jwmirage(ジェイダブリュミラージュ)の自由と放埓の日々

これからのモットーは "eccentric excellent"

IBF迷路戦

2007-04-10 22:04:30 | Weblog
IBFは迷路のように入り組んだインドアフィールドです。




そこへ南米ゲリラ? と中東ゲリラ? が現れます。






しばらくすると右上に連邦捜査局捜査官(旧呼称:総統)が現れます。





と、連邦捜査局捜査員が消えます。





現れます。





連動したような動きに思わず「ド○フかよ!」とツッコミ。

メイド イン IBF

2007-04-10 20:28:22 | Weblog
>次回4月9日のサバゲはコスプレ戦、もとい普段着戦なので一応持っていってみるのですが、もちろんメイドさんは用意できていません。
>天からメイドさんが降ってきてくれないだろうか…。



などと言っていたらメイドさんが落ちてました。





ので、ホルニッセを持ってもらいました。


(C)CHOCO/大日本技研



なんかこのメイドさん、つるぺ…

というか、妙にフラットでないか?
あご先も微妙に黒いぞ??



ちょっと角度を変えてホルニッセを持っていただきます。


(C)CHOCO/大日本技研



マスクかぶってちゃわからないよ!

でもやっぱりつるぺ…というか、横方向に胸のボリュームあるような…。



等と言っていると

後ろには一部地域でのサバゲでは必ず背景の一部として写真に写るという地方郵便局強盗全国指名手配犯の「は○も○」さんが!!



メイドさん、うしろうしろ!


(C)CHOCO/大日本技研
無断転用を禁止します。



PS
当然ですが版元から「反則」を取られてしまいました。
というか自分自身なぜこのメイドに持たせる必要があるのか、と人生で一番悩みました。

でも「違う! 小指は立てるんだ! 手首はティーカップを持つように『なよっ』と曲げるんだ!」と手取り足取りアツくレクチャーしている自分を発見。既に止まらない状態に。