goo blog サービス終了のお知らせ 

どら娘とゆかいな家族。

娘との楽しい生活日記☆彡
しっかり食べよう!朝ごはん.お弁当.おやつ.…大雑把で適当な母が気ままに更新♪

手作りうにの塩辛と家族で社会化見学!?漁師のお仕事!!

2012年07月10日 22時34分30秒 | 本日の一品

 

 

 

画像は生うにです

 

 

もちろん無添加です

 

 

日曜日、漁師をしている夫の叔母さんから

 

 

ドライブがてら浜に遊びにおいでと誘われたので

 

 

家族で、漁師の仕事見学をしに行ってきました

 

 

 

 

 

山と山の間というか・・・

 

 

トンネルとトンネルの間・・・

 

 

右も左も大自然

 

 

そんな感じの場所です

 

 

叔母は70代後半、伯父は80歳!!

 

 

夫婦で仲良くお仕事しています

 

 

ふたりの働く後姿に・・・乾杯

 

 

すごいね~

 

 

今は、うに漁がピークとのこと

 

 

なまこ

 

 

 

あとは、ソイとか黒がしらとか・・・

 

 

たくさんの魚が捕れていました

 

 

で、お土産に頂いたうにで・・・

 

 

初めて、うにの塩辛を作ってみました

 

 

 

 

作り方は・・・

 

ざるの上に・・・

 

さらし・塩・さらし・うに・さらし・塩・さらし

 

の順番でサンドして上から適度な重さの重しをのせて

 

水分を抜きます。

 

水分はこまめに捨てましょう。

 

画像の塩辛は冷蔵庫で15時間寝かせた物です

 

 

初めての割りに、うまく出来た

 

 

また、挑戦したいな。。。

 

 

うにが入手できたらね・・・

 

 

 

ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

子育てスタイルに参加中♪

1日1回、ぽちっとクリック応援お願いいたします

クリックしていただけると、とても、励みになりま~す

キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!


ライスサラダを作ってみたよ♪

2011年12月13日 08時13分03秒 | 本日の一品

 

 

 

 

先日、行ってきた地産地消ランチ

 

 

レシピを貰って帰宅したので・・・

 

 

ライスサラダを作ってみました

 

 

 

材料

米・さつまいも・くるみ・しそ

 

ドレッシング

米酢・塩・砂糖・オリーブオイル・黒コショウ・タマネギみじん切り

 

 

 

ドレッシングを作る

さつまいもを5cm角に切り、塩茹でする

炊き立てのご飯にドレッシングを混ぜ、味を整える

くるみと茹でたさつまいもを加える

食べる直前にしそをまぜる

 

 

 

私は、とても好きな味

 

 

くるみもさつまいもも大好きだし

 

 

娘は、味は好きだけど、くるみが邪魔だなぁ~ッテ。。。

 

 

くるみには不飽和脂肪酸が多く含まれているんだってさぁ~

 

 

 

ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

子育てスタイルに参加中♪ 

1日1回、ぽちっとクリック応援お願いいたします

クリックしていただけると、とても、励みになりま~す  

 キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!


白菜とりんごのサラダ

2011年12月12日 13時29分14秒 | 本日の一品

 

 

 

 

先日、行ってきた

 

 

地産地消ランチから一品、再現してみました

 

 

 

 

白菜、りんご

きざむ

 

おろしタマネギ・洋からし・塩・酢・オリーブオイル・こしょう

まぜる

 

まぜたら、きざんだ白菜とりんごをあえるだけ~

 

 

白菜ッテ。。。生で食べても美味しいのね

 

 

 

ご覧頂きありがとうございます

ご飯ランキング参加中にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

子育てスタイルに参加中♪ 

1日1回、ぽちっとクリック応援お願いいたします

クリックしていただけると、とても、励みになりま~す  

キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!


きゅうりのパン粉漬を漬けてみたよ♪

2011年06月03日 14時02分55秒 | 本日の一品

 

 

 

 

 

以前、とある集いで食した、きゅうりのパン粉漬

 

 

美味しかったので、作ってみたいなぁ~・・・

 

 

でも、レシピ知らないのぉ~

 

 

ッテ、言っていたら、

 

 

『知ってるよ

 

 

ッテママ仲間がいたぁ~

 

 

 

教えていただいた材料はこちら

 

きゅうり 1kg

パン粉 40g

塩 30g

砂糖 80g

 

 

一晩漬ければ出来上がり

 

 

 

 

 

うちには、こちらの浅漬け鉢しかなくて、

 

きゅうり丸ごと1本入らない

 

なので。。。

 

ナイ知恵を振り絞って。。。

 

 

 

 

 

どうだ(笑)

 

 

厚手のビニール袋に入れて

 

 

冷蔵庫に入れて、

 

 

1㍑の牛乳を重石がわりにのせて一晩置きました

 

 

きゅうりの量が若干少なかったからか、

 

 

ちょこっと塩分キツメに出来上がってしまいましたが、

 

 

うまい

 

 

漬物好きな旦那と

 

 

なんで、パン粉に漬けたら、美味しいんだろう

 

 

ふしぎ~

 

 

ッテ・・・

 

 

また、挑戦してみようと思います

 

 

ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします

両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す

応援に感謝いたしまぁ~す 

 

 キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう! 

 


嬉しい頂き物♪と、ワコールクロスウォーカー♪

2010年10月20日 23時47分36秒 | 本日の一品





本日、帰宅して、玄関をあけると・・・





コーヒーの香り





娘が、今日は寒いので…と、私の帰宅時間に合わせて





豆を挽いてコーヒーをおとしてくれていました





優しさに触れ、うっ。。。泣けてくる





そして、娘が乱した茶の間。。。きたないなぁ~と・・・






さっきの感動は(笑)





乱れた茶の間に、袋が





なんと、so5ma19yo12さんが、混ぜご飯とかぼちゃパンを届けてくれた





またまた、優しさに触れ、うっ。。。泣けてくる





しかし、疑問が・・・






娘は、上半身は服を着ていますが、下は、レギンスいっちょうのリラックススタイル・・・






どんな格好で玄関に





その問いに娘は『ぬいぐるみに巻いていた小さい毛布をまとって出た』ッテ・・・





びっくりされたんじゃないかしら??




失礼いたしました




とても、美味しかったです




感謝しております




今日も幸せを実感










ワコールのクロスウォーカーを購入したと、何日か前に書きましたが、




履き心地が良いので、奮発して、もう1枚購入しました








はき続けて、1週間は経過しましたが、まだ、ヒップアップはしていません




つうか、食欲の秋で食欲倍増




何を食べても美味しく感じる





つうか、太った





週に数日は、汗だくになるだけスポーツしているんだけどなぁ~。。。





スポーツ後の酎ハイが悪いのか




他の手段も考えなくてわ。。。





道具に頼ってばかりでダメだ、あたし。。。





反省して、床につきます、はい






ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします

両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す
応援に感謝いたしまぁ~す

七草粥DE昼ごはん

2010年01月07日 14時33分51秒 | 本日の一品



朝ね、七草粥を食べなかったので、お昼ごはんを七草粥にしました


午前中は、神社にしめ飾りを置きにいき、遅ればせながら、娘と2人初詣


その後に、七草粥


今年も一年、健康で元気に楽しく過ごせますように



でもね、食べているうちに、味がナイと言い出して。。。





頂き物の海苔ふりかけかけちゃいました





これ、初めて食べたのですが、激うま


海苔好きには、たまらないふりかけです


我が家で、奪い合いになりそうな、ふりかけだわ








うちの夫、短い正月休みだったのですが・・・


その短い休み中に活躍してくれました


それは、アルバムの整理


なぜだ突然、やり出した


私、写真を写すのは好きなんだけど、整理が出来なくてね


だらしない、あたいを見かねたんでしょうね


夫は、一生懸命に整理


私と娘は、過去を振り返り・・・娘の成長、家族の足あと。。。


アルバム鑑賞


昔の写真を見て・・・


色んな気持ちが、胸と頭を駆け巡りました


とどめは、妊娠4ヶ月から臨月までの、私の水着姿の写真(笑)


しかも、ビキニよ


臨月の時は、水着着るのがやっとだった(笑)


そんな、妊娠中、母のおなかが徐々に大きくなる写真を見て、


みんなで爆笑するとともに、子宝に恵まれた事に、改めて感謝した1日でした


日々、時間に生活に追われ、前進ばかりしようと、もがいていますが、


時には、頭も心も休め、過去を振り返ることも大事だな~と、感じました


家族でアルバム鑑賞、オススメです





ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします

両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す
応援に感謝いたしまぁ~す

ひじきの煮物の残りで・・・おにぎり

2009年02月23日 08時05分29秒 | 本日の一品

こちら、土曜日の一品です

ひじきの煮物って、なぜだか、作りすぎてしまう、わたし。。。

そんな時は、フライパンに油などは、一切ひかずに、ひじき煮を投入

火が通ったら、ご飯を投入

混ぜて、ひじき煮の水分がとんだら、出来上がり

フライパンでひじきご飯です

このおにぎりを持って、水餃子パーティーへ親子で行ってきました


色々な方々の応援に、感謝いたします
朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします

こちらお弁当ランキング参加中

甘エビの塩茹で

2008年06月17日 06時43分59秒 | 本日の一品

甘エビを塩茹でしただけの、お手軽な一品

どら娘と夫の好物

どら娘は、上手に皮をむき、頭をちゅーちゅー吸います


ご覧頂きありがとうございます
朝ごはんランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
ぽちっっと、応援お願いいたします
クリックすると、私の順位も確認できます
励みになりますので、お願いいたします


ぽちっっと、応援お願いいたします
こちらもランキング参加中

サラダホーレン草

2008年04月22日 12時26分49秒 | 本日の一品

サラダホーレン草が売っていたので

ベーコンをカリカリに焼いてのせただけです

ごまドレッシングで頂きました



ご覧頂きありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
朝ごはんランキング参加中
応援お願いいたします

こちらもランキング参加中
ポチっと、応援お願いいたします


春巻きの皮で…

2008年04月15日 22時17分47秒 | 本日の一品

画像の向きがおかいのですが…気にしない、気にしない

毎日マンネリ化した、おかず…
仕事帰り、スーパーの中をブラブラ…ひらめいて

春巻きの皮で、アスパラ・しいたけ・豚ばら肉を巻いて、
多目の油で焼き焼き

豚肉に、サッと塩コショウをふったので、しょう油を少々つけて、食べました

思いつきで作ったわりには、どら娘にも好評な一品になりました


ご覧頂きありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

ランキング参加中
ポチっと、応援お願いいたします


中トロを…

2008年04月13日 19時23分03秒 | 本日の一品
冷凍庫から、お正月用に購入して、食べ忘れていたまぐろの中トロを発掘

だし汁・お酒・醤油・三温糖・みりん・生姜で煮てみました

結果…とっても美味しく食べる事ができました

家族にも好評でした


ご覧頂きありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

ランキング参加中
ポチっと、応援お願いいたします

小女子と青しそのかきあげ

2008年04月11日 08時58分00秒 | 本日の一品

お弁当に入れたら、好評だったので、夜にも作って見ました

青しそは、細かく刻んで、衣に混ぜ混ぜ…

小女子は塩分がきいているので、何もつけないで、このまま、カリカリ

カルシウム補給



ご覧頂きありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
人気ブログランキングへ
ランキング参加中
ポチっと、応援お願いいたします


アスパラとベーコンの炒め物

2008年04月09日 21時43分37秒 | 本日の一品

夫の好物です

国産アスパラがたくさん出回る時期ですね。

春の訪れを感じます


ご覧頂きありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
人気ブログランキングへ
ランキング参加中
ポチっと、応援お願いいたします

はるさめスープ

2008年04月06日 20時27分39秒 | 本日の一品

どら娘の大好きな、はるさめスープです


これが、隠し味
この調味料、スープだけではなく、チャーハンやキムチ鍋の隠し味にも使える、
優れものです

ご覧頂きありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
人気ブログランキングへ
ランキング参加中
ポチっと、応援お願いいたします

たこやきパーティー

2008年03月23日 00時12分55秒 | 本日の一品

冷凍庫から、たこの足が一本出てきたので…
たこ焼きパーティーしました

我が家のたこ焼きは、かつおのだし汁とたまご・薄力粉でゆるめの生地です。
具は、たこ・ねぎ・紅生姜・あげ玉

モリモリ食べてくれるので
18個焼ける、たこ焼き器で、4回焼きました

たこ焼きって、重労働です。


ご覧頂きありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
人気ブログランキングへ
ランキング参加中
ポチっと、応援お願いいたします

フォトチャンネル