jwmirage(ジェイダブリュミラージュ)の自由と放埓の日々

これからのモットーは "eccentric excellent"

航空じえいたん限定発売

2008-06-28 21:05:47 | Weblog
 
 
 
アゾンピュアニーモで航空じえいたんが限定販売されますね。


ぼくはじえいたんあるし、海上じえいたん買い損ねしているので


航空じえいたんはパス、かな。


でも結構、というかかなりかわいい出来です。


海上と航空で服だけ売ってくれないかな。
 
 
 

ペールゼンファイルズ ダウンバースト・戦略動議

2008-06-27 01:40:43 | Weblog
 
 
 
(CV;銀河万丈氏)

萌えは男のロマンだねと

うそぶく心の奥底で

見果てぬ野心が牙を研ぐ

あえて気づかぬ振りをする意味は

劇的効果か自己満足か

装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ

クライマックスの幕開けは近い





と、いうことで


昨日はあえて触れなかったペールゼンファイルズ。


3DCGはやはり巻を追うごとに向上してますね。


ワップがどう見ても変な人、なのはいつものことですがw


今回もやっぱり、みたいな。


ペールゼンファイルズの全貌はまだ見えていませんが、


少しずつ核心に触れてきています。


今回個人的に気に入ったのは


クモの子、じゃなくってスコープドッグ宇宙型。


出てき方がとってもらぶり~w。


それから戦略動議でのBGMの使い方。


ここで使うか! という驚きです。





時間軸が完全には見切れていなかったのですが、


野望のルーツ → ラストレッドショルダープロローグ →


ペールゼンファイルズ → TVシリーズ第1話


ってところでしょうかね。


そうするとバイマンの「お前も地獄を~」のセリフが


ペールゼンファイルズとTVシリーズ第1話を指している


ことになるかと思います。もちろんキリコにとってですが。


ペールゼンもラストレッドショルダープロローグ時点では


杖ついてませんでしたしね。


というか、ペールゼンも結構しぶとい人ですね。


ラストレッドショルダーまでどれくらいの時間たってんだよ!


みたいな。





あと1巻、次は8月下旬。


楽しみですね。


やはりこれが出揃ったあかつきには


TVシリーズとOVA全てをできる限り時間軸にあわせて見たいですね。


メロウリンクまで入れたらしっちゃかめっちゃかになるのでそこまでは


しませんが。


いや、できなくはないのか?


メロウが動いている時期とキリコが動いている時期は微妙に


ずれてるみたいだし。


う~ん、それはそのときになってから考えてみましょうかね。





というか、トータルで見ちゃったら丸2日必要?


いや~、それは…。
 
 
 

2008-06-26 00:23:32 | Weblog
 
 
 
今度はわかつきひかるさん&みやま零さんのシリーズの話だったり。


今度は姫。


意味不明かもしれませんが、そのとおりなんだからしょうがない。


題名は『My姫』


え~、と。


両腕に輪っかが出現するナイスバディのお話ではありませんよ。


今回の売りは黒髪?


まあ絵師さんご本人もポイントのひとつとしているということなので


それは当たっていると思います。


内容はデレデレ? ラブイチャ?


ま、まあ、こういう方向もありかと。


というか砂糖菓子より甘いくらいのもきらいじゃなかったりしまして…。


クオリティ自体は心配しなくてもよろしいかと。


妹キャラ、姉キャラ、ツンデレ、デレデレときていますので、


次は何? と期待させてくれますね。


ほんとに何なんだろう?
 
 
 

『姫宮さんの中の人』完結!

2008-06-24 23:42:14 | Weblog
 
 
 
あ~、終わっちゃいましたねえ。


個人的にはこういう展開大好きなので大満足です。


満足度120%くらい?






ただ気になることがひとつ。


姫宮ちなつって、


そのまま受け取っていいのかなあ。





ま、いっか。
 
 
 

いまさらですが

2008-06-22 21:08:06 | Weblog
 
 
 
「ばとしす」の大和ちゃんに壁紙になってもらいました。


で、気になるのが。


山城が一番背が高いのか?


まあ、確かに扶桑、山城の背が高いという描写はあるけれども。


ちょっと意外。
 
 
 

MC☆あくしず vol.9

2008-06-21 02:53:20 | Weblog
 
 
 
見所はコメートを転がすゼナちゃん。


頼むからやめてくれ。


メイド服姿の「ばとしす」


武蔵いいですなあ。髪の色変わった?


とはいえ今回の「ばとしす」メインは


バ○ガールのピア&オリンピア vs 馬○道の伊勢&日向


日向かわいい。


能島あっちゃんのやさしさに涙。


巻頭のドイツ本土防空戦の娘たちはほとんど好きなのですが、


それまであまり好きでなかったP51ムスタングさん株急上昇w。


ミリクラプレビューは毎回書いていますが、今回の秋月さんもよいです。


ころ萌がえの信濃さんもよいですね。


MonMonのMA-1裏ジャケ(裏ジャケじゃなくてリバーシブル!)仕様の


娘もナイス。




なにげにバウアー中尉、目立ってますよ?
 
 
 
 
 

萌え戦Ⅲ型

2008-06-18 22:44:21 | Weblog
 
 
 
蒼い子Clockに癒される今日この頃。


ってそうじゃなくて。


萌えよ戦車学校Ⅲ型、本日購入しました。


基本的にはMC☆あくしず掲載分なのですが、


ポーランド侵攻が加わっています。


あとティーガー取説もねw。


表紙はセシル、ってジェニファー、エリカ、ナターリャ差し置いていきなりかい(嬉)


どーもⅤ型(パンターと呼ぶのだろうか)位までは行くと言っていますが。


最終巻は真香さん? って8巻も出すのかなあ。
 
 
 

アレインさんとエキドナさん

2008-06-16 01:44:08 | Weblog
 
 
 
すごくこの2人の関係が見えてきた気がするんですけれどもいかがなものでしょうか。


てか、この2人が同じ場にいるのに居合わせたくないよな…。


で、ノワはこの2人の関係とかアレインの自分に対する想いとかエルフとしての立場とか


ぜんぜん気づいていないんでしょうね。


いや、アレイン・エキドナともにブック買いたくなりましたねw。
 
 
 

薔薇乙女 新装版

2008-06-12 01:47:24 | Weblog
 
 
 
買ったんですけど、


背表紙にくっきりしっかり


「YJ」って書いてあるのが


何かとてつもなく悔しい気がするんですけど。


でもまあ、復帰をお祝いしましょう…。