「宇宙誕生直後に起きた急膨張の証拠を初めてとらえた」とする米国の研究チームの観測成果について、欧州宇宙機関(ESA)などは1月30日、「確定的な証拠は見つからなかった」と発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150131-00050053-yom-sci
---
残念なニュースです。インフレーションの証拠が見つかったといって別に何か生活に影響があるわけではないですが、宇宙の始まりの話はロマンです。
でもこういった最先端の研究って、本当に微妙ですね。以前あったニュートリノの速度が光速を超えたというニュースも、後になって観測機器の不備だったとがっかりさせられましたし、研究者の方々の苦労には想像を絶するものがあります。
宇宙の成り立ちは?最後は?準光速航行はできるのか?タイムマシンは出来るのか?など、宇宙関連の興味は尽きません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150131-00050053-yom-sci
---
残念なニュースです。インフレーションの証拠が見つかったといって別に何か生活に影響があるわけではないですが、宇宙の始まりの話はロマンです。
でもこういった最先端の研究って、本当に微妙ですね。以前あったニュートリノの速度が光速を超えたというニュースも、後になって観測機器の不備だったとがっかりさせられましたし、研究者の方々の苦労には想像を絶するものがあります。
宇宙の成り立ちは?最後は?準光速航行はできるのか?タイムマシンは出来るのか?など、宇宙関連の興味は尽きません。