スティック型PCと言えば、昨年にマウスコンピューターが発売し大きな話題となった「m-Stick」が記憶に新しいが、同コンセプトの製品を今度はIntel自らが発表した。
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/08/004/
---
タブレットの次に来るのは、スティック型PCでしょうか。テレビにつないで動画などを見るのに加え、キーボード・マウスがあれば通常のPCとしても使えるので、便利といえば便利そうです。
インテルの製品はまだ少し先になりそうですが、マウスコンピュータの製品はすぐにでも使えるので、お金に余裕があれば買ってみたいものですが、ちょっと3万は高いか~。
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/08/004/
---
タブレットの次に来るのは、スティック型PCでしょうか。テレビにつないで動画などを見るのに加え、キーボード・マウスがあれば通常のPCとしても使えるので、便利といえば便利そうです。
インテルの製品はまだ少し先になりそうですが、マウスコンピュータの製品はすぐにでも使えるので、お金に余裕があれば買ってみたいものですが、ちょっと3万は高いか~。
![]() | マウスコンピュータ Windows 8.1 with Bing搭載スティック型PC MSNH1 |
クリエーター情報なし | |
マウスコンピューター |