お桂さんのひとり言

ブログまだまだ でも頑張ってます! 

地植えのブロッコリーは(^_^)/

2015年01月31日 | 日記
一応育ったよ~~。私のこぶしよりは大きくなった。やったね!



プランターの方はやっぱり葉を食べられちゃってるから 大きくなれないみたい

だけど3本地植えにしたから この3つだけは小さいながらもなんとか 見られる状態に育った

今のところ頭を触っても固いから もう取った方がいいのかな

2週間くらい前に取るか止めるか迷ったけど 今回は取らなくてよかった

あの時より ひとまわり大きくなったものね

ここのところ冷えてるからこのままでもいいけど気温が上がってきたら スパッと切らなきゃ

毎年苗をもらっては挑戦してきたけど 今年が今までの中で1番まともに出来たかな

こういうこともないと 育てても楽しくないもんね

朝から冷たい雨(T_T)

2015年01月30日 | 日記
冷たい雨だけど雪にならなくてよかった(*^。^*)

雪降ったら 車出せないものね。おかげで雨の中をあっちへ行ったりこっちに行ったり

家に帰って座り込んでたら睡魔に襲われて夕方どうもウトウトしてしまったよう。

おかげで夜になったら 目が覚めて・・・

ある程度の時間になったら何が何でも寝ちゃわないと また明日ヘンな時間に眠くなっても困るから

今日の消防署の立ち入りは何もなかった。立ち入り検査なんていうから 内心心配してたけど「よかった」「よかった」

防災訓練の計画書だけ出してくださいと言われただけで済んだ。暇で時間がとれた時に書いて 消防署に持っていけばいいわけだ

毎年業者さんに頼んで点検してもらってるから 何もないだろうと思っても初めてだったからチョット 気になってしまったみたい

もう明日で1月が終わり~~~。はやいなぁ~~


寒かった!!!

2015年01月29日 | 日記
水たまりは氷が張ってた~~ まだ1月だもの寒くっても当たり前かな

でもねアパートの廊下の掃除を1階から3階までやったら不思議

寒さはどこかに飛んで行ってしまい家の中に入ったら暑さを感じました。

でもしばらくしたらやはり寒くなってきちゃった

しばらく掃除に行ってなかったから1時間半ばかりかかってしまった

時々 やりに行かなきゃだめだよね

息子や息子の友達にやるように頼んでおいたはずなんだけど なかなかやってくれない

午後からは期日前選挙に行き 3時近くまで知り合いとコーヒータイム

明日雨か雪かみたいだから 今日やれる事はやっておかないとまたしばらくやること忘れてしまうもの

だけど明日10時に消防署が検査にくると言ってたから 寒くても出かけなきゃいけない

もう~~面倒  ちゃんと1年に1回は業者に点検してもらって 報告書出してるのに 何をこれ以上見るっていうわけ

仕事だから仕方ないけど・・・


世界の壁はナカナカですね!

2015年01月28日 | 日記
錦織選手負ちゃったね

ワウリンカ選手ストロークも良かった。あれだけのストローク打たれるとナカナカ上手く処理せきないよ

錦織選手だって調子が悪いと思えなかった 

上には上がいて絶対に安心ということはナイという事がよくわかったなぁ~~~

彼はまだ若いからモットモット頑張ってもらって 去年の夢を再び見せてもらいたい

今年ははじまったばかり 彼はこれから 起き上がって我々を楽しませてくれることだと思ってる

それより今日からまた寒い日が続くらしい 明日は低温注意報が出てるとか 

朝9時に立ち合いが入っていて出かけなきゃいけないのに そんなに寒いとイヤだなぁ~~~

それと期日前選挙明日行こうと思ってる

偉いよね チャント選挙いくんだから(笑)選挙行くのは義務で~~~す

偉いんじゃなくて当然の行為で~~~す

なんとかならないものでしょうか・・・(T_T)

2015年01月27日 | 日記
いまだに缶の中に スプレー缶が入ってポイントに出されます

今週は9本。チョットひどい



これがこのまま収集車に入ったら車両火災の恐れ有。

1本・2本は当たり前の状態です。毎回 ポイントに行った帰りはお土産付きで帰ってくる有様です。

これは開かなくても明らかにさわっただけでわかります。陶器の皿。



このゴミは月1回自宅前に出さなきゃいけないのですが資源ごみのポイントに出す人がいるのです。

分け方がわからないという人もいるのでしょうが これを片付けて環境事業所にチャント収集してもらえるように動いてる人の事も少し考えてほしいなぁ~~。

1人・1人がルールに従って出してくれたらこんな事書かなくてすむのにねぇ~~~