goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「少林山達磨寺」の 山ユリ

2025-07-18 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

高崎観音山丘陵の端に位置する
「少林山達磨寺」は
黄檗宗(おうばくしゅう)という
禅宗のお寺です。

達磨大師の教えを受け継ぐ
縁起だるま発祥の寺として有名です。

だるまのふるさと、高崎市は
日本一の「だるまの街」・・・

この時期は、境内の所々に
山ユリが大輪の花と甘い
香りを漂わせています!
























































[撮影場所✐「少林山達磨寺」群馬県高崎市鼻高町296✐撮影日2025/07/17]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「狭山市営・稲荷山公園」の ... | トップ | 「深谷グリーンパーク」 の ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車で行った(群馬県・内)の 写真」カテゴリの最新記事