goo blog サービス終了のお知らせ 

月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

動物病院って儲かるのかしらん?

2025-06-01 07:57:23 | おしえて あ・げ・る

かなが勤務する東京都文京区・・・地域柄なのか動物病院が多く点在する地域でもあります!勤務において見つけた動物病院前に“ご自由にお持ちください”表示のPEPPY(ペピイ)!愛犬ラッキーはじめ、最近は動物病院にお世話になる事も無いので久しぶりにPEPPYを見たと言いますか?“ご自由に・・・”とは書かれているものの、勤務中に貰ったり戴いたりする行為は厳重に禁止されている(贈収賄としてみなされる)ので、翌朝出勤前に遠回りして寄って戴いてきましたよ!新商品等の情報収集には非常に助かるのです♪まだまだ大丈夫だとは思っておりますが、愛犬ラッキーの為にドッグスロープもそろそろ検討しておいてあげようかしらん(愛車ワゴンR乗車時用)?

※投稿下書きがあるので数日間は此方でのブログ更新も続きますが、終わり次第に新しいブログのみの投稿となります。御贔屓して下さる読者皆様には大変申し訳ございませんが新しい「月の光 星の砂 かなのブログ」にて引き続いていきますので“お気に入り”及び“ブックマーク”での登録をお願いいたします!お手数をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。。。


危ない物には手を出さない主義!

2025-05-31 05:40:33 | おしえて あ・げ・る

夏日が続く連日ながら、たまには松屋で朝食と家を出たものの(最近は家で食べてから出ています)連勤しかり空腹ともあって通勤バスで車酔い?通勤電車内でも体調が優れなく「今日の勤務、休みたいんですけど・・・」と勤務先に電話をしようかと頭の中を過ぎりましたが、かなの仕事上相勤者にも迷惑を掛けるしと気を取り直して松屋に来店し朝食を食べての復活!ふと座った席にあった調味量棚を見たら“焼のり”が?当然にサービスと言う訳でも無く、前にこの席に座った客が置いていったのだろうと察しはつきましたが万が一ながらも毒とか盛られていたら嫌なのでそのままにして店をあとにしました⋯さすがに貧乏なかなでも拾い食いだけはしないようにしております!

※投稿下書きがあるので数日間は此方でのブログ更新も続きますが、終わり次第に新しいブログのみの投稿となります。御贔屓して下さる読者皆様には大変申し訳ございませんが新しい「月の光 星の砂 かなのブログ」にて引き続いていきますので“お気に入り”及び“ブックマーク”での登録をお願いいたします!お手数をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。。。


今年も買ってしまいました!

2025-05-30 05:35:55 | たべませうのみませう

辛いもの好きには一種の麻薬💊かも知れません・・・スーパーオーケーで売っていたLEE20倍カレーを購入(コンビニ販売での定価よりは安い)!毎年ながら食べてみると辛いのは確かですけど、これからの季節を考えると更に辛いのが欲しくなりamazonでの購入履歴から検索して買ってしまいましたよ!・・・無いと不安に陥るかなでもあります♪若き頃に行き浸っていた地元居酒屋での飲み友達に薦めたら、買って食べたら撃沈したとまで言われた程のLEE30倍!今や店頭で見掛ける事も無くなりましたがネットでの購入が可能でして今季も購入してしまいましたよ!これからの夏の暑さ対策には欠かせないかなの例年アイテムかも知れません!

※投稿下書きがあるので数日間は此方でのブログ更新も続きますが、終わり次第に新しいブログのみの投稿となります。御贔屓して下さる読者皆様には大変申し訳ございませんが新しい「月の光 星の砂 かなのブログ」にて引き続いていきますので“お気に入り”及び“ブックマーク”での登録をお願いいたします!お手数をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。。。


モバイルバテ子ちゃんがバテちゃった!

2025-05-29 05:40:56 | おしえて あ・げ・る

もうこのモバイルバッテリーを購入して何年使っただろう?前職ホムセン勤務時に新商品入荷と同時に安売りされたモバイルバテ子ちゃん・・・雇用されて最初の年だったかしらん?そう考えると約5年での寿命!PSEマークもついていて安全確認済証だったのもホムセンで扱っている中では珍しい商品でした!だからこそこういう風に膨張したら安全を考えて開くように設計されていたのかしらん?現職場仲間から今年戴いたモバイルバッテリーが今後は利用頻度が高くなりそうです!・・・モバイルバッテリーは簡単に捨てられないから休日にリサイクルボックス探しに家電量販店にでも出掛けてこようかしらん!それまでに発火とかしたら嫌だから発火しても大丈夫なところで保管しておこうっと!

※投稿下書きがあるので数日間は此方でのブログ更新も続きますが、終わり次第に新しいブログのみの投稿となります。御贔屓して下さる読者皆様には大変申し訳ございませんが新しい「月の光 星の砂 かなのブログ」にて引き続いていきますので“お気に入り”及び“ブックマーク”での登録をお願いいたします!お手数をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。。。


防犯カメラもとい監視カメラに!

2025-05-28 07:44:18 | おしえて あ・げ・る

嬬恋別荘から引き下げてきたカメラ付き玄関灯ですが、良い具合に作動してくれております(一時期は不良品を掴まされた!ネット通販での購入で返品するのが億劫・・・とまで諦めた品)!感知範囲は門扉から入って来た時のみ作動しているようです(道路側の歩行者や自動車はたまに感知している位です)!防犯カメラとしては用を果たしてくれてはおりますが、逆に門扉から内側の脱走を志す輩の姿までしっかりと撮影されておりました!見方によっては嬬恋別荘外部に設置されているカメラ画像とシンクロされます♪別荘で写っているのは灰色の虎縞模様の猫ですけどね。。。

※投稿下書きがあるので数日間は此方でのブログ更新も続きますが、終わり次第に新しいブログのみの投稿となります。御贔屓して下さる読者皆様には大変申し訳ございませんが新しい「月の光 星の砂 かなのブログ」にて引き続いていきますので“お気に入り”及び“ブックマーク”での登録をお願いいたします!お手数をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。。。


本格四川 麻婆豆腐の素

2025-05-27 05:41:46 | たべませうのみませう

業務スーパーで販売している「麻婆豆腐の素※3袋入」税別248円(2025.4.25現在)!挽肉を足してのアレンジ料理として使う機会が多くストックしていたものの底をついたので改めて買いに行ったところ・・・以前からあったのは知っていながらも確か少し高かったような?それが同額で販売されておりました!1袋200gの前者に比べれば160gと小ぶりにはなるものの食べず嫌いと言うのもどうかと?ものは試し用と今回は此方の「麻婆豆腐の素」を購入してきました!これからの季節、群馬県方面(嬬恋村周辺)では昨年同様にズッキーニが大量に出る(販売される)と予想して麻婆ズッキーニ料理でも作ってみようかと思っております♪“四川風”となると香りが普通の麻婆豆腐と異なってくるので、今季もいろいろな創作料理に挑戦したいものですね。。。

※投稿下書きがあるので数日間は此方でのブログ更新も続きますが、終わり次第に新しいブログのみの投稿となります。御贔屓して下さる読者皆様には大変申し訳ございませんが新しい「月の光 星の砂 かなのブログ」にて引き続いていきますので“お気に入り”及び“ブックマーク”での登録をお願いいたします!お手数をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。。。


騙し合いはお互い様でして・・・

2025-05-26 05:41:15 | おしえて あ・げ・る

御贔屓に利用しているTEMU様々・・・amazonとも提携していますが何せamazonを抜いて迄の通販業界第一位!確かに最初は見新しい上に安いと実感したのは確かでしたけど届く商品に良し悪しがあるのも確かでして・・・5千円クーポン欲しさに釣られて購入した大袋マカダミアナッツチョコは50粒で12百円越え(通常にマカダミアナッツチョコ12粒で250円以下でコンビニに売っております)!今回のキーケース掛けはカートに入れて(会計せず)おいたら会計を薦めてのセール2円販売に(かなはそれを狙ってカートに入れた他の商品を全てキャンセルして2円会計とします)!そして今回自宅に届いたものの、やはり印刷された板とネジ類が同封・・・現段階で353円の売価が付いているようですが、こんな商品に3百円以上も払う気などはありません!2円で購入出来て良かったと思うかなでもあります。。。引き続き、カートに入れては2円に下がる商品を探しているかなでもあります♪

※投稿下書きがあるので数日間は此方でのブログ更新も続きますが、終わり次第に新しいブログのみの投稿となります。御贔屓して下さる読者皆様には大変申し訳ございませんが新しい「月の光 星の砂 かなのブログ」にて引き続いていきますので“お気に入り”及び“ブックマーク”での登録をお願いいたします!お手数をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。。。


はてなブログに引っ越します。m(__)m

2025-05-25 06:32:23 | おしえて あ・げ・る

現gooブログに頻繁に表示されている【goo blog サービス終了のお知らせ】・・・2025年11月18日終了に伴い推奨引越し先のAmebaブログとはてなブログ・・・Amebaは芸能人等も使っている有名ブログですが、かなが望むブログスタンスとは何か合わないような気がして、はてなブログにて暫く更新して使い勝手をみていこうかと・・・その他フリーブログは10以上とあるようですが、一番怖い事は今回のgooブログ同様に終了すると言う爆弾ですね!Amebaもはてなもブログランキングでは上位クラスなので少なからずは安心かと(確信はありませんけどね)?はてなブログですと1ヶ月間での画像UP容量が大きい(全容量は∞)ので調整していた画像数は今後上げていき枚数も増やそうかと考えております(徐々に更新してあげていきます)。。。 2006.4.23に開設し今日迄の19年と1ヶ月、gooブログ様ありがとうございました!

引越し先:月の光 星の砂 かなのブログ(同タイトル)にて、お気に入りやブックマークして頂けると幸いです。

これからも御贔屓の程よろしくお願い申し上げます。

 


今や「のり弁当」1つも高級品!

2025-05-24 09:15:07 | たべませうのみませう

通常勤務においての昼食はカップラーメンにおにぎりかパン1つとしておりますが・・・昨日、パンを買いに某コンビニに寄りました!【お値段そのまま増量祭】キャンペーンをやっていて“のり弁が対象商品で白身フライ1枚増量かぁ~♪”と手に取ったものの値段が税別520円!お値段そのままとの事ですが今や「のり弁」1つがワンコイン超えなのですか?買うのを止めて勤務帰り“ちえ蔵”に寄って、白身フライ(1枚55円)、ちくわ揚※カレー風味(1つ40円)、唐揚(100g※3個程で150円)を購入!今朝はお重箱を使って「のり弁」2箱の完成♪JA全農山形の広告だと御飯1杯の価格は49円だとか・・・1合半なので74円としておかずを足しても2箱で364円!海苔や鰹節を足したとしても4百円程での出来上がり♪ちえ蔵を利用してのお腹にたまる逸品として、又買ってこようかと思います。。。


そういう認識しか持てないのが可哀そう・・・

2025-05-23 05:44:57 | なぜか ひとりごと

今思えば前職ホムセンを辞める時に言われた上長からの一言『転職先って、パートなのに役員になれるの?』・・・これは前々職(現職)に戻ると話をした時の流れからそう言う風に言われたのが未だに気に掛かっておりました!ファーストクルー(役職社員)、セカンドクルー(社員)、サードクルー(パート)、アルバイトと格付されていて、パート・アルバイト募集は店舗単位、社員募集は本社担当となっております!パートから社員に昇格した人もいましたが権限は社員とパートの中間職・・・ならば社員として面接すればと考える読者の方もおられるかと思いますが、勤務先等人事異動はあるし求人広告を見るとわかりますが社員雇用時の給料が低い事(一見良さそうに見えますが労務は多大です)!最近になって思いましたけど、その業界で勤めているからこそ“社員で無ければ役員になれない”と言う風習が植え付けられているのでしょうね?いまのかなは復職してコツコツ積み重ねて役員に戻れればそれもありかなと思う今日この頃です!