goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「何時もの花屋さん」 にて(3の3)

2020-12-11 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

ポインセチアは、別名「クリスマスフラワー」
とも呼ばれます。

クリスマスの時期になると並ぶ華やかな花
ひとつあるだけで、年の瀬のわびしさが
ぱっと明るくなる 貴重な花 ・ ・ ・


















  [撮影場所✐埼玉県内の花店✐撮影日2020/12/03]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何時もの花屋さん」 にて(3の2)

2020-12-10 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

花屋さんの売り場に入ると、色々な花の香りが
入り混じり、
暖かい空気が心地よく別世界です。

色々な花のを見ながら歩いていると目移りして
買いに行った花は買わずに
違う花を買ってくる事がしばしばです



















  [撮影場所✐埼玉県内の花店✐撮影日2020/12/03]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何時もの花屋さん」 にて(3の1)

2020-12-09 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

毎年この時期になると、馴染みの花屋さんに
お願いして、写真を撮らせてもらっています。

花を見たり、買ったりで
県外ですが年に5〜6回は行って楽しんでいます
今は、シクラメンが一番の売れ行きですね
気持ちよく写真を撮らせてもらえるのがとても 嬉しいです


















  [撮影場所✐埼玉県内の花店✐撮影日2020/12/03]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふかや緑の王国」 ミニチュアの家

2020-12-08 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

事務所の前にある、芝生の庭園に飾られている
ミニチュアの家です。

さすがにこの時期になると咲いている

花は数えるしかなく、寂しいですね
次回は、来春の梅か節分草が咲く頃でしょうか































  [撮影場所✐「ふかや緑の王国」埼玉県深谷市櫛引✐撮影日2020/12/03]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスクレピアスの花

2020-12-07 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

 
この時期に、鮮やかなオレンジと黄色の花が
咲いているので
近くに行ってみると
花の名前が有り、アスクレピアス(トウワタ)でした。


生薬として用いられてきた一方で毒性もあわせて有り
星形に開く花がたくさんついてユニークな花形です

  アスクレピアス













     ネリネ(ダイヤモンドリリー)


   [撮影場所✐「ふかや緑の王国」埼玉県深谷市櫛引✐撮影日2020/12/03]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つわぶきの花

2020-12-06 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

葉に艶(つや)があることから「つやぶき」
転じて「つわぶき」になったといいますが
艶のある大きな葉を持った植物で
何故か、女性に人気がありますね 〜

















  [撮影場所✐「ふかや緑の王国」埼玉県深谷市櫛引✐撮影日2020/12/03]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「浦山ダム」 からの 眺め

2020-11-20 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

ダム湖は「秩父さくら湖」と命名され
春には湖畔に桜が咲き乱れます。
この一帯は秩父三十四箇所観音巡礼の札所が
多いため
巡礼客の姿も絶えない。

西武秩父駅からも比較的近く国道140号からダムの
壮大な姿を望むことができ
ダム天端からは秩父市内を一望することが可能です。
        (紹介のHPより一部抜粋です)

「栃本関所跡」へ行く途中に寄ってきました
 近くに秩父で有名な桜の名所、清雲寺があります。





















  [撮影場所✐「浦山ダム」埼玉県秩父市荒川久那✐撮影日2020/11/15]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「栃本関所跡」 の 紅葉

2020-11-19 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

栃本関所(とちもとせきしょ)は、武蔵国と甲斐国の間の
雁坂峠を越して通じる秩父往還(別称、甲州裏街道)に
あった関所です。


何年かぶりに行ってきました、ここは自分が勝手に
紅葉の名所と
思っている場所で他には誰も居ません

偶然ここを知り、見たことのないような美しい
紅葉に出会い感動し、今でも記憶に残っています。

今は、以前の様なイメ-ジでは無く
年とともに周りが荒れていく姿が残念です 




















   [撮影場所✐「栃本関所跡」埼玉県秩父市大滝✐撮影日2020/11/15]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城峰公園(じょうみねこうえん)の 十月櫻

2020-11-16 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

十月櫻は花の数も少なく、春咲く桜のような
華やかさはなくて、
弱々しく
少々さびしい感じがします

冷たい北風に向かって懸命に咲く姿に
思わず応援したくなります!

























  [撮影場所✐「城峰公園」埼玉県児玉郡神川町矢納✐撮影日2020/11/11]
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父ミューズパーク イチョウ並木(2の2)

2020-11-01 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

銀杏の黄色い実がなっているのを見つけました 
秩父ミューズパークのイチョウ並木では初めてで
何時もは実が落ちた後でした。




















  [撮影場所✐「秩父ミューズパーク」埼玉県秩父市小鹿野町✐撮影日2020/10/26]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父ミューズパーク イチョウ並木(2の1)

2020-10-31 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

ブロ友さんの、gooブログを拝見し早々行ってきました 〜
例年より早く、秩父ミューズパーク内スカイロード約3km
500本のイチョウ並木が黄色に色づいていました




















  [撮影場所✐「秩父ミューズパーク」埼玉県秩父市小鹿野町✐撮影日2020/10/26]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両神山麓花の郷ダリア園(3の3)

2020-09-28 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

     赤いダリアは見た目も鮮やか
     パッと見た瞬間、強烈な存在感を放ちます




















  [撮影場所✐「ダリア園」埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄✐撮影日2020/09/18]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両神山麓花の郷ダリア園(3の2)

2020-09-27 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

     今年のダリア園は、
     個々の花は綺麗に咲いていましたが

     全体では、天候の影響でしょうか
     例年よりも勢いが無く寂しい
気がしました。
     これから咲く花々で、以前の華やかさが
     戻るよう 期待しています。




















  [撮影場所✐「両神山麓花の郷ダリア園」秩父郡小鹿野町両神薄✐撮影日2020/09/18]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両神山麓花の郷ダリア園(3の1)

2020-09-26 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

 
     ホ-ムペ-ジからの引用です。 
     令和2年度の開園は9月1日~11月3日です
     ダリア祭りは中止となります。

     今年のダリアの開花は例年より10日ほど早く、
     9月中旬から下旬頃には見ごろを迎える予想です。

     両神山麓花の郷ダリア園では、10,000㎡の面積に、
     350種類、
5,000株のダリアが
     植えられています。


                ダリアは詳しくないので、花の名前はご容赦ください



















  [撮影場所✐「両神山麓花の郷ダリア園」秩父郡小鹿野町両神薄✐撮影日2020/09/18]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札所32番「法性寺」手前の斜面に咲く シュウカイドウの花の群生

2020-08-27 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真

     法性寺、駐車場手前の道路沿いの斜面にシュウカイドウが
     群生しています。
     イワタバコとシュウカイドウ、満開時期は多少異なりますが
     暑い夏の岩煙草、秋の訪れを告げる秋海棠

     季節めぐりが楽しめる お気に入りの場所です。      
         













  [撮影場所✐「32番 法性寺」埼玉県秩父郡小鹿野町般若✐撮影日2020/08/21]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする