山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

剱岳山頂にて

2011年07月14日 | Weblog
7月3日(日) 7:42 撮影
7月1日の夕暮れ時に富山入りし、翌朝8時ホテル出発。早月小屋に泊まれるかどうか途中まで分からないままの出発でした。(荷揚げ等の都合で)
2日は標高760mの馬場島から早月小屋(2200m)まで、小屋開け祝いということで缶ビールの大を皆がいただきました。
3日は3時30分起床、3時50分スタート、8時35分剱岳山頂着。下山は山頂を9時5分に出て早月小屋に11時50分着、10分休憩し馬場島の駐車場には16時到着でした。
この日は標高2200mの早月小屋から3999mの山頂へ、そこから760mまでの下山、よく歩いたと思います。行動時間12時間、右ひざはかなり疲れてストックが無かったらまともに歩けなかったかもしれません。
標高差のみならず、雪渓の残っている危ない状態や浮石、などなど。アイゼンを着けたりはずしたり大変でした。
ずっとガスの中でしたので景色が見えませんでした。もっとも写真を撮っているどころではありませんでしたが・・・。なので山頂での自分の写真くらいしかありません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山頂からの景色

2011年07月12日 | Weblog
6月29日(水) 10:27 撮影
晴れの良い天気だったのですが、沸き立つ雲で見晴しは良くありませんでした。
かろうじて南アルプス方面が少し見えました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山登頂

2011年07月12日 | Weblog
6月29日(水) 10:28 撮影
富士吉田口五合目から4時間20分で山頂に着きました。
途中、3250m過ぎて3550mまでは眠くて眠くて仕方ありませんでした。3550m過ぎたら眠気もなくなり、元気に歩くことができました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五合目からの富士山

2011年07月12日 | Weblog
6月29日(水) 5:40 撮影
28日は河口湖畔のホテルに泊まり、この日は高所順応のための富士登山でした。
写真は五合目の駐車場からの景色で、出発前に撮りました。
とても良い天気の中、歩き出したのは5時50分でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にいたチュチュ

2011年07月06日 | Weblog
6月24日(金) 7:32 撮影
朝、探史会に出かける主人を送り出し、ほっとして庭に目をやるとチュチュが置物の猫のようにじっと座っていました。
かわいかったのですぐにカメラに収めました。
私に気が付いてこちらへ歩み寄って来たもののすぐに勝手口のほうへ行きました。何の用があるのかなと見ていると、外水道の所のバケツのお水を飲んでいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ノ倉沢 中央陵

2011年07月05日 | Weblog
6月15日(水) 10:50 撮影
前日の榛名山(黒岩)から車で移動、一ノ倉沢出合でテント泊でした。
朝4時48分スタート、雪渓からテールリッジ、中央陵、衝立の頭へ。
途中でクライミングシューズに履き替えて登りましたが、2ピッチめ登る順番(最後)を待っている時は先が見えないのでとても不安でした。正直、来るんじゃなっかたと思いました。でも、度胸だけで頑張りました。
11時に一ノ倉沢出合に戻りました。
天気は最高、晴れてそよ風の中の快適なクライミングとなりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名山、黒岩

2011年07月05日 | Weblog
6月14日(火) 14:14 撮影
この日はアイゼントレーニングでした。
写真の岩場はクライミングシューズで上りました。
翌日の谷川岳一ノ倉沢のためにエイト環の使い方を何度も練習しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする