goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンのらくがき日記

何気ない毎日。
ゆっくりと過ぎ行く日々を時々。

ダイハツ アレグリア

2023-07-22 11:51:16 | 日記

今日は一日フル回転!大汗かきました!三か月に一度の眼科の検診日(AM9時)

うっかりしてツアー会社の 「アレグリア」を申し込んでしまいました

手帳に記入しようとして気が付きました!10時50分食事会場に集合!

どうしよう!と思いましたが、眼科が早く済めば行けそう・・

という事で何とか・・食後は各自、会場・森ノ宮ビッグトップへ

3時30分開演まで2時間30分。さてどうしよう?

そこで今日21日はトム・クルーズ「ミッションインポッシブル テッド」の公開日と気が付きました

見たかったのでぎりぎり間に合いそうと・・ほぼ満員!

流石、すごい迫力です。私が洋画が好きなのはスケールの違いです

面白かったですよ!

 

 

JR森ノ宮駅から徒歩11分と有りましたが、暑かった!

コロナが世界中に蔓延して間もなく、「シルク・ド・ソレイユ」全員解雇と

ニュースが流れショックでした

今回皆さんの元気な姿を拝見出来、本当によかったなと思い、夢と元気を頂けました

帰路、あちこちから良かった・値打ちがあるね等と聞こえていました

フィナーレは携帯のみ撮影OK!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路・ヤマサの蓮は

2023-06-18 09:47:24 | 日記

昨年ネットで観た姫路のヤマサ蒲鉾の花達が奇麗で

今年は蓮を見に行こうとチェックしていました

息子の仕事を手伝っているので、買い付けなどで留守の時が私の自由時間

ネットで見ると少し早いようですが、出かける事にしました

新幹線、新大阪駅。近い時間の4本のうち姫路停車は岡山行きの1本のみ!

新快速の方がよかったか?と思いながら約20分待ち、30分ほどで姫路駅に着きました

そこからバスで30分ほど。山の麓の長閑な田園

蓮・睡蓮 ここだ! ちょっと早かった!

蕾がいっぱいついています。月末ぐらいには見頃でしょうね

ヤマサで軽食・買い物をして帰路に

が、バスが来ない・・小さい字で見にくいし・・よ~く見たら反対?

見に行くと4時まで無い!現在1時半! さてどうしよう・・

来た道をタクシーが来ないか見ながら歩く・・交番所の表示発見!

が、誰もいない・・御用の方はと番号が。掛けるとお巡りさんが来てくれ調べてくれました

違う路線のバスが20分ほど後に有ると教えてもらい無事帰宅 

携帯より大きい画面のパソコンが好き。で、携帯が使いこなせていない私でした(反省)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が安くなっていたので

2023-05-26 15:03:58 | 日記

14日は母の日でした

花屋さんには主に「紫陽花」「カーネーション」「蘭」

しかしこの時期はぐっと高くなる

買おうかなと思ったけど、自分用なので今でなくて良いと思い直し

後日見ると半額に!紫陽花を買いました

そして先日残り少なくなった店頭の「蘭の花」価格が4分の1の500円に!

思わず買ってしまいました!(待ってて良かった!)

 

左右の紫陽花は4月に買いました

箱入りでしたが中身だけ持って帰りました

まだ蕾が3つ付いています        ダージリン紅茶のティーバッグも付いていて500円!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹スカイパーク

2023-05-21 15:17:20 | 日記

我が家から約1時間、一番近い伊丹・大阪空港

 ここに空港が見渡せ、飛行機が近くで撮れるスカイパークが有ると知りました

最近週2~3回筋肉を付けようと運動を始め忙しいけど、家人も出かけたので朝から行って来ました

空港からバスで約15分。カメラ片手の男女。沢山の親子で賑わっていました

 

空港が見渡せます

 

遊び場も沢山有るようです

 

満開の泰山木                   空港で昼食

帰りのバスを待っていたら、信号の向こうを飛行機が過りました

モノレール・バス・空港他 注意してみましたが3割くらいがマスク無し

電車の中は、話声で車内放送が聞こえにくい位賑やかでした

暑がりの私ももちろんノーマスク。夏に向かってマスク無しが加速しそうですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行者還林道の桜も終わって・・

2023-04-27 14:55:59 | 日記

 

前日から雨。26日も雨の予報。久しぶりに長い傘をさして出かけました

奈良県で一番遅く咲く、ナゴメ谷の「行者還林道」の山桜

しかしここも一週間前に終わったとの事。残念!

カーブが多い山道をマイクロバスで登りました

 

雨に煙る山々

ここが行者還林道

彩とりどりの若葉も綺麗ですが、尾根沿いが染まる桜も観たかった!

まだ山桜が咲いている所も有りました      お昼は旬の筍弁当

 

大峯本宮天河大辨財天社へ

参拝

天から降ってきた大きな石4個 3個は境内に、1個は川に

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする