goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「慈眼寺」の しだれ桜

2025-04-04 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「しだれ桜の慈眼寺」(じげんじ)の
愛称で親しまれる
慈眼寺は、1250年の歴史を持つ
高野山真言宗のお寺です。

自宅近くで、一番早く咲く桜で
二回桜を見に行きました。

3/30(日) 晴 しだれ桜満開  撮影日
3/31 月  晴 しだれ桜満開・・風が強 
4/01 火  雨 やや散り始め・・・・・
4/02 水  雨 雨で散り始め  撮影日
 

満開の「しだれ桜」3/30(日)撮影

































前日からの長雨でしたが
一時、雨が小降りになり、誰も居ない
桜の様子を見に行ってきました。

雨の中傘をさしながら、桜を撮ったのは
過去には無いと思います。

少々濡れましたが、嬉しい発見もあり
悪いことばかりではなく
何かに挑戦するのは 面白い!


桜雨の「しだれ桜」4/02(火)撮影





静まり返った境内で・・・
雨に濡れ少しずつ散る姿が寂しそう ⁉
































[撮影場所✐「慈眼寺」群馬県高崎市下滝町✐]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自宅の庭に咲いた草花 」ハ... | トップ | 「浄法寺」の ボケ・他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車で行った(群馬県・内)の 写真」カテゴリの最新記事