goo blog サービス終了のお知らせ 

MY COLLECTIONS

古生物と映画を中心としたコレクションのご紹介。

JURASSIC WORLD(HASBRO)

2022-08-27 | JURASSIC PARK
『ジュラシック・パーク3』から14年も経ちましたが、引き続き2015年の新作『ジュラシック・ワールド 』でも玩具展開はハズブロ社

◆MOSASAURUS VS. SUBMARINE
恐竜と乗り物がセットの楽しいシリーズ
映画で大活躍だったモササウルス
前ヒレを動かすと連動して口が開閉して尾も動きます。かなりカッコイイ

脇腹にはダメージ

潜水艦とセット





◆INDOMINUS REX VS. GYRO SPHERE

出来のいいインドミナス・レックス




ジャイロスフィアを攻撃すると壊れて中の人が飛び出る

脇腹には毎度のバトルダメージ


◆PTERANODON VS. HELICOPTER
残念ながらヘリコプターしかありません


パイロットが乗っている


◆LIGHTS&SOUNDS! INDOMINUS REX

首と顔がラバー製なので口の開閉がなかなかリアル

両腕を上下に動かすと顎が開いて吠えながら背中が赤や黄色に光る
サウンドもいくつかある
悪い顔


マテルよりも少しだけ小さいけど、それでも大きなフィギュアです


◆CHOMPING JAWS! TYRANNOSAURUS REX

思い切り大きな頭のプロポーションが好みのティラノサウルスだがジュラシックパークシリーズのT-REXには似ていない…

背中のボタンを押すと口が開閉します






◆CHOMPING ACTION! INDOMINUS REX

小サイズのインドミナス

尻尾と連動して口が開閉する


◆CHOMPING ATTACK! SPINOSAURUS

尻尾と連動して頭が上下左右に軽く動く小さなスピノサウルス





 CHOMPING ACTION! HYBRID TYRANNOSAURUS REX
ノーマルなティラノサウルスよりもゴールドの塗装が入って豪華に見えて良い

何の恐竜とのハイブリッドなのかわからないけど背中に棘?背びれ?がある

背中のボタンで背びれが立ったり、口が開いたり、吠えたり


左側面のネジは何とかならなかったのかね(^_^;)


◆BASHING ATTACK! STEGOCERATOPS

ステゴサウルスとトリケラトプスのハイブリッド恐竜ステゴケラトプス
映画ではPCのモニター上に登場してた

トリケラトプスというかツノの生え方はナーストケラトプス


◆TYRANNOSAURUS LOCKDOWN

このゲートが欲しいだけで購入
小さいティラノサウルスが付属


◆VELOCIRAPTOR”ECHO”
鉤爪の無いヴェロキラプトル( ;∀;)さすがにダメだろ

デカくて腕しか動かないフィギュア
口も閉じられなくて残念




最新の画像もっと見る