goo blog サービス終了のお知らせ 

宅配弁当 町田 仕出し弁当 町田相模原への配達弁当ブログ

宅配弁当 予約弁当 当日雨天中止もキャンセル料なし 相模原町田 給食弁当事業所弁当 宅配料無料 キッチンあらかると

宅配弁当キッチンあらかるとは10~2000食の予約も可能!


宅配は町田相模原 ご予約弁当 当日雨天による仕出し弁当キャンセルも可能!
※料金は頂きません

オードブルは創業36年の実績


必ずご満足いただける自信あります。 ご用途に応じてメニュー構成いたします 幼児用からご年配の方まで 子供会用からお酒の宴席用まで

牡蠣のみぞれ煮は、焼き海苔との相性がとってもいいですよ。。!

2010-01-15 16:25:36 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
牡蠣は一度さっと湯がいておきます。。白菜は軸の部分は削ぎ切りにしておきます。。人参は皮むき器で薄くカットします。。土鍋に昆布を敷き白菜と人参を載せ、水をはりヤマキの白だしで味を薄めに付けて煮ていきます。。グツグツ言いましたら、牡蠣を乗せてたっぷりの大根おろしを汁ごと加えその上に焼き海苔をちぎって乗せて蓋をします。。頃合を見て白だしで味を整えれば完成。。器にもり小ネギをあしらえば完成。。海苔の香りが牡蠣ととっても合いますし大根がやさしい味に仕上げ体もとっても温まりますよ。。!


 


 お試しあれ!

宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューはこちら
http://8088.jp

オレガノと2段熟カレーで絶品牛すじカレーの完成。。!

2010-01-12 16:47:49 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
牛すじを使った濃厚なカレーのご紹介です。。牛すじは、よく洗って熱湯の中にそーっと入れ10分にてザル揚げします。。 鍋に牛すじをもどし水を入れ沸騰したら弱火にして2時間煮ます。。(500gの牛すじなら圧力釜で蒸気が上がって20分煮て火を止めて30分そのまま。。あまり煮ると溶け過ぎてしまいます)今でしたら寒い所において白い油は除きます。。 


すじだけを、取り出してキッチンバサミでカットして玉ねぎの串切りと一緒に炒めます。。牛すじカレーにはグリコの2段熟カレーが絶対相性抜群です。。!ほかの材料は一切入れず仕上げにインスタントコーヒーとオレガノをほんの少しづつ加えながら仕上げましょう。。

まさに絶品の牛すじカレーの完成です。。!



 


 お試しあれ!

宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューはこちら
http://8088.jp

お子さんに不人気な七草粥をアレンジ。。!

2010-01-06 14:23:52 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回はお子さんに人気のない七草粥についてのアレンジです。。邪気を祓う意味でぜひともご家庭でも食して頂きたいのですが、なんせ不人気ですね。。


特に粥にこだわらず湯がいてヨゴシにしてはいかがでしょう。。意外と人気なのがゴマでなくピーナッツ。。。袋に入れて包丁の腹で押すようにつぶしてください。。えぐさがどうしても強いので砂糖と醤油は強めがよいでしょう。。ほんの少しごま油を入れるのもよいですよ。。


又お粥にこだわるのでしたらお雑煮のような出汁を作り鶏肉を細かくして加え、七草は一度湯がいて絞ってから加えましょう。。又、出来上がった。、お粥の上に8カットした焼餅を加えるのもよいでしょう。。

年の初めです。。心機一転新たな事へもチャレンジ。。小生も久しぶりに小さな幸せ日記を再開しました。。皆さんもいかがですか。。?



 お試しあれ!

宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューはこちら
http://8088.jp

ご主人がひれ伏す極上ネギラーメンの作り方伝授します。。

2009-12-17 14:05:34 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
明星 チャルメラ塩 5食入はアレンジにはとっても扱いやすい商品です。。 今回はとってもおいしい本格ネギラーメンのご紹介です。。

長ネギ(100g)斜めの輪切りにします(なるべく長めの方が絡みがよいです)。。ごま油おおさじに対してトーバンジャン小さじ1/3 味の素一つまみ 黒胡椒一つまみ にんにく小さじ1杯 穀物酢小さじ1/2 塩小さじ1/2をボールに入れてよーくかき混ぜる。。しっかり混ぜたほうが、絶対おいしいです 

ここからが裏技です。。ネギを手で搾ってたれを集め豚小間肉50gとよく混ぜて醤油を小さじ1杯加えて強火でパリッと焼き上げます。。

ラーメンに入れる野菜は茹でたほうれん草のみ。。硬めに仕上げたラーメンに肉を載せさらにたっぷりの長ネギ。。

これで、ご主人もラーメン屋さんに行かなくなること間違いなし。。チャーシューの代わりに香りのよいネギ塩焼き肉がたまらなくあうんですよ。。

仕上げにフライパンで炒った白ゴマを載せれば、今日からご主人はあなたのしもべになるでしょう。。!
 


 


 お試しあれ!

宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューはこちら
http://8088.jp

ゆず胡椒とタラコととき卵のぜいたく茶漬けはいかがでしょう。。!

2009-11-26 20:00:50 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________________
今回は、飲んだ後にスカッとさわやかなお茶漬けのご紹介です。。たらこをご飯に乗せます。。小鍋にゆず胡椒を入れ煮立ったらとき卵(ざっくりといだ方がよい)を円を描くように入れ、すぐ蓋をして火を止めます。。たらこの乗ったご飯に流して刻みのりと白のいり胡麻で完成。。なんだ~。。なんて思わないで。。めちゃくちゃ美味しいですよ。。刺激的に。。!
        
 お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのメニューはこちら。。
http://8088.jp

低脂肪乳限定のスペシャルホットドリンクはいかが。。!

2009-11-25 17:06:28 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________________
今回は、寒い日のぽっかぽかになるスペシャルホットドリンクのご紹介です。。
牛乳(必ず低脂肪乳)400ccに対して濃いめに煮出したウーロン茶を150cc 黒砂糖をおおむね大さじ2杯以上(塊を軽くレンチンするとスプーンの背で簡単に壊せますよ。。)を加え最後にシナモンパウダー(最近は100円均一でもありますね!)ぱらり。。後から身体がポッポポッポしますよ。。風邪をひいたお子さんに少しぬるめで飲ませても、胃に負担が少なくよろしいと思います。。!
        
 お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのメニューはこちら。。
http://8088.jp

黄金のニラ玉すまし汁はいかがでしょう。。!

2009-11-24 17:37:39 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________________
今回は、見た目にもとっても美しいすまし汁のご紹介です。。4人前ですと水700ccに本だし小さじ2 塩小さじ2 醤油小さじ2で煮たて片栗粉を小さじ1杯水どきしてごく薄めのとろみを付けます。。L玉3個分の卵ですが黄身は3個分白身は2個分を泡だてないように箸3本でほぐします。。そこにニラを7m位にカットして40g位加え5分なじませます最後にサラダオイルを小さじ半分ほど加えます。。煮たった所に大さじでそーっと入れます。。一度に3個までにして穴あきお玉ですぐ掬い取り皿に移します。。同じ要領で何回か、すくいとりますそのままラップをして余熱で調理します。。お椀にニラ玉を3個入れそーっと汁を加えれば完成。。少ない予算ですが完成度は高いし、とっても美味しいですよ。。!
        
 お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのメニューはこちら。。
http://8088.jp

トマト鍋は絶対シンプルがおすすめです。。!

2009-11-20 17:32:04 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
今回は、今人気のトマト鍋のご紹介です。。トマトは一度冷凍して熱湯をかけて簡単湯剥き。。四つ割りにして袋に入れバジルを入れ(100均でバジル粉を購入)30分なじませる←これ結構ポイント。。鍋に水を張り伊藤ハムのあらびきグルメフランクフルトの斜めカット。。シメジとキャベツざく切りを入れ中火で蓋をして煮ます。。30分後トマトを加え10分煮込んで完成。。仕上げ調整はシンプルに塩と胡椒(イメージより多め、出来れば黒胡椒)のみ。。小皿に移してお好みでパルメザンを振って召し上がって下さい。。ブロッコリーやいろんな野菜やらも入れたい所でしょうが。。私はこの位のシンプルさの方が味わい深くて好きです。。

        
 お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのメニューはこちら。。
http://8088.jp

上品もてなし。。ばくだん小鍋はいかがでしょう。。!

2009-11-18 17:36:08 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
今回は、簡単で美味しい小鍋のばくだん鍋のご紹介です。。材料も絞り込むとかえって上品なおもてなしになりますよ。。! うずら卵を茹でて茹で卵にします。。きれいに剥いて、湯にカレー粉と塩 酢を少々加え2分間煮て5分ホールディングしてザル上げして水分を飛ばします。。豚ひき肉にニラのみじん切り3ミリを加え生卵の黄身 塩を加え粘りを出します。。冷めたうずら卵の表面に小麦粉をはたいて肉を巻き込みます。。衛生手袋にサラダオイルを一度なじませてから扱うと肉がくっつきにくくなりますよ。。! 小鍋にさっぱりした出汁を張り、手に入れば伊達巻 白菜 しめじのシンプルな材料でもてなしてください。。肉から美味しいだしも出て見た目にも上品ですよ。。!

        
 お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのメニューはこちら。。
http://8088.jp

美味しいゆずみそレシピ公開いたします!

2009-11-12 12:32:47 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
今日は一段と冷え切ってますね。。こんな日は厚切りにして時間をかけて煮た熱々の大根にゆずみそで一杯なんていいですよね。。!今回は美味しいゆず味噌のレシピを紹介いたします。。ゆずは1個を表の皮をこそいでみじん切りにします。。汁も全部しぼります。。鍋にハナマルキの信州味噌の白を400g 砂糖を250cc 酒(なぜかワンカップ大関がよく出来る)を150cc 本だし小さじ2杯加えよく混ぜてから弱火でかき混ぜながらねっとりするまで煮ていきます。。最後にゆず皮と汁を加え中火にしてすばやくかき混ぜながら1分煮て冷まします。。味噌を混ぜる時に酔っ払わないでね(出来ればのんべえ担当で)。。深い味がお望みなら昆布茶を小さじ1杯加えるとグッと味がしまします。。但しお子さんには反応いまいちですが。。冷蔵庫に入れておけばけっこうもちますよ。。使い切れそうになかったらとりもも肉に塗ってエノキ茸を乗せてホイル焼きも美味しいですよ。。!

 お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのメニューはこちら。。
http://8088.jp

里芋のねばねばで作った和テイストクリームシチューはいかが。。!

2009-11-09 17:10:21 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
いよいよ里芋も本番ですね~。。今回は低脂肪乳を使った和テイストのクリームシチューのご紹介です。。里芋はピンポン玉の半分くらいのサイズ。。大根と人参は更に半分サイズにイチョウ切りにして弱火~中火でじっくり煮ます。。。今回は茹でこぼさないので蓋をしないでふきこぼれに気をつけながらあく取りしながら煮ていきます。。里芋の表面が透き通って来ましたらたら同量の低脂肪乳を加えさらにベーコン(小間で十分です)としめじ、白菜千切りを加え醤油のみで味をしめます。。小鉢にもって削り節をパラリで完成。。低脂肪乳のさっぱりした感じと里芋のねばねばのみで出したとろみが後味すっきり。。ただし削りぶしはお子さんには評判いまいちなのでご注意。。!

         お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのメニューはこちら。。
http://8088.jp

自家製春雨ヌードルはリケンにおまかせあれ。。!

2009-11-04 19:10:30 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
今回は、白滝を使ったヘルシーで超手抜きのラーメンのご紹介です。。。白滝は一度ザルに受けて熱湯をかけます。。長ネギを斜めにカットしてたっぷり用意。。フライパンで白滝と一緒によく炒めます(ごま油とサラダオイル少量とニンニク トーバンジャン もやし)。。炒まったら水を加えそこにリケンのわかめスープを加え白ゴマと醤油で味調整。。。カロリーはめっちゃ低いけど美味しいですよ。。旦那様には、たっぷりキャベツも一緒に加えて炒めましょう。。。もちろん飲んだ後の仕上げにもおすすめ。。!


         お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのメニューはこちら。。
http://8088.jp

スタミナ水菜餅はいかがでしょうか。。。?

2009-10-08 17:10:59 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
お雑煮はご家庭によってさまざまですね。。!今回はちょっとパワフルな水菜餅のご紹介をしましょう。。水菜は多めに入るので、えぐさを抜く為に根っこの方から湯に沈め、一度さっと湯がきましょう。。但しせっかくのビタミンが逃げぬように湯がいてからカットしましょう。。だし汁は、おすすめは味の素のいりこダシ1と本ダシ2の割合にして白みそで仕立て醤油で味をしめます。。最後にニンニクをおろしてお好みで加えましょう。。そこに餅を入れるのですが焼き餅でなくフライパンにマーガリンとサラダオイルを加えもので焼き上げます(強火だとふっくらあがりません) 椀に出し汁をはり、餅を加え上にたっぷりの水菜を加えネギをちらします。。ビール飲みすぎて冷えた胃袋を温めるにはとっても効果的でしかも美味しい。。!


         お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのホームページです お立ち寄り下さい。。!

http://8088.jp

かっぱえびせんと大根のミルク煮はあったまりますよ!!!

2009-10-05 18:22:11 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
大根は1センチの厚みにカットして更にセンチ幅で短冊にします。。かぶる位の水を入れ中火で煮ます。。火が通ったらざる揚げして今度はかぶる位の低脂肪牛乳を入れ表面の膜は無視しながら10分ほど煮ていきます。。シーフードソーセージを5ミリで輪切りしたものを加え塩胡椒で味を整えて更に5分。。皿に盛り付けて、パルメザンチーズをパラリ。。シンプルだけどとってもおいしいですよ。。!

         お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのホームページです お立ち寄り下さい。。!

http://8088.jp

秋の巾着はしめじと白菜で決まりですね。。!

2009-09-28 15:08:21 | 宅配弁当のおやじのあったかメニュー
油揚げは、まな板の上で麺棒でしごいて開きやすくします。。半分に割ってざるにのせて湯沸かしの熱湯で油抜きします。。しめじは1本ずつ離し、白菜は青い部分を千切りにします。。白菜は片栗粉をほんの少量まぶしておきます。。油揚げの中に白菜としめじを入れうずらの生玉子を落とし、楊枝で縫いあげます。。だし汁は、ヤマキのめんつゆと酒 醤油 ミリンを同量に対して水を3倍加え中火で煮ます。。。煮あがったら皿に盛りつけ小葱を散らします。。片栗粉のおかげでとっても、味が濃厚な巾着になりますよ。。又ワンランクアップをお考えならだし汁に大根おろしを加え片栗粉でとろみをつければ、料亭の一品に変身。。


         お試しあれ!

お弁当のキッチンあらかるとのホームページです お立ち寄り下さい。。!

http://8088.jp

町田相模原の宅配弁当キッチンあらかると


町田の宅配弁当 予約弁当 当日雨天による予約弁当キャンセルも可能!
※料金は頂きません