goo blog サービス終了のお知らせ 

どら娘とゆかいな家族。

娘との楽しい生活日記☆彡
しっかり食べよう!朝ごはん.お弁当.おやつ.…大雑把で適当な母が気ままに更新♪

女子!?ふたり旅・・・北竜町へひまわりを見に行ってきたよ!(^^)!

2011年08月05日 12時46分12秒 | おでかけ

 

 

 

8月4日・・・

 

 

あつ~い

 

 

けど、やる事をちゃちゃと済ませて

 

 

北竜町へ

 

 

女子ふたり旅へ

 

 

ひまわりが私たちのほうを向いてお出迎え・・・勘違い(笑)

 

 

ひまわりは、日が昇る東側を向くそうです

 

 

敷地は広いので、一台100円の貸し自転車で散策

 

 

親子で汗だくになりながら・・・

 

ぐるっと一周約2km

 

途中、ダチョウにごはん

 

ダチョウのごはん100円

 

 

カモのごはん100円

カモのヒップかわゆい

 

で・・・

 

汗かいたらおなかがすいたね~

 

手打ち冷静トマトパスタ

 

 

モッフル

 

これね、ワッフルならぬ、モッフル

 

お餅でチーズ&ベーコンをはさんでるの

 

カリッと、めちゃうまでした

 

 

留めは、ひまわりソフト

 

 

 

ベースはバニラなんですけど

 

ひまわりが香ばしさを演出

 

うんうまい

 

きれいなひまわりの絨毯に元気をもらい

 

美味しいもの食べて、さらに元気に

 

楽しい旅になりました

 

 

ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

 

1日1回、ぽちぽちぽちっっと、3箇所クリック応援お願いいたします

クリックしていただけると、とても、励みになりま~す

応援に感謝いたしまぁ~す    

 キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!


ドライアイスの実験教室へ行ってきたよ♪

2011年08月02日 06時01分31秒 | おでかけ

 

 

  

 近所で開かれた・・・

 

 

ドライアイスの実験教室へ行ってきました 

 

 

 

 

ドライアイスは二酸化炭素だよ~と、学び・・・

 

 

二酸化炭素とシャボン玉はどちらが重たいか・・・

 

 

 

 

 

ドライアイス入りアイスクリーム作りとか・・・

 

 

 

 

 

 

   

一緒の席になったご兄弟の付き添いのおじいちゃんが

 

 

ドライアイスのウンチクを聞かせてくれ・・・

 

 

固体炭酸製造会社「ドライアイス・コーポレーション」が

 

炭酸ガスを固体にしたものを「ドライアイス」という商品名で売り出して

 

そのまま炭酸ガスを固体にしたものの一般的な呼び名になったとか・・・

 

楽しく、貴重な体験が出来ました

ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

 

1日1回、ぽちぽちぽちっっと、3箇所クリック応援お願いいたします

クリックしていただけると、とても、励みになりま~す

応援に感謝いたしまぁ~す    

 キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!


海あそびとはじめての茄子&ししとう栽培♪

2011年08月01日 13時59分21秒 | おでかけ

 

 

 

 

 

日曜日

 

 

朝帰りのご主人様の起床を待って・・・

 

 

海へ行ってきました

 

 

スカッとした晴れじゃなくて。。。

 

 

海水も若干冷たかったケド。。。

 

 

思いっきり、楽しめました

  

 

七輪を囲んで・・・

 

 

私だけ、青空の下でひとり手酌酒

 

 

ご主人様は、朝まで飲んでいたので、お茶です

 

 

昼間っから、サイコーです・・・しあわせ

 

 

 

 

 

 

今年、茄子とししとうを育てています

 

 

 

 

初めて育てたのですが、

 

なかなかの生り

 

カラーピーマンとミニトマトも植えているのですが

 

そちらは、まだ、収穫できず。。。

 

実るのが楽しみです

 

メネデール 500ml
所沢植木鉢センター
所沢植木鉢センター

 

 

ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

 

1日1回、ぽちぽちぽちっっと、3箇所クリック応援お願いいたします

クリックしていただけると、とても、励みになりま~す

応援に感謝いたしまぁ~す    

 キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!

 


空・・・

2011年07月27日 14時48分13秒 | おでかけ

 

 

 

 

昨日はね

 

 

誘われて

 

 

親子5組で

 

 

近くのお山へレッツらゴー

 

 

子どもたちは自由に放牧状態(笑)

 

 

親は

 

 

木陰でお茶しながらまったり

 

 

画像はね

 

 

木陰の隙間から見えた空

 

 

癒されるね~

 

 

大人も子どもも

 

 

自然と触れ合うって・・・

 

 

いいね

 

 

あぁ、しあわせ~感謝

 

 

ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

 

1日1回、ぽちぽちぽちっっと、3箇所クリック応援お願いいたします

クリックしていただけると、とても、励みになりま~す

応援に感謝いたしまぁ~す    

 キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!

 


夏だ!!海だ・・・うみ。。。umi。。。

2011年07月25日 20時13分09秒 | おでかけ

 

夏休み初日。。。

 

 

あまりにも良いお天気 

 

つぅ事で

 

 

海へ 

 

 

 

キラキラ 

 

 

  

空に

 

 海に

   

吸い込まれそうなくらい

  

キラキラ眩しかった

  

海は

  

人の心を癒してくれる

 

 

けど

  

時に

 

 

人を

  

。。。

 

 

のみこむ

 

 。。。

 

 自然って

  

。。。

  

すげ~なぁ~

 

 

我が家の海あそび時の合言葉は

 

 

をなめんなよ

 

 

楽しい海遊びにするために・・・

 

 

家訓ですね

 

 

ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

1日1回、ぽちぽちぽちっっと、3箇所クリック応援お願いいたします

クリックしていただけると、とても、励みになりま~す

応援に感謝いたしまぁ~す    

 キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!

 


あんずの花が満開♪

2011年06月01日 15時54分21秒 | おでかけ

 

 

 

 

数日前に

 

 

あんずのお花が満開なので

 

 

ウォーキングに行こう

 

 

と、誘われたので、行ってきました

 

 

とても、あまぁ~い香りがしていて、

 

 

とても、癒されました

 

 

 

 

桜もまだ咲いていました

 

 

 

ウォーキングなのに・・・

 

 

 

みんなで、食べ物持ち寄ったら、

 

 

こんなにたくさん(笑)

 

 

ウォーキングなのに、

 

 

太っちゃう(笑)

 

 

楽しい1日でした

 

 

 

ご覧頂きありがとうございます

 朝ご飯ランキング参加中

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

1日1回、ぽちぽちっっと、クリックで応援お願いいたします

両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す

応援に感謝いたしまぁ~す 

 キャッシュバックコレクションでポイントを貯めよう!  


北海道坂本龍馬記念館

2010年05月08日 23時57分47秒 | おでかけ




今回の函館旅行の目玉


『坂本龍馬記念館』公式サイト★こちらをクリック★


我が家、基本は、早寝なので、ドラマって、見ていなくて・・・


若干、世の中のドラマの流行りについていけず(笑)


唯一、日曜20時から、夫婦そろって見ているのが『龍馬伝


すっかり、ハマっていて、『龍馬記念館に行くぜよ』みたいな(笑)


貴重な品々・・・目に焼き付けてきましたよ~。


龍馬様、直筆の手紙もあり、感激です


勉強になりました





こちら、先日、娘の相棒君から頂いた、ありがたぁ~い、お土産



六花亭のお菓子とコーヒー


美味しかったわコーヒーも後味がとても良かったです


感謝




ちょっと、画像が見づらいのですが、お菓子の下の六花亭の紙袋


この絵を描いた、坂本直行さんは、「坂本龍馬さま」が生まれた郷士坂本家の末裔との事


どさんこに馴染み深い、この六花亭の包装紙&紙袋の絵が・・・


そうなんだぁ~・・・知らなかったわぁ~。







ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします

両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す
応援に感謝いたしまぁ~す


函館路面電車

2010年05月08日 22時51分05秒 | おでかけ
『らっくる号』





『べいこく号』






『やきとり弁当号』




GW、函館は込み合っていたので、1日目は、路面電車&徒歩で移動していました


路面電車1日券を購入して



娘は、大喜び


日ごろ、公共交通機関に乗る機会がないので、すごく、楽しかったようです♪


もっと、たくさんの種類の電車が走っていたのですが、写真を撮ったのは、この3種類だけです。



函館市電は★こちらをクリック★


路面電車が走る街一覧は★こちらをクリック★




道北から道南へ南下する道中、私が気になったのは、松



道北で、こういうかたちの松は、見かけません。


同じ北海道なのに、違うのね~


やっぱり、北海道は、でっかいどぉ~(笑)



ご覧頂きありがとうございます

朝ご飯ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ

1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします

両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す
応援に感謝いたしまぁ~す

フォトチャンネル