カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

カワセミ(09)- 2012年- 2013年 撮影

2022-02-09 | 野 鳥

  ようやく、梅、福寿草、節分草、など
  開化の
便りが聞こえてきましたが
  今しばらくは都合で撮影に出掛けられないので
  古い野鳥の写真で恐縮ですが続けたいと思います。
















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自宅の庭にメジロがやって来... | トップ | カワセミ(10)- 2012... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごーさん)
2022-02-09 18:42:54
カワセミって実際に見たことがないのですが意外ときれいな鳥ですね。
他のブログでもよくカワセミをUPしているのをよく見るのですが、見つけるのが大変なのではないですか?
返信する
カワセミを待つのも楽しいです! (k_884)
2022-02-09 22:27:13
ごーさん こんにちは、
カワセミは、腹はオレンジ色で、背はコバルトブルーですが
背の青色は色素によるものではなく、羽毛の構造により光の加減で
青く見える「構造色」で、七色のシャボン玉と同じ原理です。

特に背中の水色部分は光の当たり方により緑色にも見えるので
翡翠(カワセミ)を「渓流の宝石」「飛ぶ宝石」とも呼ばれ
宝石のヒスイ(翡翠)と同じ漢字が使われています。

カワセミは川、公園の池、湖など淡水域の水辺で一年中生息し
近年減少し、絶滅危惧種Ⅱ類の鳥です。
カワセミは縄張り意識が強く、数ヶ所の餌捕り場と数ヶ所の休息場所の
縄張りを守るため巡回しています。
警戒心の強い鳥なので餌捕り場を見つけカワセミが来るのを
静かに待って撮りますので、餌捕り場がポイントですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野 鳥」カテゴリの最新記事