午前中は3時間程バイクの清掃に費やし、昼食後はBASS釣りと決めていたので予定通りGo
今日は黄砂
太陽が出ていません。 曇り空みたいで遠くはかすんでます。
水面系の水草は随分無くなりましたが、水中のウィードは健在
”秋はマキモノ”
入れ食いを体験したいのでスピナーベイトでスタート
しかし水は冷たい
先行者二人はスピニングで”おりゃ!”しとりますが、話し声に聞き耳立てると
どうやら釣れていないらしい・・・
私のスピナーベイトも反応なし。
続いてクランク・・・こちらも
場所を移動して、あんまし好きくないバイブレーションへ
数投目でゴン!
『来た バレるなよ~~~』っと揚がって来たのは、ガリガリガリクソン!
ゲッ 激ヤセ
ちなみにガリガリガリクソンとは吉本の芸人。
個人的には結構好き
見ての通りデブいです。
名前とは全然ちゃいます
ガッツリ掛かってます。
サイズは36cmありましたが重量感がありません。
いっぱい食べてこの冬乗り切るんだど~~っと
バイブレーションでも後が続かず、ジグスピナーをチョイス
しか~し魚の気配が感じられません
水面全然モジッてません
その後もダウンショットやマキモノなど色々したんですけど
まぐれで釣れたガリガリガリクソンだけで17時15分終了
日が暮れ始めると、一気に暗くなります
今のこの時期って中途半端なんですかね?
1週間連続して寒くなり、その後暖かい日が来れば釣れるんでしょうか?
(寒い=食わない 暖かい=食う・・・みたいな??)
誰かおせぇーて!
最新の画像[もっと見る]
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
-
ジャガイモ芽かき&トマト植え付け 4ヶ月前
ブログ、ずら~と拝見させて頂きました。
良いお父さんですね
そう思いました。
今の時期のバスって難しいですよね。
病み上がりですけど、明日、猫の具合を見て
大丈夫そうだったら行って来ます
ねこちゃんは預けられていたストレスからでしょうか??
小さくても大切な命です。
絶対守ってあげてくださいね。
明日もゆきみさんのブログ楽しみにしてますね~♪