ホザキノミミカキグサ たぬきも科 2008.10.2
五色台にある、数少ない湿地に生育している。私が知っているのは、2ヶ所。安山岩の岩場に水がしみ出る狭い湿地で、そこにはモウセンゴケやミミカキグサも生育している。
花茎は10~20㎝で、薄紫色の小さな花をつける
私が観察している限りでは、真夏より初秋の方が花が多く見られるような感じがする。真夏には降水量が少ないので、台風などで雨が降る、9月中旬以降の方が花をつけやすいのかも知れない。
果実の形が分かるように標本にしてみた
よく似たものに、ムラサキミミカキグサがある。花の形でも見分けはつくのだが、花の下にできてくる果実が、ホザキノミミカキグサのものは、耳掻きのような形にはならないので区別がつく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます