goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

今朝は雨が冷たい、

2008年05月11日 | Weblog
雑文、乱文のブログの文面の内容のお粗さに腹立たしさを覚えた。生命与奪という世代にうまれていたならば、甘えとしか言い様があるまい、自己の研鑽を疎かに戯れの日常に、達成感など・・時々自己嫌悪に陥る。・これが自分の等身大、と思えば・・・無難かも知れぬのに、今朝は風も強い、雨も冷たい。

種の保存か、

2008年05月11日 | Weblog
長年の経験から、今年異常発生したクワゴマダラヒトリは〔小生の別名・エーリアン毛虫〕来年は皆無に近い状態となる、と予測する。鰯も豊漁から不漁をある周期で繰り返すと聞く、原因は定かではない、一説に種の保存説がある。エーリアン毛虫は五年くらいの周期で増減の周期を繰り返していると記憶する。

卯の花・・・

2008年05月11日 | Weblog
卯の花の季節になり、あちらこちらに開花が見られる、卯の花はウツギ・空木の花が〔木部が空洞の由縁とある〕本来の名、唱歌にうたわれている、卯の花の匂う垣根に・・・の、匂いは、花の映える様を表現したもので、実際には香りがない。先人の表現の闊達さと自然の豊かさに、・・・蜜蜂の訪花ならなおさら・・・

悲鳴と雑用が・・・、

2008年05月11日 | Weblog
巣箱作りに熱中のスキに、大切に育て始めた黄モクレンの新芽がエーリアン毛虫に・・・この異常発生の毛虫にホテルやマンションの人たちも悲鳴と雑用が・・・鳥インフレエンザのことを思えば人的被害があるわけではない・・・もう少しの辛抱だ。