今日はO君を誘ってオカッパリでの野池巡り
加西市にある某野池に着くとベビークランクに早々ヒット
おマメですが小さくてもうれしいですね
こちらは朝日を浴びるO君
O君の投げたワームに私と同じサイズがヒット してました。
20分程で見切り、次の池へ
加西市の奥に入った小さな野池へ到着
大阪ナンバーのお二人とバッティングしましたが、
声を掛けて気持ちよく4人で小さな野池でフィッシング
O君はここでは2匹も釣ったそうです
私はギルのみ
続いての野池へ
この頃になると晴天無風で雲ひとつ無い秋晴れ
太陽が眩しすぎです
ダハハ~~~~ またしてもマメバスですワ
ん~~~~どこもえぇサイズが一向に岸から見えません
O君にも同じようなサイズが釣れよりました 写真ではでっかく写る様にしてみましたが、誤魔化しはできまへんな・・・
オチビはオチビです。(手と比較すればバレバレですわ~)
続いて本日最終場所へ
先日よりかなり減水してました。
岸沿いをグルリ歩いて回れそうです
ここではBASSは見えるが食い気モード0
結局二人ダラダラしゃべって終了としました。
そうそう
グルリ周囲は歩けるからといって、長靴履いたままでも深みに嵌ることもあるので 要注意ですぞ ってO君が体を張って体験してくれてました
皆様も注意してくださいね
日頃のストレス発散に、なりました(^-^)
また、稲葉さんの、モノマネ極めて野池で披露します☆♪笑
(あっち系ではありませんよ)
披露して疲労させないでね