昨年は台風で薙ぎ倒された
のもあって一気に収穫ましたが
今回は成長過程を見ながら
の収穫をしております!
昨年の大蒜(にんにく)栽培で使った土に追肥をしての改良土壌で試してみたものの良く育つ土壌と悪い土壌とに分かれるみたいですね?
今年のかな
の栽培
も半々と言う所でしょうか?
全体の葉の30%が枯れたら
の収穫時期を狙っての収穫となりますので状態を見ながらの収穫と考えております!
一般に販売されている大蒜は“乾燥大蒜”・・・抜いた
ばかりの大蒜は言わば「生大蒜」でもありまして早々に調理
に使えば美味しい大蒜料理
が出来ます♪
さてさて何に使おうかしらん?
goo blog おすすめ
カテゴリー
- はたらく おにぃさん(987)
- なぜか ひとりごと(448)
- しゅわっ!かんけい(262)
- たべませうのみませう(1436)
- おしえて あ・げ・る(2259)
- しかく・こうしゅうかい(86)
- あつまって のもうよ(303)
- あいけん らっきぃ~(201)
- あいけん はっぴぃ~(3)
- りょこう・おんせん(148)
- ぎろっぽん・じゅうばん(85)
- すきれっとでつくろう(20)
- だっちおーぶんでつくろう(9)
- 坂東三十三観音霊場巡礼(16)
- せんべろで ら・い・て・ん(11)
- かざまでおかいもの♪(34)
- 関東八十八ヶ所霊場巡礼(21)
- はっちょうぼりのだんな(92)
- 鎌倉三十三観音霊場巡礼(2)
- 朱印ちょうだいな・・・(19)
- 城(しろ)がねぇ~ぜ・・・(46)
- ごこくじぃ~せんだぎぃ~(114)
- しょうらいのことを!(2)
- ぐんまをたのしもう♪(132)
- みっどたうん・さかす(94)
- ご~や~よいこだ~♪(31)
- ぼうそうちいきでぼうそう!(20)
- いち・に・さんぢゃ?(14)
- あなたに あたりました(39)
- KANA presents(24)
- かなだって、怒るで!(17)
- アレンジしてみよう♪(2)
- 2合は食べ過ぎですか?(4)