一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

納豆菌

2024年06月19日 11時48分56秒 | 

収穫し切れなかったリーフレタス・・・

徒長し過ぎて、ここまで成長しております

もうすぐ花が咲くので、次回様に種を収穫する予定です。

 

 

野菜の虫よけ・悪菌への忌避剤として、納豆菌が良いとの事。

ネバネバした納豆を畑に撒く

効果ありそうですね

しかしこのまま撒くのでは、幾らパックが必要になるのやら・・・

 

作り方は簡単

ペットボトルに納豆数粒・水を入れて一日放置すれば納豆菌水の出来上がり

私が投入する水は数日間、太陽に晒してカルキ抜きした水を使用しています。

カルキがあると納豆菌が・・・

気がするだけです。

 

最近はキトサン溶液と納豆菌水を混合して散布しています。

 

虫が死ぬことはありませんが病原菌予防に効果があり、葉もイキイキしている様に見受けられます

 

大根 立派に育ちます様に


最新の画像もっと見る

コメントを投稿