西やんのSOHO奮闘日記

IT系SOHOと中小企業のIT担当者を応援するブログです

スパコン「京」きょう本格稼働 産業界、競争力の強化期待

2012-09-28 18:39:57 | 気になるニュース
理化学研究所と富士通が共同開発したスーパーコンピューター「京」が28日、本格稼働する。トヨタ自動車や武田薬品工業、竹中工務店など国内の25社・団体が利用を予定。複雑なシミュレーション(模擬実験)が必要なエンジン設計や創薬など幅広い分野の先端研究が迅速化することで、国内産業の技術力や競争力の飛躍が期待されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000109-san-bus_all

---

既にアメリカのIBMのセコイアに抜かれ世界第2位になってしまった京ですが、ようやく本格運用が開始されました。大金を投入して開発したスパコン京ですから、是非産業界の発展に貢献をして欲しいものです。
しかし各国が「京」よりも計算能力が100倍速い「エクサコン」(エクサは1千兆の千倍)レベルのスパコン開発を目指しているそうです。100倍となるとまた見える世界が全く別なものになるものと思います。
京の技術の延長では、数倍の性能アップはできても100倍、1000倍といったブレークスルーは無理なので、まだまだ優位にある今のうちに、日本も次世代のスパコン開発に税金を有効活用してほしいものです。
東大合格を目指すというプロジェクトもはじまっていますが、テレビで見る限りはそのコンピュータ設備は研究室レベルの大変お粗末なもので、IBMのワトソンの様な成果を上げることが本当にできるのか、かなり不安になりました。1隻1千数百億もするイージス艦や百億以上もする戦闘機を買う金があったら、真に役立つ科学技術の開発のために、集中投資をして欲しいものです。

Google、日本でオリジナルタブレット「Nexus 7」を販売 1万9800円で

2012-09-26 16:03:08 | 気になる製品情報
米Googleが9月25日、日本のGoogle Playでオリジナルタブレット「Nexus 7」を発売した。価格は16Gバイトモデルが1万9800円。

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=1416609

---

仕様に関しては、以下の通り問題なし、それでいて価格が2万円以下、無線LANのみなので通信費の追加もなし。
重さもiPadに比べると軽いので、持ち運びも現実的です。
Android 4.1搭載なので、新しもの好きにもGoodです。iPad miniなるものの発表が間近というのが噂なので、その様子を見てどちらかを自分へのクリスマスプレゼントに買いたいと思います。

[仕様]
7インチで1280×800ピクセル表示のIPS液晶ディスプレイ(216ppi)とクアッドコアTegra 3/12コアGPU、1Gバイトメモリを搭載。120万画素フロントカメラ、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth、NFC、micro USBポート、ジャイロセンサー、加速度センサー、GPS、マイクを備える。サイズは198.5×120×10.45ミリ、重さ340グラム




ソフトバンク、iPhone 5のテザリングを検討へ - 孫代表がTwitterでコメント

2012-09-19 13:56:41 | 気になるニュース
ソフトバンク孫正義代表のTwitterアカウント@masasonは18日深夜、Twitter上でiPhone 5のテザリング機能に関するとみられる発言を行った。テザリングについてのコメントが欲しいと寄せられたメッセージに対し、「検討しましょう」と記された。ソフトバンク版iPhone 5でもテザリング機能が利用可能になるかもしれない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000028-mycomj-mobi

---

もし本当だとしたら、嬉しいです。10月以降にiPhone5へ機種変更をしようとしていたのですが、テザリング機能があるauのiPhoneにMNPで切り替えようかと考えていたところです。あまりテザリングを使うシーンはないのですが、仕事がら可能性があるのでそのためだけにイーモバを持ち歩いています。これに月々4000円程度も払っているので、もしソフトバンクが格安でテザリングを実現してくれれば大変嬉しいです。
ソフトバンクはあまり個人的には好きではないのですが、こういったフットワークの軽さは、auやdocomoにはない孫さんワンマンのソフトバンクであればこそなので、期待しています。

#15:00の発表をUSTREAMで見ました。後出しじゃんけんの感は否めませんが、孫さん…やるね!という印象です。スマホBB割を使うと、MNPでiPhone5に乗り換えた場合、実質2,000円程度で使えるというのは、驚きです。
テザリングと24時間通話無料も、来年1/15からではありますが正式に発表され、これでauに浮気心を出さないで当面ソフトバンクで行けます。取り敢えずは、スマホBB割も活用して、コストメリットを出したいと思います。嫌いだけどYahoo BBもまた使おうかと思います。

「リッチマン、プアウーマン」が終わってしまいました

2012-09-17 21:52:51 | SOHO日記
TVネタですが…「リッチマン、プアウーマン」が終わってしまいました。IT会社を舞台にしたドラマということで、毎週楽しみにみていました。途中、いろいろなことがありましたが、最後は本当にハッピーエンドでよかったです。
似たようなドラマで8年ほど前に「恋におちたら」という草なぎ剛さん、堤真一さん主演の同じくIT会社を舞台にしたドラマがありましたが、このドラマも本当に良かったです。
ITを志して独立した自分にとって、このドラマは夢と希望、仲間と本当に理想的な姿でした。



Mac OSでもSiriが使えるようになるかもしれません

2012-09-17 09:47:51 | 気になるニュース
MacでもSiriが使えたら良いですよね。

でもMac OSでは何故かまだSiriとお話することはできません。だがしかし。新しい特許申請情報によると、MacにSiriコントロール機能が搭載されると思しきものが...。

http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=1388559

---

憶測の域をでない記事なので、話半分で…。でもSiriがMacでも使えたらPCライフが変わりそうですね。PCがと会話をしながら作業を進めていく…ちょっとSFっぽくてワクワクする感じです。
CPUパワーの面でもMacの方がiPhone4Sよりあるでしょうし、技術的に制限されることは無さそうですので、是非実現して欲しい内容です。なぜ、Macで今現在使えないのか、そっちのほうが疑問です。

映像処理2倍、大幅省エネ=米インテルが次世代半導体

2012-09-12 13:36:16 | 気になるニュース
【シリコンバレー時事】半導体世界最大手の米インテルは11日、主力のパソコン用CPU(中央演算処理装置)「コア」の次世代製品を2013年に投入すると発表した。高精細の映像処理性能を2倍に高めたほか、大幅な省エネを実現した。同社が主導する超薄型ノートパソコン「ウルトラブック」や、画面を着脱できるタブレット型多機能携帯端末向けに幅広く供給する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000024-jij-int

---

一番の目玉は「待機時の消費電力を従来比5%まで削減」…だそうです。充電1回でインターネットに接続したまま「10日間持ちこたえる」とのことで、本当であれば素晴らしいことです。
PCやタブレットの消費電力のうちCPUが消費している割合がよくわかりませんが、10日というのはものすごくいろいろと条件をつけてということのような気がします。せめて1日どのような使い方をしても、絶対に電池切れにならなければ十分なのですが…。
高精細の映像処理性能を2倍、省エネ…ちょっとインパクトにはかけるような気がします。AMDの製品が来年どうなるのか、気になるところです。

人工頭脳プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」に富士通研究所が参加

2012-09-10 13:39:17 | 気になるニュース
富士通研究所は10日、国立情報学研究所(NII)の人工頭脳プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」(東ロボ)に、本年度から、『数式処理・計算機代数』技術をベースに、数学チームとして参画することを発表した。

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=1371308

---

プロジェクト自体は昨年発表されていましたが、スパコンでも存在感を示した富士通が参画することで、一層期待が高まります。
IBMのワトソンプロジェクトが人間のクイズ王に勝つという華々しい研究成果を上げ、1歩も2歩も置いてけぼりをくらった感のある日本にとって、最高学府である東大に合格するという野心的な目的に成功することは、計算速度でも世界一をアメリカに奪還された屈辱を晴らし技術力、基礎研究力を示すいい場になることは間違いありません。東大の数学の入試問題なんて、普通の高校生がみても全くちんぷんかんぷんなのに、機械がその意味を理解し正解を導き出すなんて、想像すらできません。
「2016年までに大学入試センター試験で高得点をマークし、2021年に東京大学入試を突破すること」という目標をぶれることなく達成してほしいものです。

人工知能で「ショートショート」小説に挑戦

2012-09-07 00:09:43 | 気になるニュース
公立はこだて未来大(北海道函館市)の松原仁教授らは6日、SF作家の星新一さんが得意とした「ショートショート」と呼ばれるジャンルの小説を、人工知能(AI)を搭載したコンピューターに制作させる試みを始めると発表した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG06049_W2A900C1CR8000/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/06/news112.html

---

「星さんが書いた約千作品をコンピューターで分析し、使われている単語の種類や文章の長さ、句読点の数などの特徴を学習させる。さらにそれぞれの作品の構造も調べ、それらを組み合わせるなどして新たな物語の制作方法を生み出す」とのことで、大変おもしろい試みではありますが、正直どうかな~という印象です。
星新一さんのショートショートと言えば、私も大ファンで学生のころ何冊も読みましたが、短いながらもラストのなるほどと思わせるオチは、皮肉も聞いていて本当に最高です。それをいくら分析したからといって、人間の感性や風刺のようなものを機械がどこまで模倣できるか、もしできれば大変素晴らしいことです。
途中経過の作品なども出来にかかわらず是非公開をして欲しいものです。

水と塩だけで発電でき、USB 機器への充電にも対応した LED ランタン

2012-09-07 00:01:46 | 気になる製品情報
グリーンハウスは2012年9月3日、水と塩で発電する LED ランタン「GH-LED10WBW」を9月下旬から販売する、と発表した。

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=1358581

---

水と塩だけで発電でき、USB 機器への充電にも対応したLEDランタンだそうです。海水でも発電可能だとのことで、緊急時のアイテムとしてはなかなかです。内部に取り付けられたマグネシウムの金属棒からイオンが溶け出して電気が発生するとのことで、金属棒は120時間利用できるそうです。
手回し発電や、太陽光発電のランタンなどいろいろと防災グッズはありますが、塩と水で発電できるのは緊急時には大変便利だと思います。4000円弱とちょっとお高めにはなりますが、まさかの事態に備えて1台あってもよいアイテムですね。
グリーンハウス LEDを10灯搭載した水と塩で発電するLEDランタン GH-LED10WBW
クリエーター情報なし
グリーンハウス

新iPhoneは9月12日登場か Appleが発表会を予告

2012-09-05 13:31:55 | 気になるニュース
米Appleが9月12日(現地時間)に開く発表会の招待状を送付したと、米メディアが一斉に報じた。新型iPhoneが発表される可能性が高い。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/05/news013.html

---

いよいよ次期iPhoneお目見え秒読み!雑誌などでもいろいろ仕様に関して予想がなされていますが、果たしてその実態は?前回4Sということである意味肩透かしを食らった感があるので、今回は少なくともある程度の驚嘆がないと、アップルここまでかという烙印を押されかねません。招待状には「12」。その影は「5」に見えると否が応でも期待は高まります。
単に画面の大型化や性能アップにとどまらず、何か万人の予想を超えるようなものが欲しいところです。4SはiPhoneを買い換えて1年ということでリプレースは諦めましたが、今回は前回購入から2年がたつので、発表されれば是非予約してでも購入をしたいところです。