クラウド上でデータを同期・共有・バックアップできる「SugarSync」が12月14日、日本円での課金や日本語による電話サポートに対応し、日本向けサービスを本格化する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/02/news069.html
---
「SugarSync」自体は5GBまでは無料なので、まずはお試しで利用できます。私も早速申し込んでみました。dropboxなどと違い、いま一つ使い方がわかりませんが、理解できれば便利かもしれません。
「複数のコンピュータに同じファイルを保存します。1台のコンピュータでファイルを変更すると、別のコンピュータに保存されている同じファイルも自動的に更新されます。」とあるので、複数のPCを使い分けている人にはとても便利なのかもしれません。
最近5GBというと、少ない…という印象ですが、ほんの少し前までGB単位のディスクなんて夢のようでした。これが無料で使えるのですから、一体どうなっているのでしょうか。
今一つクラウドを私は信用していませんが、dropboxの利用で仕事の進め方が劇的に変わったのだけは事実です。きちんと基本を理解して、便利なものは使いたいものです。
無料アカウント取得はこちら