goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

プラサフ塗装

2014年04月12日 23時05分38秒 | バイク

今日はあっくんにバイク塗装の手伝いをして頂きました

ありがと~~

 

まずはフロントフェンダーを外すのに、バイクを念力で宙に浮かせました

あっという間にご覧の通り

外したフェンダーをペーパーでゴシゴシ

割れの部分は・・・

プラリペアで強固に補修

プラリペアでモッコリしている部分は、ツライチになるまでひたすら研磨

 

タンクキャップを外し、

マスキングしてタンクキャップ周囲を研磨

 

サイドカウルのプラサフからスタート

小さいから3度塗りでこんな感じ

 

ビキニカウルもしっかり脱脂して 

4度塗りでイイ感じ

どれも完璧じゃないんだけど・・・

まぁ完全に乾燥させてからペーパー掛けするので、こんな感じでいいんだろうな

前回もザボン肌 ゆず肌 ケーシー高峰肌 ブラマヨ吉田肌

今回しっかり脱脂下にも拘らず、またまたブツブツに・・・

なんでだ

 

一番最後にタンク

これでもか  っていうくらい脱脂してやりました。

裏側も出来るだけ脱脂。

まずはかる~~く1度拭き付け

15分後  2度目の拭き付け

2度目はこんな感じ・・・ まだまだです。

3度目・・・随分下地がしっかりしてきました

凹み部を補修した箇所は、まだ境目が判ります

4度目・・・  ん~~~いいんじゃない

だけどこれで納得できないのでプラス1

5度目・・・タレもなく、しっかり塗れた

部品外しからプラサフ完了まで7時間ほど掛かりました。

途中下地研磨が追加になったり、プラリペア後の処理などで少々時間食っちまった

Hさん あっくん ほんま ありがとね