goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

雨の一日 テレビは 13党による選挙前論戦

2012-11-26 18:51:44 | Weblog

   昨夜は13夜近い月もきれいに中点に見られ。明日は雨の予報も本当かな
 と思わせるほどでしたが、予報通り(今の予報は全くよく当たる)夜半から雨
 
の音がしていました。

  天気が良ければ我が地区のグランドゴルフの日でしたが、あいにくの天気
 では中止となり、外に出る気もせず、読書とテレビで過ごすこととなりました。
   昼間はあまりテレビを見ることは少ないですが、チャンネルを変えたりして
 のニュースや時事放談のようなものだけを見ました。

  12月16日の選挙に向けてのそれぞれの党の政策をこの時とばかり、
 各地で論戦を競っています。
    脱原発・反TPP・消費税を含む税の問題、憲法改正、日中(日韓)問題、
 教育改革、子育て、沖縄問題があり、一つの党に於いても全てに意見の
 集約は難しい問題です。

  お互い相手の党の政策に難を付け我が党を有利に導く論戦です。
 今も自民党の安倍党首は、民主党は日教組の言いなりになっていると叫ん
 でいます。私もかつてはその日教組の1員でした。・・・・民主党の政策全て
 が良しと言うのではないですが、自民党にとっては「悪の権現」、「諸悪の
 原因は日教組にあり」と随分辛らつです

  大企業ばかりを支援、「強い日本を目指して」(何が強いのか??)と
 語気
強くの自民党です。

  私の中ではまだ各政策について理解不十分で党の支持をも定まらない
 です。先日は知人(創価学会)から比例代表には公明党をと、また今日は
 共産党の知人が二人で来られ、玄関先で政策を述べられ事前運動をして
 いかれました。第3極もまだ十分に理解できないです。

  これからじっくりと自分なりの考えを確たるものにしていかなければと
 思います。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
選挙前の論戦ばかり (おけいはん)
2012-11-27 05:49:56
ほんとに日本はどうなるの?
16日まで長いですね。
解散ばかりで、首相は次から
次へと変わるばかり、
政治の空白、前に進めてほしいと
思います。

今度は、どうなるの?
維新の会?、自民党?、民主党?
返信する
おけいはんへ (純子)
2012-11-27 19:28:51
雨後の筍みたいに次から次へと党を立ち上げ
てはいますが、一つの問題だけでの党の結成では
?どこかで協調がなければまとまらないですよ。
 こくみんもどこを選んでよいのかうろうろしますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。