goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

やはり地獄行き、

2008年05月14日 | Weblog
日課の毛虫退治を雨が降る前に・・・ここ連日800匹を・・・今朝は途中で雨が降り出し180匹で切り上げた。不殺少戒の仏の教えを破り・・・戒名など戴いたらこれも仏の戒律に背く・・・お金も無い小生、天国ゆきの切符は無理・・・やはり地獄行き。

凡夫は凡夫の味覚

2008年05月14日 | Weblog
母の日のプレゼントに娘夫婦から川根の新茶をプレゼントされた。連休の疲れを癒してと添え書きもあった。お茶は甘・苦・渋みの三煎にして味う、と教えがあるが、香りと甘味を楽しんでいる小生、苦味ばしった渋みある人物にはなれそうもない。濁酒狂歌の友も無ければ清茶淡話の友もなし、糟糠の妻が頼りのボケ老人・・・凡夫は凡夫の味覚の物差しで・・・

病気は犯罪、

2008年05月14日 | Weblog
環境による人間形成は無関係ではないらしい。住まいの広狭にも襟度の違いが現れるとある本にあった。感情の抑制度は健康的か否かの要因は大きい、特に不満の吐露は病気がちや体調の不調の時が多い。デカルトは病気は犯罪であると言う。