goo blog サービス終了のお知らせ 

山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

八ヶ岳、阿弥陀山頂

2008年07月14日 | Weblog
ヘルメットの向こうは南アルプス方面。
7月2日に私ともう一人女性、ガイド一人の3人で阿弥陀岳北稜を登ってきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行者小屋から見た阿弥陀岳

2008年07月14日 | Weblog
7月2日(水)は八ケ岳・中山尾根から地蔵尾根の予定でしたが、現地でガイドが判断して阿弥陀岳北稜に変更となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲のかなたに北アルプス、

2008年07月14日 | Weblog
樹林を抜け出たら北アルプスの稜線がよく見えました。
行者小屋から45分ほど歩いた所の眺めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダケカンバの芽吹き

2008年07月14日 | Weblog
いよいよ北稜の岩尾根に取り付くので、ハーネスを着けたりで休憩した所の景色です。
中央の白っぽい所は雪渓で、その隣の45度くらいの斜面を登りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿弥陀岳アップ

2008年07月14日 | Weblog
雪渓の左側の岩の尾根を登りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿弥陀岳山頂にて

2008年07月14日 | Weblog
ガイドの本郷さんと記念に一枚撮ってもらいました。
美濃戸山荘前を朝6時45分にスタート、行者小屋8時30分到着、5分休憩後阿弥陀岳北稜をよじ登り10時55分に山頂到着でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする