一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 HINOTORI

2018年09月17日 13時38分21秒 | 家族

待ちに待った 『B'z LIVE-GYM pleasure 2018 HINOTORI 』  inヤンマースタジアム長居

心配していた天気も快晴

 

息子と二人

電車乗り継いで出掛けて来ました。

 

会場付近の駐車場には、機材運搬用トラックの中に ””HINOTORI仕様”” トラックをハケーーーーン

 

これで街中走ると、皆振り返るでしょうね

この時点でテンション

 

会場に近づくと、会場前に人だかり・・・

 

こちらにも””HINOTORI仕様””のツアートラックを展示 

皆さん記念撮影

 

間近で見るとデカイ & インパクト大

 

これが有名な稲葉さん仕様=178

 

もう一台は234??

まつもとさんの 誕生日?

3月27日だから違うね

 

私も一枚

 

 

イイ記念写真となりました

 

こちらはグッズ販売エリア

 

恒例のガチャガチャで数十個購入されてる強者も居られました。

 

グッズ販売出口から見ると、入り口から長蛇の列・・・

 この日の気温31.4℃ うだるような暑さ

水分補給が欠かせません

 

地図を見ながら周辺チェック

 

 

腹が減ってきたので、周辺をブラブラ

いつの間にやら戻って来ちまった

 

腹ごしらえの前に再度、会場入り口を確認。

チケットにはメインスタンド北入口と記載・・・

SS席ってどこなんだ

 ステージを横から見るのか

 

入口を確認できたので、引き続き飲食店を探す事に

 

途中公園周辺の木々があちこちで荒れてます。

 

先日の台風の爪痕でしょうか?

根本から傾く大木も多く見受けられました。

 

こちらは一般駐車場に止められた、熱狂的なB‘zファンな一台かと。

B‘zファンとお見掛けする他府県ナンバー車も数多く居られました。

 

 

事前にリサーチしていたラーメン屋へ行く予定でしたが、

息子共々小腹満たせれば・・・って事でシースーへ

14時30分にも拘らず満席でした。

多くの人はB‘zグッズ持っておられたので、今のうちに腹ごしらえって考え同じですね

 

 

長居公園通り 東口陸橋から

特に意味はありませんが・・・

 

 

14時30分開場

まだ入場には早いので、入り口付近でしばし待機

 

 

16時

メインスタンド北口から入って、指定席に着くと最後尾のほぼ正面でした。

ステージ横でなくて一安心

 

防音シートをめくると外が見えますw

ステージの人間は米粒程でしか確認できませんが、風通しも良く会場全体を見渡せる絶好の席でした

 

スンゴイ席数・・・何万人入るんだろ

ステージにはHINOTORIを象徴するドデカイ構造物と巨大なスクリーンが3枚

 

予定開演時間からから少し遅れて17時40分

Liveが始まると色彩豊かなド派手なステージと大音響で一気にテンションMAX

 

私が大好きな『光芒』 涙が出そうなほど、鳥肌モンでしたヨ

『LOVE PHANTOM』で稲葉さんが高所からダイブするなどハラハラした演出。

更にヒーハー”でおなじみの、あの有名人がサプライズ

『ALONE』を演奏する稲葉さんのピアノの上で松本さんがギターを演奏

『恋心』では振り付けしながら会場一体となり大合唱

 

後半にはステージから一番遠く離れた我々間近に特設ステージが組まれ、お二人を見る事が出来ました。

その他多くのコフ------ン

 

カッコ良過ぎるステージに心打たれ大満足 

記念すべき B‘z30周年Liveに行けて最高な一日でした。

 

Live終了後も興奮冷めやらぬ人だかり

息子共々、名曲ばかりのB‘zLiveに熱狂した一日となりました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿