goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

散々・・・昇格テスト

2019年06月21日 21時52分38秒 | 日記

昨日・今日の二日間。

研修センターに宿泊しての昇格テストでした。

 

インバスケットとグループディシカッションを用いた、今流行りの昇格・昇進テストです。

 

インバスケットやってる最中に個人面談あり~~の、

その後インバスケットを用いた方針書作成発表など、

過度なストレスを与えられた中で行われるテストでした。

 

事前にある程度話で聞いていたインバスケットとグループディシカッション。

しかし全然見知らぬメンバーと組まされ、

今にも口から心臓が飛出しそうな緊張感・・・

 

そのままディスカッションがスタートし

参加された皆さんはカンコツを掴んでおられる様で皆さんお上手

私一人 ほとんど会話に参加できず””蚊帳の外””

 

インバスケットを用いた方針発表は持ち時間一人10分。

皆さんビッシリ書かれた方針発表を前に、

少し時間足らずの方や、キッチリ10分で納める方。

私はスカスカの薄っぺらい内容の方針発表で、7分未満と全然早く終わらせちゃいました

 

 

二日目の今日は、自分が出ているビデオを見て振り返り。

カッコ悪すぎ・・・『穴があったら入りたい』

85点満点中50点以上が合格ですが、全然満たない事は一目瞭然。

 

人前に出るのが苦手な私。

人を引っ張っていく器ではない私。

今は人材育成に費用を投じてくれた会社の期待に応えられず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yocyan)
2019-06-22 12:03:44
どんまい、どんまい
必ずしも発表上手が仕事出来るわけでもないし
次のチャンスで挽回ですね
私も
今年は内部監査リーダーで
あちこち廻りまわる予定です
マニュアル片手に復習してます😣
返信する
Re: (k_world_002)
2019-06-22 16:44:21
そうなんですよね。
今回のテストはプロセスが重要で、どういう視点で結果に辿り着いたのか?
何故そう考えたのか?
周囲への配慮・気配りを踏まえたうえで自己主張できたのか?
みたいなのが評価されます。

が!!!
あ~~~~って感じです

もういいんですけどね。
もう一回行って来い~~
ってならない事だけ祈ってます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。