夜間に近所のドラッグストアーの看板に何やら無数の粒が・・・
何だろ
と確認すると・・・

照明に吸い寄せられるように集まっていたのは、黄緑色した数え切れない程集まったカメムシ







今年は全国的にカメムシが大量発生中





今のところ私の畑に被害はありませんが、こんな近所まで居てたんだ

先日、畑に植えた枝豆の種

カメムシ被害にあわない様に、防虫ネットを購入してきました。

必要な長さにハサミでカット

切断部分を折り返し、ホットボンドで塗り合わせてほつれ防止としました


被せてみると、こんな感じ


端がしっかり垂れているので、侵入防止効果ありですね

発芽した枝豆が、これでカメムシ被害から守れるでしょう


端に土を被せ、畝間に残渣・雑草を載せて完了です。

枝豆の木が大きく育っても、ネット内で枝を剪定し続ければイイそうです。
上手く育つかな



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます