goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

セーターへ・・・

2010年01月18日 | Weblog
カーゼガンはセーターよりは明らかに入浴時の着替えには、痛みは伴わない。しかし防寒の点ではセーターの方が暖かい。今朝は、思い切って、セーターに着替えた、だいぶ痛みも癒えた。気分も和らぎ、海の好きな二歳の孫に海岸で撮った写真を葉書に貼りポストに・・・メールなら簡単なのだが、これから、葉書を通じての孫との交流を期待して・・・

馥郁・・・

2010年01月18日 | Weblog
馥郁、よい香りの漂う様と辞書にあった。四季節を五官で感じ、精神の貴族性を高めた日本民族。その規範とすべき政界では金力で・・・、法に触れなければよい。人間としての基本の倫理観は何処に・・・政治の悪臭は広がるばかりだ。せめて、朝の一時、濁世の穢れを忘れ、馥郁たる梅の香りを・・・

暴虎馮河・・・・・・・・・・

2010年01月18日 | Weblog
暴虎馮河、無謀な行為をすることの例えに使われる言葉で出展は論語からとあった。壊し屋の異名を持つ、民主党幹事長の小沢さん、国民に説明責任も果たさず、今度は検察に弓を引いた。そればかりか、国家の最高責任者の鳩山首相までが、余にも軽はずみな言葉を・・・、検察ばかりか国民をも敵に回しかねない。寅年にあやかり、苛政ハ虎ヨリ強シの気構で・・・この日本国を壊すつもりなのか・・・素手で虎を捕らえるより困難と思えるのだが・・・大物政治家のレベルとは到底合点がいかない。