1ヶ月ぶりのミズノでフットサル。
今日はクダッチと練習&試合を行いました。
最近、ちょっと練習をサボり気味だったので
少し練習時間を多めにしました。
最初はだいぶ寒くなってきたこともあり、アップかねて
3人でゴールからゴールまでパスをまわしてシュート。
その後、パス練習。
パスも最初は短いパスからダイレクト、ロングパス等、色んなパスの練習。
その後はシュート練習。
2箇所で行い、パターンも2種類で行いました。
まず、1つはポストに当ててシュート。
もう1つはコーナーからパスを出して、真ん中にDFを置いて
交わしてシュート。
初心者の方にはプレッシャーをかけずに、
出来る人は少しプレッシャーを。
その後、クダッチもごちゃ混ぜで3タッチゲームを行いました。
勝ち残り、ではなく声の大きさ残りで
でも、一部の人だけでしたね。声出ていたのは。
もっと、皆さんいい位置にいるのでアピールした方がいいのでは。
声を出す練習を何か考えましょう。
最後はゲーム。
今日の収穫はクダッチの女性メンバー、うめっちの初ゴール!!


4月くらいからまじめに練習してきた成果が実を結びました。
ずっーと、最初の頃から見てきましたが最初はなかなかボールも蹴れず、
ボールをとめることも出来ず、って状態でしたが、
練習の努力で、とうとう初ゴール!!
私、個人的には2ヶ月くらい前からそろそろゴール出来そうな予感はしていました。今ではクダッチのパスミスをきちんと走って拾ったり、パスを出したり。
かなりの上達です。

秋山さんも言ってましたが、「女性は基本が上手いよね。男性と違って無理はしないし。」確かに、女性はあまり無理しませんよね。
確実性なプレーがいいのかも。
でも、男性も負けていません。
特に私より年上の方々。
秋山さんもアシスト&ゴールと大爆発すれば
負けじと坂本さんも豪快なミドルシュート。
若手も負けてられませんな。
私は3回くらいチャンスはあったかな?
一回は小西さんに絶妙なラストパス。
きちっと決めてくれました。
(まぁ、あれ決めてくれないと今の時期、流行の戦力外だからね(笑)
決めた後、村井君が「榎本さん、ダミー使ったんですか?」と
「ダミーばっかりじゃねぇ」
その後、パスカットしてそのままドリブル。
そのまま、シュートは坂本さんに防がれて・・・・。
その後も、後方からのロングパスに左にどんぴしゃのパス。
でも、なぜか決まらない・・・・。

決まると嬉しいですが、決まらないとショックが・・・・
。
一方、クダッチはコムが意外と点とってましたね。
(きっとうめっち効果でしょう)
石川君も久々でしたけど存在感ありました。
本日の結果
クダッチ対白チーム1-0
赤チーム対緑チーム3-0 いしはら、オウンゴール×2
クダッチ対赤チーム2-1 もちづき
白チーム対緑チーム0-1 こにし(えのもと)
クダッチ対緑チーム0-0
白チーム対赤チーム2-2 むらせ(あきやま)、あきやま(むらい)なかせ、さかもと
クダッチ対緑チーム3-0 クダッチうめっち初ゴール!!
白チーム対赤チーム3-1 いしはら(さかもと)、むらい×2、すずき
クダッチ対赤チーム1-0
白チーム対緑チーム1-0 のむら
チーム分け
白チーム:あきやま、むらせ、むらい、すずき、のむら(石原さん友人)
赤チーム:さかもと、たかの、もちづき、いしはら、なかせ
緑チーム:えのもと、はしもと、こにし、ひらい、かわた

今日はクダッチと練習&試合を行いました。
最近、ちょっと練習をサボり気味だったので
少し練習時間を多めにしました。
最初はだいぶ寒くなってきたこともあり、アップかねて
3人でゴールからゴールまでパスをまわしてシュート。
その後、パス練習。
パスも最初は短いパスからダイレクト、ロングパス等、色んなパスの練習。
その後はシュート練習。
2箇所で行い、パターンも2種類で行いました。
まず、1つはポストに当ててシュート。
もう1つはコーナーからパスを出して、真ん中にDFを置いて
交わしてシュート。
初心者の方にはプレッシャーをかけずに、
出来る人は少しプレッシャーを。
その後、クダッチもごちゃ混ぜで3タッチゲームを行いました。
勝ち残り、ではなく声の大きさ残りで
でも、一部の人だけでしたね。声出ていたのは。
もっと、皆さんいい位置にいるのでアピールした方がいいのでは。
声を出す練習を何か考えましょう。
最後はゲーム。
今日の収穫はクダッチの女性メンバー、うめっちの初ゴール!!



4月くらいからまじめに練習してきた成果が実を結びました。
ずっーと、最初の頃から見てきましたが最初はなかなかボールも蹴れず、
ボールをとめることも出来ず、って状態でしたが、
練習の努力で、とうとう初ゴール!!
私、個人的には2ヶ月くらい前からそろそろゴール出来そうな予感はしていました。今ではクダッチのパスミスをきちんと走って拾ったり、パスを出したり。
かなりの上達です。


秋山さんも言ってましたが、「女性は基本が上手いよね。男性と違って無理はしないし。」確かに、女性はあまり無理しませんよね。
確実性なプレーがいいのかも。
でも、男性も負けていません。
特に私より年上の方々。
秋山さんもアシスト&ゴールと大爆発すれば
負けじと坂本さんも豪快なミドルシュート。
若手も負けてられませんな。
私は3回くらいチャンスはあったかな?
一回は小西さんに絶妙なラストパス。
きちっと決めてくれました。
(まぁ、あれ決めてくれないと今の時期、流行の戦力外だからね(笑)
決めた後、村井君が「榎本さん、ダミー使ったんですか?」と
「ダミーばっかりじゃねぇ」
その後、パスカットしてそのままドリブル。
そのまま、シュートは坂本さんに防がれて・・・・。
その後も、後方からのロングパスに左にどんぴしゃのパス。
でも、なぜか決まらない・・・・。


決まると嬉しいですが、決まらないとショックが・・・・

一方、クダッチはコムが意外と点とってましたね。
(きっとうめっち効果でしょう)
石川君も久々でしたけど存在感ありました。
本日の結果
クダッチ対白チーム1-0
赤チーム対緑チーム3-0 いしはら、オウンゴール×2
クダッチ対赤チーム2-1 もちづき
白チーム対緑チーム0-1 こにし(えのもと)
クダッチ対緑チーム0-0
白チーム対赤チーム2-2 むらせ(あきやま)、あきやま(むらい)なかせ、さかもと
クダッチ対緑チーム3-0 クダッチうめっち初ゴール!!
白チーム対赤チーム3-1 いしはら(さかもと)、むらい×2、すずき
クダッチ対赤チーム1-0
白チーム対緑チーム1-0 のむら
チーム分け
白チーム:あきやま、むらせ、むらい、すずき、のむら(石原さん友人)
赤チーム:さかもと、たかの、もちづき、いしはら、なかせ
緑チーム:えのもと、はしもと、こにし、ひらい、かわた