こはる家のまいにち

こはる家のできごと

おどりました

2016-12-24 | 13.8.6
昨日はお休みだったので、ぴかちゃんのダンス教室を見学に行きました。


子どもたちは、みんなで仮装して参加。


プリンセスがいっぱい!


先生が、


では、せっかくなのでお父さんお母さんも!輪になって踊りましょう!


と、言い出した。



返事が聞こえないなー


もう、やるしかない。


恥ずかしいけど、楽しかったー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フサフサになって

2016-12-22 | 13.8.6
美容室で、トリートメントのサンプルをいただき、毎朝、生え際に付けていたら、


産毛が生えてフサフサにっ!!


うれしいというよりも、


薄かったんだー、とショック。


髪が多いから油断してた。


最近は、物忘れするし、理解が遅いし、血糖値高いし、老いが進んでます。


スポーツを始めたらどうですか?
脳にも良いですよ。


と、健康診断で言われました。


わかっちゃいるけど、時間ないもんなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいこと

2016-12-21 | 13.8.6
ふとみたら、


こはるに身長を超されてる。


うれしいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのお弁当おじさん

2016-12-20 | 13.8.6
パパがマイ弁当を作るようになって、どのくらいたつのか。


全く苦にならなくなった


とか


お弁当があるって安心


とか言ってる。


基本てきに、大きいジップロックコンテナにご飯を入れて、おかずを載せてできあかり。


ゆでたブロッコリーをまとめて冷凍するようになり


お肉に下味をつけるようになり


生姜をするようになり


前日の晩に完成させて冷蔵庫にいれとくようになってる


それをみて、こはるも自分で作るようになった


すごいっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭学習。。

2016-12-15 | 13.8.6
中学校からプリントがきました。


今の子供たちは、昔より勉強する力が低下してます。


家庭学習が必要です。


予習復習して3度は暗記するように。


って。


この年頃の子に何ていえばそんなことできるのでしょうか?


それだけの時間も余裕もない、反抗的だし。


無茶だ!!


とは、思うけど、


仕方がないからミニテストを作るわたし。


えらいな〜、わたし。


よろこんでやってくれたのは、しょこくんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いたいことを言う

2016-12-15 | 13.8.6
このまえ、研修で自己分析したら


自己犠牲タイプ


という結果でした。


言いたいことを言ってみましょう
やりたいことをやってみましょう


とアドバイスが書いてありました。


そうだな、と思って、


言いたいことを言うように努力してます。主に言いにくいことですが。


ぜんぜん伝わらないこともあるし、
やっぱり言えないこともある。


今日は両方あってどんよりしてます。


でも前よりぜんぜん言えてるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の学校

2016-12-10 | 13.8.6
あー、今週も勉強しなかった。


あー、病気した。


あー、家をきれいにしたい。


あー、子どもと遊びたい。


あー、お買い物いきたい。


あー、民間学童調べたい。


とか、いろいろ考えて、


今日は午後から出席しました。


正確に言うと、午前の授業をサボりました。


到着するなり先生が、


午前中の内容は知ってる内容だった?


と笑顔で聞いてきた。


あ、いや、ちょっと都合が悪くて、


と口ごもる私。


そうなの、今日の午前の内容はね、


とポイントを教えてくれました。


ありがとう先生。


授業中、


年末年始は勉強するチャンスだから、


と話し始めた先生。


いやいや、年末年始は休みといえども休む暇ないです!!


というリアクションしたら、


あのー、受験生っていう意識が低いですよね。勉強しないと受かりませんよ。
受験生に正月なんかありません!


ドキーッ


おっしゃるとおりです。


年末年始、春まで子ども関係の予定がじゃんじゃん埋まってるから、他のことに頭がいっぱいになってました。


このままじゃ、再受講してもう半年なんてことに。。


ダメダメ!なんとか半年で終わらせたいーっ!


あー、勉強の神よ、降りてこ〜い


って神頼み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きました胃腸炎

2016-12-09 | 13.8.6
久々に胃腸炎になっちゃって、
ぶらり途中下車の旅しちゃった。


病院送りにならなかったから
かるかったのかもだけど、


ほんとツライ


つわりだとこれが1ヶ月以上続くから
まだいいか。


気を付けたけど、家族全員うつったようす。


会社では、


感染拡大を防ぐため、症状が完全になくなるまで来ないで。


と、言われて、


自宅安静。


あー、家にいるっていーなー
生き返るー


回復したので出勤したら、


当然、大忙し。


だよね、そうだと思った。


これ、なんとかしたいなー
もっとうまくこなしたいっ
軽々と!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってもーた

2016-12-02 | 13.8.6
昨日、ぴかちゃんを怒り、傘にあたったので、


傘が曲がっちゃった。。


ぴかちゃんの。


小学生用に買ったのに。。


これじゃいかん、と家に花を飾ってみました。


癒されたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すさんじゃってさー

2016-12-01 | 13.8.6
びかちゃんの保育園で、ぴかちゃんがなかなか帰らないから、


いい加減にしなさいっ


と、本気で怒鳴ってさっさと出てきちゃいました。


やってもーた


若い優しい先生だったから、引いただろうな。。


いっさい立ち止まらずさっさと歩いてたら、


後ろからシャカシャカとカバンをならしながら小走りについてくる音が聞こえました。


はあ。。。


ストレス溜まってる。早急に発散しなければ。


家に着いたら、しょこくんが吐いてる。


明日は特に予定の無いお休みなのに。。


どうしてこのタイミングなのか。。


確かに、ん?って思うことがあったけど
。。


寒いのにサッカーの試合が続いてたからな〜


まだ体力ないなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする