PCを見かけ上高速化する便利ソフトを2つ。
(1) RAMディスクソフト
メモリをドライブとして利用するためのソフトです。
IEの一時ファイルなどをRAMディスクにすれば、ウェブアクセスが快適に・・・
64ビットでも使え、シャットダウン時のディスクへのバックアップも可能。
メニューは英語ですが、簡単にセットアップできました。
RAMDisk:http://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk
(2) 高速ファイルコピーソフト
これまでファイルコピーにはFireFileCopyというソフトを使っていたのですが、
雑誌でさらに高速なファイルコピーとして紹介されていました。まだ試してはいませんが・・・。
TeraCopy:http://www.codesector.com/download.php
(1) RAMディスクソフト
メモリをドライブとして利用するためのソフトです。
IEの一時ファイルなどをRAMディスクにすれば、ウェブアクセスが快適に・・・
64ビットでも使え、シャットダウン時のディスクへのバックアップも可能。
メニューは英語ですが、簡単にセットアップできました。
RAMDisk:http://memory.dataram.com/products-and-services/software/ramdisk
(2) 高速ファイルコピーソフト
これまでファイルコピーにはFireFileCopyというソフトを使っていたのですが、
雑誌でさらに高速なファイルコピーとして紹介されていました。まだ試してはいませんが・・・。
TeraCopy:http://www.codesector.com/download.php