経年劣化が目立つ愛馬・・・
ヘッドからの油漏れ、タンクやカウルの小傷
一人バイクに跨り、あちこちバイク屋さん巡り
Kawasakiからカタログを頂いて来ました
ん~~~~いいね
前から気にはなってたんだ~~~ ついに
店長さんにバイクの点検をして頂き、オイル漏れ以外異音も無く好調でした。
また外観の小傷や錆は、年式からすると全然綺麗らしい。
ただ走行距離が51,000km超えなんで、『オーバーホールしたら維持できるよ』アドバイスを頂きました。
帰宅してから、前々から気になっていたメーターの曇りを掃除してやりました
ドンドンバラシていきます
トリップメーターを0に戻す摘みが外れず、この状態で清掃開始
洗浄液をウエスに拭きつけフキフキ
ビフォーの写真はありませんが・・・
メッチャ綺麗
これで見易くなりました
18時を回り、辺りは暗く寒くなってきたので今日はここまで
キーシリンダー周囲は塗装が剥げて来よります
コレは現在塗装中
明日は組み付けしますが、今日よりメタンコ寒いんだと