goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

青物狙い

2018年07月15日 21時21分30秒 | 海釣り

今日は会社のルアーマン3人で青物狙い

太陽が昇ると暑いので、早朝の涼しい時間帯を狙って釣行

 

現地 5時前集合

 

今日はジグではなく、プラグを中心に巻いていきます

各々好きなルアーで釣行開始

 

 

6時になると乗合船も出船して海上は賑わってます。

 

ミノー バイブレーション ジグなどローテーションするが魚っ気なし・・・

時折海面には、先日の豪雨の影響で川から流れてきた多くの流木や草がキャストを阻みます。

 

 

『ボイルでもあればねぇ~~』

なんて雑談しながら段々釣れない雰囲気に・・・

 

6時30分 同行者は先に離脱

 

独り残ってキャストを続けるが、今度は帯状のゴミ帯

幾度と邪魔されます。

 

ふっと海面で目についたのはカメ

ウミガメではなく、川から流されたと思われるミドリガメでした。

助けてやるにもロッドは届かず・・・

ルアーの針が掛かるのも危険。

ジグのフックを外して、ジグ単体で投げるも引っ掛からず、そのまま流されてしもうた・・・

救出できず申し訳ない。

無事陸に上がれる事を祈るのみ・・・

 

再びミノーをキャストするが、新たなゴミ帯が・・・

 

通り過ぎるのを待って、再びキャスト再開

 

しかし直ぐに目の前を新たなゴミが

ジグで中層をしゃくるも応答なし

 

 

7時30分

朝から全く魚っ気も感じられず、早々見切って帰宅したのが正解でした。

昨日沖ではナブラ&ボイル祭りでしたから、今日は期待してたんですけどね~

そんなにウマく行く筈ないよな