goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

青物釣行

2020年10月31日 21時00分09秒 | 海釣り

今日はいつもの3人で本庄ケーソンへ

目的は年末3人で行う忘年会用のブリを確保すること

 

今日は大潮。

早朝の下げから昼に掛けて上げ潮になるイイ潮

 

なので今日はアングラー多いだろうと思い4時集合としました。

4時でも少し早いかな 

・・・全然早くなかったです

4時に到着するが、既に駐車場①は満車

なので駐車場②へ

 

すぐに小屋に行き料金を支払って乗船にて待機。

先行して席確保してくれてたH君 おおきに

Aちゃんも乗船完了して無事3人1番船に乗船できました

 

しかしその後待機中も車来る来る

一体今日は何人居るんだ

 

 

時刻は5時30分

西の空には満月

 

神戸製鋼の常夜灯

飲ませ釣りのアジを求めて暗闇の中、プレジャーボートが居られました。

 

 

6時20分 ご来光

今日も釣れますように

日の出と共に少しナブラ発生

左右の飲ませ釣り師はハマチGet

それを見ていた我々もテンション上げてキャストを繰り返すが、なかなかバイトを得られません・・・

 

7時25分

ようやく私にバイト

サゴシをGet出来ました。

 

口から吐き出したのはこのサイズ

ルアーサイズとほぼ同サイズ

 

これを食べてるんですね

 

 

今日のケーソンはスンゴイ人・人・人・・・

 

赤灯台も人・人・人・・・

 

潮はイイ感じに流れてるが、肝心のベイトが少ない・・・

ナブラもなく乾燥ヒトデを組み合わせて遊んでみたり

カタカナで文字作って遊んでみたり・・・

これ以上言えませんが・・・

 

 

 

太陽は天高く 穏やかな海原を見ていた時

 

H君にHit

ロッドは大きく曲がり、かなりBigサイズな予感

しかし一瞬浮いた魚を見てH君『 青じゃない

釣り上げた魚はしっかり口にフッキングされた大きなボラでした

しかし一瞬浮きあがった魚を見て瞬時に青物じゃないと判断したH君はさすが経験豊富者

青物なら底へ底へ引くし、あんなに早く浮き上がる筈はないとの事

勉強になります

 

リリースした次のワンキャスト目ですぐにHit

強烈な引きを感じたが、残念なことにバラシてしまった・・・

 

しばらくして、またまたHit

今度も惜しくも立派なボラでした

 

11時30分

いつもお世話になってる””くさべ渡船さん””

今日はお客様が多く、3回出船されたような・・・

 

本命のサゴシが釣れてありがたや~

西京焼きにしていただきます

 

今日はイイ潮だけに釣れると思ってたんですけどね・・・

私がバイトを感じとれたのはこれだけ。

 

後で話を聞いたところ、ボイルが30分ほど続いた場所もあったとか。

これだけは運かもしれませんね。

 

Aちゃんは惜しくも・・・でしたが、次回はイイサイズが釣れますように

 

同行してくれたH君 Aちゃん

お疲れさまでした


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (k_world_002)
2020-11-01 10:40:02
まだ水温は温かいので、暫くはタコ釣れそうですね❗️
楽しんでくださいませ🤗
返信する
Unknown (Yocyan)
2020-11-01 06:43:38
🐟見事なサゴシ、(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
今週は正月用の🐙狙いで
水曜フィッシングの予定です😃
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。