一度は見たいと思っていた大根島・由志園「池泉牡丹」
ネモフィラ・藤・チューリップ・芝桜・・・
一泊二日。花巡りのツアーに行って来ました
参加21名中、一人参加10名。お天気に恵まれ、よく食べ、よく喋り、よく歩きました
世羅高原農場のチューリップが奇麗でした
せらふじ園
藤はまだ早かったようですが、八重桜が満開でした
花夢の里 45万株の芝桜・100万本のネモフィラ
二日目 朝一番に足立美術館へ
横山大観作品は✖で庭のみ
新館が出来ていて見ごたえが有りました
書・料理・陶芸 凄いなーと
蟹しぐれの昼食
大根島の由志園へ「池泉牡丹」を観に
池に浮かべた牡丹は萎れていて残念!
ダリアは綺麗でした
色々な牡丹が咲いていました
蒜山高原 建築 隈研吾さんのミュージアム
パビリオン 「風の葉」中に入ってみました
今月は三つのツアーを入れてしまい、忙しくなりそう
体調管理し、楽しみたいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます