先日受けた職域ワクチン接種。
本日異物混入が公表されたが気にも止めず
ところが会社から異物混入のロット番号が対象との事
異物は金属片らしいが、血管に注射してないから大丈夫だと思う、、、
体調異変で死んでも、国から一銭も出ない=死に損だな
先日受けた職域ワクチン接種。
本日異物混入が公表されたが気にも止めず
ところが会社から異物混入のロット番号が対象との事
異物は金属片らしいが、血管に注射してないから大丈夫だと思う、、、
体調異変で死んでも、国から一銭も出ない=死に損だな
俳優の千葉真一さんがコロナが原因で肺炎になり亡くなったとの訃報が・・・
コロナ感染者が全国で日当り25,000人を超え危機迫る状況です。
そんな中今日は、一回目の職域接種
打たれた左腕は痛いが、明日は更に痛みは増すのかな
ワクチン接種をしない、体質的に打てない人も居ますが、くれぐれも感染せぬ様させぬ様気をつけてください。
今日も一日ダラダラ日
長かった休みも終了しました。
初日に出船不可となり出鼻をくじかれ、幸先悪い連休スタート...
その直後は台風に見舞われ、後半も天候不順と冴えず・・・
異常気象やコロナ自粛も重なり、個人的にやりたかった事も制限されダラダラ過ごす日が多く、充実感少ない連休となったのが残念。
来年は平穏な日々に戻れています様に
連休後半は全て雨予報
各地で被害が出てますね
まだまだ豪雨は続くみたいなんで気をつけてください。
こんな雨の日は映画 youtube観て暇つぶし
久しぶりのT2
今から30年前の映画ですが、当時のCGとしては最先端の映画に鳥肌したのを覚えてます。
現代のCGと比較すると見劣りしますが、ストーリーも個人的にはシリーズ最高傑作やと思います
タチウオもそろそろシーズンin
船長Mさんからのお誘い前に予習勉強
残された連休もダラダラしそうです
午前中、温帯低気圧に変わった台風9号
12時現在、最接近に伴い怖いほど爆風です
ガレージシャッターが風圧でギシギシと撓み、かなりヤバい気がしちょります
なので風圧に少しでも耐えられる様土嚢を置いてみました
早く過ぎ去って欲しいもんです
皆様も気をつけてください。
朝早くからセミが鳴いております
朝ごはん食べてカメはご機嫌
暑い日中は自分からタライから出て、縁側下の陰で日差しを避けて甲羅干するのが日課。
夕方日差しが弱まれば、再び自分からタライに入り、火照った体を冷やしてエサを待ってます
ミニ畑ではピーマンの育成もよく、今が収穫時
今朝はこれだけ収穫しました
沢山花が咲いてるので、まだまだ実が出来そうです。
今日も暑くなりそう
夕立ちでも欲しいもんです
コロナは1万人超え・・・
暑いですが、まだまだこの先出掛ける際のマスクは必須です。
連休二日目
会社の同僚がバイクを見に行くと言っていたので同行してきました。
向かった先は超激安で有名な現状販売のお店
屋内外に数千台あるバイク・・・
自分でメンテするのが最低条件なので安いという理由です。
事前にお目当てのバイクを連絡し、当日現車確認するスタイル。
同僚が求めていたバイクはMegelli250というバイク。
私は初めて耳にする車種でした
エンジンは掛かりましたが、走行テストせねば購入即決は難しいですね。
良いバイクに巡り合えますように
近畿地方の梅雨明けが昨日気象庁より発表。
いよいよ夏本番
3連休の中日だった昨日は何もする気なく、一日ガレージでYou Tube見て”独りタイラバ釣り勉強会”
早く海に出かけたいもんです
1っか月前より少し数の減った金魚
少し前、レモンコメットが黒く変色していたその後ですが・・・
勿論同じ金魚ですが、黒が完全に消え失せ、元のレモン色に戻りました
どういう事なんでしょうか
ストレス・・・ですか
本日3連休最終日
有意義にした一日にせねば
先日ジャガイモ収穫して、空き地になった家の小さな畑。
会社の同僚にさつま芋の苗を分けて頂きました。
植え方までレクチャー頂き、帰宅後早速植えてみました。
かなり密な植えかた・・・
LINEで連絡したら、『千鳥植えしたのがイイよ』ってアドバイスもらったので、明日植え替えてみます。
こんな極小スペースでさつま芋出来るのでしょうか
取り敢えず根付く迄水やりは欠かさずとの事。
焦らずゆっくりやってみます
梅雨らしい一日でした。
明日は晴れて、週末は再び梅雨空になるそうな。
豪雨は要らんけど、ほどほどの雨は降らんとね
レモンコメット
黒の侵食が早すぎです
同じ金魚ですよ。 真っ黒になったら鮒にしか見えんzo
ん
目と口の回りだけは黄色残るのか
マスク被ったデストロイヤーコメット
どの様に変わっていくのか楽しみです。
H君 Aちゃん
靭帯治ったら釣り行きまひょ
トマトが赤づいてきました
もう少しで収穫出来そうです。
トマトの横にある鉢には、白い花が咲くカラーの葉をクロアゲハの幼虫が一鉢全部食べ尽くす勢い
駆除はせず、好きなだけ食べさせて羽化を待ちます
モスラが蝶に変異するって不思議ですよね
ペットショップで一目惚れして購入したレモンコメット。
買い始めた頃全身黄色だったのだが、最近黒模様が目立ち始めました
これも変異でしょうか
レモンコメットか真っ黒になったらブラックコメットになっちゃう
春先に植えていたジャガイモを収穫しました。
植えた数は13株
大きいもので握りこぶし程度、その他小粒・・・
もう少し追肥したのが良かったのかも・・・
自己採点:60点
帰宅すると・・・
少し前からエサ食べなくなってたので気にはしてたのですが残念。
寿命だったのかな
残った金魚は今年買ったチビばかり。
皆元気に育ちます様に
まだ青々してますが、其々種類の違う鉢に実がつきました。
まるっこい実と細長の実。
今黄い花が多数咲いてるので、これからトマトラッシュになりそうで楽しみです
昨年11月以来 姫路に来ました。
半年ぶりの姫路はコロナの影響で観光客は皆無・・・
久しぶりに笑いのパワーを頂戴しに来ました。
5人のうち4人の噺がねたおろしという今回の会
とはいえ本当にお上手
今日も沢山のパワーありがとうございました
小腹が空いたので帰宅前に飲食店に立ち寄ろうとしたが、午後から休業する店舗が多かったので姫路駅地下街まで足を延ばしたが、こちらも休業している店舗ばかりでした。
飲食店業界はコロナで大打撃ですね。
只々終息するのを待つのみ