本日のお知らせです。
弊社取り扱いで本流エキスパートの方々にお使いいただいておりますBRIDGE SPEY ライン群に2025年3~5月ごろ新たなラインナップが登場いたします。
*写真はイメージです。
BRIDGE SPEYライン群でもご好評をいただいておりますTORRENTシリーズをベースにした TORRENT MD (Multi Density head) が2025年3~5月ごろ発売されます。
特徴としては1本のヘッドが3タイプのシンクレートで構成されております。フローティング/インター/タイプ3 です。
従来のTorrent テーパーをもとに構成されております。
様々なタイプのMDラインが市場にありますがよりウエーディングしての釣りで引き抜きやすさ、スイング時のスピード調整、シンキングゾーンのリサーチ等々を容易に行いやすくすし、釣果アップを目指すものになります。
このTorrent MD シリーズのヘッドの先端にはT8 やT14 などのティップを装着してより深いレンジの調整をして使っていただくヘッドです。
ラインナップは以下の通りになります。販売価格は未だ未定ですが、現在販売されているTorrent ヘッドと同じ価格になるのではないかと思います。
・450grー18feet
・475grー19feet
・500grー20feet
・525grー21feet
・550grー22feet
・575grー23feet
・600grー24feet
・625grー25feet
・650grー26feet
・675grー27feet
・700grー28feet
自分が全く触っておりませんので、その評価は今現在申し上げることはできませんが、今年の春からトライアンドエラーを繰り返して何本ものサンプルヘッドをテストしておりましたことは存じておりました。
そして弊社ユーザー様にカナダBC州のスティールヘッドフィッシングの帰りに代表のTim氏のスペイキャスティングレッスンを段取りさせていただいた時にこのプロトタイプを振らせてもらっており、『大変投げやすかった!』とのことをお聞きしておりました。
もし手元に来ましたらインプレしてお知らせいたします。お目当てのラインがございましたら弊社までご予約、ご質問などよろしくお願いいたします。
雪代あふれる本流でのサクラマスフィッシングでもいい効果が出そうですね。BRIDGE SPEYの概念になります”遡上魚を本流で獲る”このためのスペイラインです。
各社高番手スペイロッドとのマッチングも抜群ではないかと想像しております。ご期待ください!
なお、torrentMDヘッド接続ティップの参考一覧をユーザー様からご提供いただきました。ぜひご参考にしていただき、トータル重量(grain)でご考察ください。トーレントMDに付けるT8 T11 T14 のデータを共有致します。
おおよその数値になります事をお含み下さい。
T8 (シンクレート6-7)
1,5m 3g 46gr
2,0m 4g 61gr
2,5m 5g 77gr
3,0m 6g 92gr
T11 (シンクレート7-8)
1,5m 4g 61gr
2,0m 5g 77gr
2,5m 6g 92gr
3,0m 7g 108gr
T14 (シンクレート8-9)
1,5m 5g 77gr
2,0m 6g 92gr
2,5m 8g 123gr
3,0m 10g 154gr
1,5m以下は作らなかったのですが、按分して頂くと0,5m刻みで数値が出るかと思います。
以上データ共有です。
*KⅡネットショップご利用⇒こちら!
*KⅡカスタムロッド Facebookページ⇒こちら!
*あらゆるフライキャスティングレッスン⇒こちら! *平日の午後を中心に予定しております。ご相談ください。
*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!
*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方なら人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら!