スケスケなのはこれいかにーーーーー
あんな透けてなくてもいいじゃんね~嬉しいけど♪
いつも遠くからだし素材がわかる距離で見たことないもんね
あんな大画面でスケスケシャツって
これ私的ナンバー1萌えポイントでしたっ!!
相変わらずヘンタイ大暴走な2013年です

今この前のBSチェックしたらスケスケ確認いたしました
ので
まだ見てないスケスケファンのみなさまご覧ください←いねぇしw
もっと萌えたい方は映画見てね

あっ武道館の映像もあったんだね~
あの日はホントに楽しかったの思い出した

しかし
やっぱビジュアルって重要だなぁ~って
久々宇宙一周の映像とか観たけど
やっぱ真ん中わけはムリだしねw
なんだろ~
もう内容がどんなに良くってもテンションが上がんない
そーいうのっていけないのか?
登場した時のインパクトとかってかなりあるな
吉井さんの場合それなんだよね~どうしても

今まで観たことある映像も
大画面で観るとやっぱ違うし
ああやって色んな時代を繋ぎ合わせて一本で観れる機会なんてそうないと思う
めちゃくちゃカッコイイ吉井さんいっぱい観れますよ

そしていとおしくなりますから

是非是非お早くご覧くださいませ



一日だけでもいいから公開してない県でも観れたら嬉しいのに
そしたら行くのになぁ





YOSHII CINEMAS

2013-01-16 15:48:52 | 吉井和哉




最初は迷いました
うちの県では公開してないし
実家のあるお隣まで行く価値あるのかな?って
しかも、一週間限定だし・・・・

でも
やっぱ行ってきました

そして
それは正しい判断でした

ファンであって良かった
今の吉井さんがいてくれて良かった
吉井さん大好きって思えました
そして
何倍もいとおしく感じました



音楽=人生な人だって思ってるけど
やっぱり納得できない時もあって
少しの間離れた時期もありました

あの頃の映像はほとんど観てなくて
今回
今の私が見る限り
一生懸命生きようとしてるように思えました
あの頃はあの頃なりに
やっぱり吉井和哉だったんだ

人間て
通るべき道があるんでしょうね
そうやって拾い集めたパーツ
見つかって良かった


ライブ映像ー予告編ーLOSTって感じの流れ


観て欲しいです








吉井和哉 - 血潮 (Short Ver.)

2013-01-08 15:31:57 | 吉井和哉
吉井和哉 - 血潮 (Short Ver.)


このシャツ
何のときに着てましたっけ?
ぱっと出てくるようなファンではないワタシ
そっちが気になったりしてますがw

この前が聴きたかった

あの日
歌詞が全部聞き取れるかわからないけど
聴いて下さい?(ニュアンスを覚えてない)
みたいなこと言って

全力で集中したつもりなんですけど
出だしの歌詞が
なんか懐かしい感じの
あれ~聴いたことあるけど?
みたいな詞だったから聴きたかったのに~←すでに忘れてるwww

前に向かってる感じがするな

この曲

思うに

2013-01-06 19:51:24 | 吉井和哉

「朝日楼」って
なんかのときに歌ってたんでしたっけ?
私全然知らんかった

ゆえに
あそこで歌われてもぽ~っと聴いてるしかなかった

カバーだよね~って思っただけ

シツレイなのか?

だいたいカバーって
知ってる人にとってはすんごいお得なんでしょうけど
知らん人には「??」だよね

からのシュレッダーの流れがまさかCDJでも繰り返されてたとは
後で知ってびっくりしてもうた→吉井さんのクイックレポート

吉井さん

今笑顔だね、キット

一年の締めくくりがそんな気持ちっていいわ~

良かったね

HEARTSのこと前記事で書くの忘れましたけど
武道館のこの曲は胸をうちました

新潟ではイマイチ盛り上がらなかった本編を
あの曲一曲で全部オッケーに変えてくれた
何度聴いても素晴らしい曲
といっても
歌詞なんて全然覚えてなくて
鳥が飛んでたなってくらいな頭w

でもなんだろう
あの曲は涙腺崩壊させる力ありすぎ
やっぱこんな曲作れるのって一人だな


そうそう
妻夫木君のビールのCM
最近民生さんが出てますよね
あれ観るたびに
「次は吉井さんだよね~」って思わずにいられません
せっちゃんも出たし→民生さん→吉井さん→大木君♪
てなことを妄想して喜んでます~キャッキャッ

「再結成とか考えますか?」
なんてww
「最近の女の子どう思いますか?」
音楽関係ねぇww
「男の色気ってどうすれば出せますか?」
なんちゃってww
楽しみにしてるんだけどなぁ~♪

大木君はおーちゃんなどと呼ばれてお友達だからね~
絶対あると思えちゃうんだな~
「宇宙人はいると思う?」
ふざけてるww
「髭について?」
なにそれーww

何聞くのかなぁ~

なんてこと考えてて
正月休みも終りました・・・・・



はふぅぅぅ



YOSHII BEANS@日本武道館

2013-01-04 21:30:26 | 吉井和哉




今年もこの日ここに立てる幸せ
たとえ
お山の急斜面でもそれは素敵なこと・・・うん


やっぱ武道館て違う
それは目の前に日の丸がある位置だからってのも確実にあるw
やっぱここに漂う気がなんかただものではないんだなぁ
ステージを見下ろしながらなんかすっごく幸せな気分だった

ツアーでの物足りなさはすっかりおいといて
楽しむ気満々で始まるのを待ちました

手拍子勃発には驚いた
吉井さんでもこーなるの?
なんか新鮮
なにこのみんなの期待感

SEは吉井さんのいうところの「時計仕掛けのオレンジ」の第九
これがまた良かったのよ


からの「Romantist Taste」
白シャツ(シャツなのかジャケットなのかわからなかったけどw)黒パンツ&サングラス!!!!!!!!!!!!

もうムリ
ごめんなさい

吉井和哉最高!!
完全に一曲でスイッチON

I WANT YOU I NEED YOU♪~で指差されたーーーースキニサセテクダサイ
Next Innovation♪なんて二人の指がET状態にーーーーーハイ・・・

久々のリバティーン♪嬉しい~
この曲ってメロディーは結構地味なのに
めっちゃノレると思うんだよね

なんとのFallin' Fallin♪
セミダブル溺死体~めっちゃ上がる
吉井さんも「こんな盛り上がるんだったらもっとやろう」って言ってくれた
嬉しいなぁ~大好きだよね
こんな歌詞誰にも書けない、真似も出来ない、出来るはずない

ルールールー・・・・・夜明けのスキャット♪
あぁ
なんでこんなに幸せすぎるの
でもね
吉井さんがサプライズって言ってたから
てっきりここでご本人登場って思ってちょっとドキドキしちゃったww
私だけじゃないよね~
しかし
武道館のあの空間であの声が響くって
ホントに鳥肌もんでしたから

シュレッダー♪
なんでしょうね、この曲
懺悔ですか?
なんだろうあの魂こめた歌い方は
胸がしめつけられる思いで聴いてました
生形君のギターが震えるほど素敵でした

きました!MUSIC♪
嬉しかった、この曲大好き
「どんな時も傷に染み込む音楽があってよかったな」

アンコは鶴ちゃんと二人でバッカ♪
今こうしてこの曲を歌う吉井さん
素敵です
一回歌い直しましたけどw

星って言ってたから歌うと思った
私この曲好きだな~星のブルース♪
あのCDの中で一番好きかも
なんともいえないメロディーライン、懐かしい

そうそれからはとぉきょ~ブギウギ♪ってなもんで
楽しいひと時を過ごしました
楽しそうな吉井さん・・・
本当に幸せ

FINAL COUNT DOWN♪
やっぱこれですよね~
来年ここで聴けないのが本当に寂しいけど
思いっきりカウントダウンした
生形君~最高カッコよかった~ホッとしたww

Wアンコの血潮♪
沖さんのギターもすっごくカッコよかったけど
全部聞き取れなかった詞だったけど
一気に歌い上げる吉井和哉が愛おしくて仕方なかった

もうもう
どんだけの愛を注いでくれたんでしょう
その気持ちが痛いほどわかって
嬉しくて嬉しくて

やっぱ大好きな吉井さんだった

日の丸を見上げた姿が心に焼き付いてます
来年はここにはいないんだね

またここで待ってるからね




SE 第九

Romantist Taste
I WANT YOU I NEED YOU
黄金バッド
Next Innovation
リバティーン
Follin' Follin
夜明けのスキャット
朝日楼
シュレッダー
Don't Look Back in Anger
Music
VS
ロックンロールのメソッド
点描のしくみ
Heart

バッカ
星のブルース
東京ブギウギ
アバンギャルドでいこうよ
FINAL COUNT DOWN

血潮



※勢いで書いて気づかなかったのですが
 来年じゃなくて今年でした
 すでに今年になってました、ごめんなさい














お豆のおまけ

2013-01-03 15:16:35 | 吉井和哉


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます




だいぶ放置してしまいました

昨年あらっ?って感じでもお越しいただけた方々には感謝申し上げます
今年もぼちぼちになるとは思いますが
お暇な時にチラッと来て頂けたら嬉しいです

年末は・・・・・

確かにあやふやな感じで
胃が痛いなぁ~
なんか気持ち悪いなぁ~
貧血気味だし・・・
風邪気味だし・・・

どーにか乗り切ったと思ってましたが

ふっっっと気持ちが緩んだその時にやってくる不幸

大晦日に朝から救急病院へ

参るし

とりあえずそこそこの状態で今まで過ごせましたこと
本当に良かった・・・

今はまだ胃の調子がイマイチで
痩せちゃいそう・・・・・ドーカナァ?


ということで
胃が元気な時に食べたお豆の時のお土産を

久々東京駅行きましたけど諸々変わってた


新しくできてたとこで買ってきた
粉は美味しいと思ったけど時間がたったせいかパサパサ気味

たまたまばななを覗いたらいたので買ってきた

お持ち歩きのお時間は・・・・
まさかの6時間とは言えず3時間くらい・・・などと言ったしろもの
アバウトでも平気♪

帰りの新幹線で食べたという
見かけた方は恐ろしいオバサンだと思ったことでしょう
10時前に牛タン弁当をバクバク食らう女・・・・・ゲッ!!


こんなかわゆい車両で帰ってきた♪


今日は中止って何のことかと思ったけど
そーいえばってやっと気づいた
雨ザーザーだったんでしょうがないですよね