jwmirage(ジェイダブリュミラージュ)の自由と放埓の日々

これからのモットーは "eccentric excellent"

アームズ載った。

2006-10-27 17:39:41 | Weblog
アームズマガジン12月号の『サバゲ虎の穴番外編 G1シューティングゲーム開催! の巻』にて「Moon&Fire」チームとして掲載されました。

「若手」って(笑)。まあ、隣がいぶし銀チームなので「若手」でいいかな(笑)。

何気にぼくよく写ってる。

実は後日、ブラムシューティングにて、チーム「いちたまご」のハンドガンナー、タケダさんとお会いしました(漢字聞くの忘れちゃった)。ターゲット9つ命中という見事な成績を残されました。えっ、ぼくはどうかって? 聞かんといて。orz 実は2人ともKSC M945使いと言うことが判明! ストレイトブラックを所有されているそうです。お話の感じではサバゲでも使われているようでしたが??

皆さん、お疲れ様でした。

DVD付かと思ったけど、違った…。残念。

マルイの89式で得点取ったようなものなのに、マルイ嫌いが直らないぼくでした(笑)。

ワールドタンクミュージアムイラストレイテッド

2006-10-25 02:42:38 | Weblog

買ってみました。

結構このワールドタンクミュージアムってコンビニで買ってた人多いんじゃないかな。

アマゾンの評判では☆五つ(だっけ? 最高)で、「ふーん」と思いつつ買ってみました。
結果。
よかったですね。さすが☆五つの評価。人により気に入り方は違うと思うけど、あの解説書が面白かった人は買って損はしないと思います。金額高いけどね。

「雑想ノート」や「飛行艇時代」が好きな人はいいかも。

それにしても種類多いねー。
ティーゲルって古い言い方とは知らんかった…。
ポルシェの創設者、フェルディナント・ポルシェ博士、随所でマッド・サイエンティスト振りを如何なく発揮しています(笑)。
第2次世界大戦でエンジン+モーター(今のとはちょっとシステム違う)のハイブリッド戦車(後のエレファント)を作るなんて凄過ぎるッ!!(笑) てかありえねー…。ケーニヒス・ティーガー(表記変更w)もハイブリッドにするつもりだったのか…。トーションバーサスペンションなんてスゲーいい仕事もしてるんだけどね。

この中で気に入ったのはT-80U。妙~なゴテゴテ感が好き。しかもコレ、ガスタービンなんだ、この格好で(笑)。
M1がガスタービンってのは見た目でもなんとなく感じるけど。ほら、雰囲気がアメ車って感じじゃない? いかにも燃費悪そーな。
妙~なゴテゴテでもメルカバMkⅢはもとがスマートで好きだっただけに微妙~?
レオパルド2はもーなんかスタンダードですね。A6の方が好きかな? A4もいいけど。
90式もそれはそれで好き。

他にはティーガーⅠのヴィットマン車は当然として、カリウス車もモデル化されてるのはちょっと感動かも。ん? ヴィットマン初期は突撃砲乗ってたらしいけど砲兵科だったのか?
ヘッツァーはガチャコレショップで見た時にあまりの小ささに驚いた憶えが。こんなので押し寄せるT34/85やSU-122やJS-2m、はてはJSU-152なんてのとベルリン市街戦してたんですねえ。味方はヒトラーユーゲントや国民奉仕団、ってガキとじいさんの歩兵部隊だよ(泣)。しかも得物は最強でもパンツァー・ファウスト。以下地雷、手榴弾、MG42or34、kar98、MP40…。泣けてくるぜ…。


そうそう、60式自走無反動砲は個人的好み♪ って、ヘッツァーと同系統か??

マルシン&KJワークス ルガーMk1対決

2006-10-19 20:39:13 | Weblog
…、って言っても分解するだけなんですけど。
しかも写真ボケボケ。
許されて。

やっほー版と連動して、ルガーMk1の分解をしてみましょー。

左はKJワークス、右はマルシンです。

まずはマガジンを抜きます。



グリップ後部にレバーがあります。



これを引き出します。



そうするとハンマースプリングハウジングが丸ごと引き出せます。



引き抜いてしまいましょう。



そうするとアッパーレシーバー&バレルが丸ごと取れます。
両方外したときの写真、忘れちゃいました。今日はダメダメですね。

こっちはKJワークス。



これはマルシン。



ロアレシーバー部、手前がマルシン、奥がKJワークスです。



2コ1できないかと試してみましたが、いまひとつ合いがよくありません。
またの機会にでも試してみます。

そりゃないよ~…。

2006-10-14 22:08:24 | Weblog
やっほー版にも載せたのでここに載せるにはなんかな、と思ったのですが。

先日のM60のもうふパパさん、
もうふパパの部屋
↑の通り、モスカートまで買ってしまいました…。
制圧兵器ばっかりです…。
M60につけようかとか言っているくらいだからちょっとやりすぎ?
ってパパさん、20mmレイルついてるものってハンドガンも長物もあわせて持ってないんじゃ? (M9あったかな?)
でもむりやり何にでもつけそうな勢いだし。

モスカートはぼくの必殺技だったのに~。

屋外サバゲ最強兵器?!

2006-10-12 23:51:40 | Weblog
先日のサバゲでもうふパパさん
もうふパパの部屋
ジョージとアーミー帽子のおっちゃん(あんちゃん?)
motoのお部屋(おもちゃ箱)(古参兵二人の会話)
のM60を貸して頂きました。

いやー、もうありがとうございますとしか言いようがないです。

なにせM60を2丁持っていらっしゃる方ですので、
「こっちダメ~? ならこっち使っていいよ~」
という、なんとも剛毅な…。

でもって、こっちはAPStype96+スコープ引っ担いでえっちらおっちら山登ってたから、M60持った途端、
「軽~い…」

M60持って軽いも何もないものだが…、事実そうだったんだから仕方がない。

で、どうだったかって?

そりゃあもう便利便利。無条件にそこらへんぶっ放しゃ辺りは沈黙…、じゃなくって「ヒット~」って言ってくれる。
結構距離も飛ぶから遠距離もへーき。

で、便利すぎて「なんかな~、どんなもんかな~」とか思っちゃうのがぼくの悪いところですね。

えっ、もうふパパさんみたいに安く手に入れられそうだったら買うかって?
いや~、もちろん買いでしょう、便利だもん(笑)。
2丁までは買わないでしょうけど(笑)。

シューティング大会

2006-10-09 15:28:00 | Weblog
先日、とあるシューティング大会に行ってきました。



かなり盛況でした。



みんな動作確認は必死です。



女性シューターも



少年シューターも



みんな頑張っていました。

この景品の山!



参加のみなさま、お疲れ様でした。

パチシグショーティのバラし方

2006-10-06 18:30:32 | Weblog
なんとなくメンテナンス系をしていたので、おまけにパチシグも分解だけしてみました。


全体図です



バッテリー、マガジンを外します。



このレシーバーも先に外せそうです。



外したレシーバーです。



この時点で気づきましたが、フロントサイトも外せそうです。



外しました。後はグリップとストック基部を外すだけです。



グリップを外しました。



ストック基部です。



外すとこんな感じです。



全部外しました。やっぱりマルイより楽です。モナカ式(左右分割)なのでネジを外せばすぐ中身が出てきます。



形状的にはマルイのバリエーションですね。



でもマブチモーター(笑)。これのチューンにはミニ四駆モーターが必須か?!(笑)



シリンダー。マルイエアコキ18歳以上の2/3くらい??



ホップアップシステム。白い部分を前後させて調整。これでフルホップ。15→20mって変化がどのくらい役に立つかわからないけど(泣)。



大変だ! グリップ留めるビスがなくなった! でも大丈夫。ジャンクパーツから適当なビスのついてるものを引っ張り出しました。



後は組み立てるだけですが、モスカートを搭載する必要上フォアグリップ内のウェイトを外しました。グリップ内はモスカート搭載時の重量配分を考えてウェイトを残しました。
(写真忘れました)


で、元通り(?)に組み上げました。


この手の電動ガンはネットオークションでよく取引されています。マルイの電動ガンと基礎は同じなので、分解練習用に買ってみるのもよいと思います。

で、パチシグショーティどうだった?

2006-10-05 20:03:03 | Weblog

えー、パチシグショーティ持っていってみました。


…。
どういったら良いんでしょう。

飛ばない。
マルイほどは全く飛ばない。開けたところはダメデスネ。固定ガスガンの飛距離にも及ばない。その時はガスブロが冷えでなのかあまり飛ばなかったけど(20m弱?)、それと同じ位。

でも、ブッシュ越しとかブッシュ内なんかはどうせ兆弾になるだけだし、至近戦専用ブッシュ内戦専用と思えば短さと軽さが生きてきます。

至近戦に持ち込めれば何とかなるかな? という感じです。で、出てくるのがモスカート。モスカートつけて、ぶっ放して近づいていって数メートルの至近戦に持ち込む、と。


…。
それだったらモスカート&レイルつきハンドガンで何の問題もないように思うけど。マルイのG18Cとか。

コレクションモデル

2006-10-03 13:39:55 | Weblog
サバゲがあったのでその話でもと思ったのですが、毎回ベトナム敗走兵のように敵の目を逃れてばっかりだったので個人的に面白い話ができるわけでもなくパス。本当に竹とか紐とかの飛び出し式とか穴掘って竹やり仕込んだブービートラップでも仕掛けようかという位、逃げる、隠れる、の連続でした。


だから今回は全く別の話題。




奥は「きりしま」。

後甲板を見て『「みょうこう」(又は「76」と読めて「ちょうかい」)じゃん!』と思った方、残念。艦尾は「みょうこう」ですが、艦首は「きりしま」、艦中央部は不明というハイブリッド艦になっています。
ああっ、海自の方々石投げないでっ!

ものは「亡国のイージス」の、コンビニで売ってるコレクションキットです。ガチャのコレクションショップで1隻分出来そうなので買ってしまいました。
前のは「男たちの大和」のコレクションキット。ダイソーで買いました。

申し訳ないです。前の駆逐艦は名前忘れました。不覚。

やはり艦ものは格好いいですね。本当はハセガワの1/350「三笠」買って作りたいんですが、なんかお金が他の方向に流れていくもので…。