goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

お泊りツーから日帰りツーへ

2011年08月20日 21時10分03秒 | バイク

気になる天気は、兵庫県南部:午前40% 午後は50%の降水確率                                             

鳥取県も60%の降水確率・・・                                                            

こりゃ中止 or 日帰りツーかな?

連絡では50%以上の場合中止でしたが、合羽だけ持って9時に集合場所へ                             

私は一番乗り。                                                                              

しばらく待つと続々と到着                                                                       

1名欠席との連絡を受け12名集合しました。                                                 

個性的なバイクが多いです。                 

                                                      

さぁ・・・どうする??お泊りセットを持ってきているのは8名。                                             

私を含む4名は日帰りツースタイル。                                                                        

私は『申し訳ないが、今日は日帰りツーで』っと先に謝っておきました。

皆も天気次第で臨機応変に対応するとして、第一の目的地”たまごかけごはん:かめっち”へ                http://www.town.misaki.okayama.jp/kankou/tamago/

姫路バイパス太子バイパスを西へ 

前回と同じコンビニで休憩  

アメリカン的なバイクが多いです。                   

 このドラスタの車高はこれ以上下げれない・・・  ところまで下がりきっています。                               

乗り心地は最高にケツ痛いらしいです・・・

【問題】 このバイクは何でしょう                    

                                                               

正解は”スティード”                                                                         

詳しくは写真掲載しませんが、旧ドイツ軍のようなバイクです。                                                           

レトロ感?? たっぷりです。                                                            

ハンドルが広く かかし みたいに腕広げてグリップを握ります。                                     

シートもスンゴイの付いてます。  風貌がメタンコ個性的です

かめっち到着   時刻は12時を少し回ったところ。                                                       

結構多くの方々がたまごかけご飯待ち                                                                      

早々に名前と人数を記載して呼ばれるのを待ちます。                  

唯一スポーツ系で参加してくれたミュータン。                                                  

KAWASAKIライムグリーンが綺麗です。                                                           

私が現在乗っているバイクの元オーナーさんです。                                                          

現在は10Rに乗ってます。                                      

大人数ではいっぺんにお店に入れないので、少人数づつ食事へ

300円の食券を購入して『さぁ喰うぞ』                                                                

お代わり自由 何杯いけるのか?  前回は3杯で

ミュータンのみ4杯食べたそうです。                                                                         

私は今回も3杯でしたが、まぁ3杯が限度かと・・・                                                                             

この後ミュータン・・・お腹いっぱいで『食べるんじゃなかった』っと後悔しちょりました。

お店を出ると  に変わっていました。                                                          

皆で相談して・・・結局明日もなら今日中に帰ろうっとなり帰宅方面へ                                                 

かめっちを出て直ぐのところにあるGSにて給油                                

  

津山駅付近の交差点で、高速道路組と下道組と分かれて帰路へ

私は下道組へ                                                                          

吉井川沿いの県道26号線は信号も少なく、景色もよく、気持ちよく走行できる道路でです。                                                  

途中374号線  90号線へ                             

  

”岡山国際サーキット”を通過                      

国道2号線にある”TURN”+コンビニにて最後の休憩                                                

途中雨に遭いましたが、思ったほど降らず・・・                                                             

 かめっち出る時に着ていた合羽を脱いで

TURNって流行ってるのかな??                                                             

休憩しながら店内の陳列品を見ていると、チンチラのティッシュカバー3,980円                                  

スリッパ5,900円  さぞかし履き心地が良いんでしょうな・・・

店内をグルリ見渡して 店を出ると雲行きが怪しい・・・                                            

急いで帰宅することに                                                               

途中に見舞われた為、再度合羽を着て、バイパスで走行解散となりました。

明日も降水確率は高いので、無理して雨の中走っても

なので日帰りツーで良かったのかもね