いつしか気が付けば、現ホムセン
勤務も3年を越していました!
2月1日入店し
半年後の8月に有給
10日だったかが付き
1年間使わずに1年が過ぎ、更に10日の有給
が付き、一気に毎月2日ずつ雇用契約日数以上に有給を入れていたら
、本社
から雇用契約違反
になると店に通達
がおりてきて経理
から叱られました(前職では当たり前のようにやっていた
)!
昨年の8月に10日の有給
が付いていたものの毎月1日使ったり使わなかったりしていたのもあって
有給残数を確認
したら8.5
・・・順調にいけば6月後半か7月前半に連日2日間の研修
を受けなければならないので、その日に充当させようかしらん
(8月に又増えるし
)?
転職するにしても年齢
からパス
される可能性も高くなるのは当たり前ですが
・・・だったら使えるとか使えないとかを考えずに、若き頃
に取得した資格
を書くだけ書けば
“もしかしたら採用
されるかも♪”
と履歴書
を作っている最中です!
認定資格
の部類は、主催団体
の解散や更新せず
で無くなっていたりして
、30以上取得していた資格
も此だけに減ってしまっていましたよ!
そう考えるとやはり国家資格
取得の方が自分の将来を助けてくれる
のも確かなのかも知れませんね!
一時期、餃子にはまっていた時
・・・当然に焼いて
食べる
訳ですから、辣油の減りも早い訳でして
・・・スーパー
等で安い
のを見つけては
予備に買っておいては保管場所を忘れて
、いつしか増えていた辣油!
その中でも業務スーパー
で売っていた写真
右側の辣油(神戸物産
)は、プッシュ式(らく押しボタン)では無いので入れようと傾けると大量に!
辣油1つにしても、製造
する側の苦労
などと奥が深いと思ってしまいました
。。。無くなると困る
代物だし、コンビニ
で買うには高い
し、ついつい安い
と買い物籠に入れてしまう
・・・
メルカリで購入したT字剃刀・・・ホルダーと刃のみだったので、新規に替刃を注文しようとネット通販
で調べていたら“互換替刃
”なる物が安価
で出ていると知り
、レビュー
やコメント
を確認
するものの「最悪
」「純正程では無いが使える
」と賛否両論!
16個入1280円
(純正品だと6千円
以上)を5月2日に注文し、やっと届きました!
使い初め初日
・・・新品
なのに髭が引っかかる
・・・剃り残しが多いと言うか?深剃りされていない
・・・純正品と互換品を見比べても違いは全く無いのに刃先の問題なのかしらん?
2023.5.3投稿にて「TOKYOおこめ
クーポン
事業」への手続き
はしました
・・・“お選びいただけるコース”
との事で第3希望迄書いて申込でおいたら、よりによって第3希望の米15kgが送られてきました(第1希望は米
10kg・15kgの分割配送
、第2希望は米
10kg・10kg・5kgの分割配送
、第3希望は米
15kg・カット野菜
)!
後日に「カット野菜
(水煮)パック
」は送られてくるそうです!
それにお米券
じゃないの?
こんなにまとめて米
を送ってきて貰っても“太りなさい”
との国の制作ですか?
米
15kgとは言えありがたく戴きます
が、お陰様でしばらくは米
に不自由はしなくて済みそうです♪
マルチワーカー勤務で知り合った仲間
から戴いた『赤福』!
赤福を食べるのは、過去の賞味期限偽証事件
からすれば初めてかな?
準群馬県民を名乗るかな
からすれば隣接県長野の『力餅』も好きな
部類ゆえに此方も大好きです!
何年がぶりとは言うものの、戴ければ
この系は食べずにはおかない分野ですね♪
ちなみにK君ありがとう!
過去に所属していた団体で訪れた伊勢神宮
・・・今となっては残りの人生で訪れる
機会とかはあるのかしらん?
今朝方、ふと気になって起きた
鳥の鳴き声!
“ピッ
”と規則正しく数秒毎に鳴く声
・・・最初は何かの電池切れ
と思って浅い眠り
の中で考えたものの思い当たる節が無い!
いつもより早い愛犬ラッキー
の散歩
に行き、帰って来てから
改めて考えている最中も“ピッ
”との鳴き声が!
そしてふと思い出しました
「これって住宅火災警報器の電池切れ音なのでは?」
。。。案の定、天井に着いている火災警報器を見たら
赤いランプ点滅
と22.3表示が!
22?
2022年て事は無い
・・・平成22年(西暦2010年)からだとすると概ね10年での電池切れと考えられる!
とりあえず電池を抜いたら鳴き声
はしなくなった
。。。
幼虫とは言え「アゲハちゃん」だとキャバ嬢
みたいな印象が強いから、あえて「あっくん
」と言う名前にしてあげました!
本来なら投げ捨てて
処分
するのですが、そんな話
をしたら少数ながらも『可哀想だ
』との意見もありまして
(大事な八朔
を食われるのも・・・
)今年は余計な新緑
も多く伸びてきているので1匹ならと育ててみる事にしました!
だいたい、この黒い毛虫状態
から、どうやって緑の芋虫状態になるのかも見てみよう
かと思います
。。。蛹(さなぎ)となって無事にアゲハ蝶
になれるところまで見守ってあげようかしらん?
愛犬ラッキー
用の餌
に通販
注文している“アイムス”
ですが、通販サイトで欠品
との事で即日購入
が不可能となり
、こんな時の為に勤務先ホムセン
で売っている「犬のごはん
」を買ってきました!
800gで税別198円
とお得なのですが(アイムス
は5kgで約3千円
)、あくまでも臨時のつなぎ食として買ってきました!
ラッキー
は直ぐにお腹を壊す
ので、今はアイムス
が標準食
なのですよ
。。。幼犬時はロイヤルカナン
(滅茶苦茶高い!
)でしたが、何せお勘定💩が臭く
、結局は2代目
同様にアイムス
に落ち着いている現在です!
通称“魔法の鉢”から自然に生えてきた1昨年の芽
でしたが、越冬
したものの昨年も育つだけの木
・・・Yahoo
の知恵袋
に画像
を投稿
して種類を聞いて
みたものの「葉
の形状から柿ではないか?」との有力コメント
・・・基本的に柿ならあの大きさ
の種が必要なのでありまして
、自然に生えてくる
物では無いと思うのですよね?
そして今年で3年目ながら春
を迎えて新緑
がと思っていたら、何やら蕾状の物が!
もしかしたら花
が咲くのかしらん?
初めて何の木
かハッキリとしそうです♪