トンちゃんってそういうネコ 2009年08月28日 06時43分47秒 | 本 おすすめ絵本です トンちゃんってそういうネコ 先日、どら娘の習い事先で、先生に勧められ、出会った絵本です トンちゃんはネコ ご飯をいっぱい食べ・・・ 元気なおとこのこネコ・・・ でも、トンちゃんの後ろ足は・・・ 白黒の絵で、言葉は少ないのですが、とても、ガツンと心に響く絵本です。 すごく、すごく、大事な事に気付かされる絵本です。 この絵本を読んで、改めて、大人も絵本を読んで、学べる事に気付きました 絵本に年齢制限は、ないなぁ~・・・と。。。 ご覧頂きありがとうございます 朝ご飯ランキング参加中 1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします 両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す 応援に感謝いたしまぁ~す
10才までに知っておきたい世の中まるごとガイドブック 2009年07月22日 22時53分28秒 | 本 これ、買いました~ 我が子、8歳ですが、漢字にふりがながふってあるので、 躊躇せずに読んでいます かなり、気に入っているようで、この本から学んだ事を、 教えてくれます 8歳が読んでも、分かりやすいように書かれているんですね~ しかも、私が読んでも、なるほど~へ~・・・ッテ・・・ 恥ずかしながら・・・かなり、勉強になります 子供に置いて行かれぬように、一緒に読んでお勉強していますはい 子供と大人が一緒に読んで、楽しめる本って。。。 素晴らしい本だわ~と、思ふ今日この頃なのでした ご覧頂きありがとうございます 朝ご飯ランキング参加中 1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします 両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す 応援に感謝いたしまぁ~す
にほんご 2009年07月06日 22時44分16秒 | 本 にほんご 福音館書店 どら娘が、学校の図書館から借りてきた本です 誘われたので、一緒に読んでみたら、なんだか、大人の私が、にほんごのおもしろさを再認識 にほんごのおもしろさ、美しさについて、子供が読んでも大人が読んでも、 分かり易くて書かれています 早口言葉にことわざなどなど・・・おもしろい どら娘も夢中になって読み進め、今日、一気に90ページまですすんだようです すごぉ~く、オススメできる1冊です ご覧頂きありがとうございます 朝ご飯ランキング参加中 1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします 両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す 応援に感謝いたしまぁ~す
9歳から99歳までの絵本般若心経★瀬戸内寂聴 2009年05月07日 08時42分02秒 | 本 うちの実家の母は、健康オタク。 脳の老化防止のため、どら娘の使い古した国語や算数プリントなどを使っています。 そんな母が、今度は般若心経でも書いてみようかしら~と、言っていたので、 連休中に買い物に行ったときに、こちらの本を見つけたので、購入。 昨日、母にプレゼントしたら、意外な事に・・・ どら娘が唱える唱える。。。 9歳からとなっているだけあり、分かりやすくふりがな入りで しかも~絵本仕立て~ どら『私もこの本ほしぃ~~』 青汁好きの健康オタクで般若心経好きな小学2年生って・・・ 実家の母も健康オタクだから、似たのかなぁ~。 字の練習にもなるしなぁ~どらの分も買うかどうか・・・ 母、考え中です ご覧頂きありがとうございます 朝ご飯ランキング参加中 1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします 両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す 応援に感謝いたしまぁ~す
ちびまる子ちゃんの漢字辞典 2009年05月05日 22時25分52秒 | 本 毎週、学校で漢字のミニテストがあるどら娘… 家庭学習のときに、書き順を質問される事があり… 私の書き順も怪しいので(-_-;) 本日、まるちゃんの漢字辞典を購入してみました。 マンガ仕立てで、まるちゃんという事もあり、子供も読みやすいようです。 まる子ちゃんの作文教室も以前購入して持っているのですが、 作文だけでなく日記の書き方も分かりやすく解説されていて、 すごくオススメ!! 2年生になってから、クラスで週1回、日記を書くことになっているのですが、 まるちゃんの本のおかげで、コツをつかんだようで、以前より、日記が上手書けるようになりました。 前は、日記の内容がめちゃくちゃだったのですが、この本を読んでからは、 日記の内容が、伝わるものになりました♪ ご覧頂きありがとうございます 朝ご飯ランキング参加中 1日1回、ぽちぽちっっと、応援お願いいたします 両方クリックしていただけると、とても、励みになりま~す 応援に感謝いたしまぁ~す
ちいさいモモちゃん 2009年04月29日 00時13分27秒 | 本 我が家、やる事を済ませて、9時までに布団に入れたら、 一緒に本を読むことになっています だいたい、9時…若干すぎてしまうのですが。。。 今、読みかけの本は、こちらの『ちいさいモモちゃん』 母も、続きが気になる。。。 続きを妄想しながら、親子で就寝 今晩は、どら娘、母がバタバタしている間に 『大きい1年生と小さな2年生』を1人で読んでいました 2年生で小さなどら娘 一緒に登校する1年生よりも小さいので、 「自分のことの様に、感じた・・・」と、感想をのべていました。 なるほど 色々な方々の応援に、感謝いたします 朝ご飯ランキング参加中 1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします 両方クリックしていただけると、とても、励みになります 応援お願いいたします
eduと佐藤初女さん 2009年04月26日 19時58分59秒 | 本 毎月、eduを購読しています eduの中で、佐藤初女さんの連載がとても好きだったのですが… 6月号が最終回ということで、とても、残念です。。。 eduで佐藤初女さんのことを初めて知り、もっと、知りたくなって・・・ こちらの本も、買って読んでみました 『心が活きかえる!』 まさに、その通りで… 心が豊かに…日頃の生活で、つい忘れてしまっている大切な事… 気付かされる本でした 実家の母に、プレゼントしようと思います 色々な方々の応援に、感謝いたします 朝ご飯ランキング参加中 1日1回、ぽちっっと、応援お願いいたします 両方クリックしていただけると、とても、励みになります 応援お願いいたします
おやすみ前に… 2008年02月20日 23時31分15秒 | 本 本日の絵本 寝る前に、絵本を何冊か読み聞かせる様に心がけています 布団の中で横になりながらですが… 娘も、楽しみにしているようで、日替わりで本を持ってきます 特にジャンルの指定はせずに、どら娘が読んで欲しいと言う物を読みます。 なので、簡単な絵本の時もあれば、字がたくさんの本のときもあり、 時にはまんがの時もあります。 疲れている日は、読んでいる途中で寝てしまう事もあるのですが… 寝る前の、ふれあいになるので、どら娘が迷惑がるまで、続けようと思います 今週読んだ本 ご覧頂きありがとうございます 人気ブログランキングへ ランキング参加中 ポチっと、応援お願いいたします