夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

シルバー人材さん草刈りに     -さつまいも植えー

2012-06-30 19:27:44 | Weblog

   今日北海道では真夏日とかで、みんな「暑い、厚い。」を連発でした。
  この辺は曇り空で暑さも大したことなく我が家では実家の休耕畑2反の草刈に
  市の人材センターから5人ほど来て朝から仕事でした。
              

   畑には柿や栗、梅などの木もあり、毎年梅は欲しい人に採りに来るようにと
  言い、わたしも5Kほどは採り梅酒や梅干、梅ジュースなど作りますが、今年は
  ストックの分がかなりあるので採らずに終わりました。4~5本あるから、100K
  は取れるぐらいです。

   人材さんの中にはお1人昨年の東関東大震災で被災された方もいて、
  わが 町へ住んでいます。殆どが70歳前後ですから、元気でいる限りはみ
  んな働く暮らしです。

   毎年2回ほど頼んでいますが、最近は時期が来ると来てくれます。わたしも
  今日は朝からは家の庭の徒長した木の枝を剪定、混んでいるところは枝を下
 
ろしました。

     さつまいも植え

  お昼前に芋苗を届けてくれたので、昼食お預けでいも植えをしました。
 3種類の芋苗です。それぞれ15本~20本で、長い畝なので2畝で済みまし
 た。明日は雨模様ですから、植えるのは最適でした。

  叉インゲン豆の蔓ありが実を付け出したので支柱を立てました。今までの
 は蔓なしの方でやや終わりかけてきました。しっかり採れました。
 

 


畑仕事 

2012-06-29 21:42:22 | Weblog

  天気が良くなると共に気温も上昇、夏日の一日でした。早朝は畑の生り物
を採ったり(サヤエンドウ・きゅうり・とまとなど)畑の廻りにある木の枝を下ろし
たりと1時間半程畑仕事でした。

  日中は暑いのでライブラリーへ行き本を借りたり、カーブスへ体操に出かけ
ました。夕方、親戚のKさんから「さつまいもの苗が育ったから、明日にでも持っ
て来るわ。」と声が掛かりました。毎年頂くのですが、昨年だけは、骨折で入院
していたので作らなかったと言うことでした。

  畑は一応草は抜いてあるが、耕してないので、夕方から3畝ほど耕し準備しま
した。以前100本ほど頂きましたが、収穫後保存の仕方が悪いためかなり腐ら
せたことがあり、半分でよいと話しました。

  さつまいもの苗は6月中に植えると良いそうですから、ぎりぎりの植え時期
です。

   ほぼ毎日畑仕事をするので、親しいTさんからは「畑仕事は趣味やろ。」
言われますが作る以上は世話は付き物ですから、怠ることがないように気
をつけてはいます。

 


ゴルフ子犬会 賢島カントリー 少し降られました

2012-06-28 21:18:49 | Weblog

   このところ曇り日が多く昨日も降りそうで降らずに終わった日でした、仲間
  4人の会「茶の実会」、我が家にて集まりおしゃべりの一日でした。

  今日は子犬会、(同級生の会)久しぶりの賢島カントリーでしたが降った
  り止んだりの一日でした。大雨ではなかったのでカッパも下だけつけて、
  時々かさを持ってのゴルフでした。

  昨年秋(9月)に廻った時は、ミズノオープンゴルフのためにわざと芝生
 が伸
ばしてあり、ラフにつかまると見えなくなってしまったり、容易に探すこと
 がなかったです。
    1番ホールの入り口に立つ山口誓子(せいし)の句碑
           
    今日はかなり刈ってはありましたが、雨続きで草丈はすぐに伸びやはりラフ
 は深く距離が出ませんでした。

   殆どがダボペース、良かったのはショート2ホールでワンオン特に17番
 (パー3)では150ヤードをドライバーでワンオン(ピンは手前から20ヤード奥)
 どうにかパーで済みました。
             

    雨などで半月以上ゴルフから遠ざかっていただけに、いきなり長いコースの
 賢島で少し不安でしたが、大雨でもなく何より涼しいほどの気温でしのぎやす
 かったのはありがたいでした。
 

   カントリーへ着いた当初4人で「どうしょうか?止めようか?」などと話し、
「仕方ない、たまにはカッパを着てやろうか。寒い時期ではないし・・・」と、
終わってみて、「やれてよかったね。止めてれば悔いが残ったかも」と、まあ
出来てよかったでした。

  結果  スコア107 (52  55)  
                 Nさん94  Yさん106 Hさん108  雨で皆さんいつも
             よりは振るわずでした。  


消費税増税法案衆議院にて採択     ーグランドゴルフ ー地区ー 

2012-06-26 20:42:16 | Weblog

  民主、自民、公明の3党で合意されている、消費税増税法案(社会保障と
 税の一体改革法案)が今日衆議院本会議にて採択となりました。
   小沢一郎氏率いる民主党議員57名は反対体制にて造反と言う結果で
 した。党の結束は得られず野党からも民主党の体制を問われています
    

  消費税の増税に対しては、我々年金生活者には生活を脅かされ、ありがた
 くないですが、だんだん少なくなる若い世代、次世代への負担東関東大震災
 の復興がままならぬ今日を思うと「まあ仕方ないか・・・・。」とさえ思い、7%の
 税率に(その先は10%へと)これからは物の買い控えでもして、対処するか、
 と思わざるを得ないです。

  このところ与党第一党の民主党も分裂騒ぎで野田政権もどうやら今後が
 危ぶまれます自民党はここぞとばかりに解散選挙にもって行き、政権奪還
 へともくろんでいるようです。政権争いに国民はうんざりです。

     地区グランドゴルフ
  
   梅雨の合い間のグランドゴルフ前回は雨で中止6月は1回だけの参加
 でした。20名集まりました。今日は4ラウンドともまずまずで4は1度だけ、
 ホールインワンも1個ありスコアは4ラウンドで80(20 22 19 19)
         

  練習会なので賞はなしです。

  

    


町の祭り「お田植え祭」(おみた)

2012-06-24 17:25:14 | Weblog

  今や国の重要無形文化財でもある町の伊雑宮(いざわの宮・いぞうぐうとも)
のお田植え祭が今日行なわれました。室町時代から続く古式豊かな祭りです

  当番区があり、(7年毎の輪番)ほぼ1ヵ月をかけて雅楽などの練習です。
役に付く人も小学生から中学生、大人とそれぞれが役を受け持ちます。

  毎年6月24日で今日は日曜日と相成りいつもよりすごい人出でした。始め
に神宮参拝を済ませるのですが、列をなしていて、長くかかると言うので、先に
御田田(みただ)の方へ行きました。
   

  竹取神事から雅楽を奏してのお田植えを見ましたが、あまりにも多くの人で
人と人の間からのぞき見る程度でした。年年カメラ(一眼レフ)をもつ人が多く
年配の女性カメラマンも多く、時代を感じました。
         

   

  今日はカメラを持たずに行ったので、ネットでお借りしての画像です。


美容室へ

2012-06-22 21:41:13 | Weblog

  昨日の雨が思ったより早く上がり、早朝は少し雨もあったが、青空が見
 
え出しました。

  いつもの美容室が予約してあり、雨だと取り消すつもりでしたが、まず大
 丈と伊勢市へ車を走らせました。2ヶ月ぶりですから、カットもしないまま少し
 伸びきっていました。
                

  9時過ぎに着き、すぐにかかっていただきました。長い付き合いです。お孫
 さんの話などしながら、いつの間にか2時間ほど経っていました。間に週刊紙
 等読みますが、女性週刊誌はあまり読む気がなく、ページをパラパラめくる程
 度
です。どの週刊紙もゴシップか、スキャンダル(好む人が居るからでしょうが)
 ばかりですから・・・・・・

   叉美容師さんは少し耳が遠いと言うことで、わたしの周りも加齢による難聴
 者が多く、わたし自身も何度か突発性難聴にやられた話などもしながらでした。

   帰りにスポーツ用品店アルペン」に寄り、ゴルフ用の服(ポロシャツ)と小物
  を買いました。昔は夏は殆ど木綿物でしたが、最近は夏でも化繊製品でクール
  な衣料が出ています。クラブもそろそろ古くなってきていますが、使い慣れた
  方がと、またいつまで出来るかなど考え、我慢です。
          


コーラス隊 女性反省会で「山の庵(いおり)」へ昼食

2012-06-21 21:42:09 | Weblog

  退教互伊勢志摩のコーラス隊女性だけリーダーのTさんの呼びかけで10人
が志摩町の越賀(こしか)地区にある「山の庵」へ集いました。(今年オープン)

   名の如く町からはかなり奥まった所に立つ古民家を改造して建てられた店
です。行くまでの道が狭く、わたしも大王町からTさんの車に便乗して行きました。
3種類のお刺身や野菜料理、鶏のから上げ、サラダなど素朴な料理で、お安
く、Tさんは最近常連のようでした。

  コーヒーも美味しく料理とは別にサービスでいただきました。また近くに住む
Nさんが大きなパックに2個分味ごはんを作ってこられ、デザートまで用意して
くれていました。(お店の人の分まで)ランチですからご飯は付いているので、
森先生が全部おにぎりにして2~3個ずつお土産に持たせてくれました。

  コーラスの反省会と言ってもコーラスはしないで先日のテープだけを聴きま
した。お店は今日は我々だけの貸切りですから、看板は本日休業でした。

  あいにくと雨の一日でしたが食事会には関係なく80歳台から60歳台まで話
も結構面白く、お酒のない会でも、2時間がまたたく間に過ぎました。
 

 カメラを持たずで残念でした。


早足の台風4号 午後8時には過ぎ去った

2012-06-19 21:21:11 | Weblog

  台風4号発生からしばらくはゆっくりでしたが奄美への接近からはかなりの
 スピードで本土接近、そして和歌山へ上陸と言うコースで襲来でした。
    

  我が地方も午前中9時ごろまでは大した雨もなく畑へいんげん豆や胡瓜を
 取りに行ったりしていました。午後1時ごろから時々激しく雨が降りだしました。
 急いで雨戸を閉め花の鉢を寄せたりしました。(泥縄かも)

  一番のピークは午後4時ごろから6時ごろまでだったようです、さすがに
 テレビも台風情報ばかりです。テロップで流れるのは東海地方で特に雨量の
 多さは三重は3県では一番です。

  私の家の前を流れる谷川でさえ増水ですごい勢いで流れました。畑の作物
 がどうかなと夕方カッパをきて見に行きましたが、歩いていても飛ばされるほど
 の風の勢いでした。親戚のTさんが、「あんたは軽いから飛ばされるから、
 外に
 出ないように。」と注意してくれましたが、・・・・やっぱり気をつけたほ
 うがと思い
 ました。

  今日は台風に振り回された一日でした。我が家の被害は陶器の植木鉢が
 一個転んで割れただけで済みましたが、各地で被害が多く出ています。災害
 は免れようにも手が出ない場合があり、自然災害の怖さを思います。


台風4号接近か?

2012-06-18 20:43:29 | Weblog

   太平洋上で発生している台風4号がどうやら本土へ接近か上陸かと明日
  あたりから大雨をもたらすようです。東海地方も500ミリと言われています。
  6月のこの時期に本土への上陸は数多くはないそうですが数年を周期に襲
  来しているとのことです。(前回は2006年だった)
    

   今回はかなり大型で風、雨共に超が付くほどです。特に東海地方への影
  響は免れないようです。しっかりと安全対策です。明日のゴルフは中止とな
  りました。
 
    梅雨時期の台風で覚えているのがありますが、1949年の七夕豪雨でした。
 伊勢市の近鉄駅前が1mほど冠水、また元警察署のあったところもそうでした。
 わたしはその朝、伊勢へ姉を駅へ送りに行った帰りに、道路が冠水でフッとブ
 レーキが利かず、交差点で飛び出してしまったことがありました。幸い車が
 なく
事故にはならずに済みましたが・・・・怖かったことで忘れずにいます。

   今回の台風も無事通過であることを願うしかないです。 
         19日の情報
       


居酒屋「むつみ」 転じて料理屋へ

2012-06-17 21:58:48 | Weblog

   昨日は雨で温度もあまり上がらず、涼しさも感じた日でしたが、今日は一転
 して雨は上がったけれど蒸し暑い1日でした。

  畑仕事や花の苗の植え替えなどで終わりましたが、午後森夫妻から電話が
 あり、以前行った鳥羽市の居酒屋「むつみ」が4月から料理屋として再オー
 プンしているから行こうとのことでした。
         店内カウンター
     

  午後6時二わたしの車でお店に行きました、日曜日でもあり、すでに多くの
 人が入っていて、ほぼ満員でした、以前はカウンターだけでしたが、座敷も、
 テーブル席もあり大きくなっていました。地元出身の板前さんで、夫婦だけで
 していたのが、今度は寿司職人の息子が加わりカウンターの前で、にぎり
 専門にいました。・・・・アルバイトの女性と共に4人・・・・

  居酒屋の頃何度か行っているので、こちらの好きなメニューまで覚えておら
 れ主人と対面での話しも弾みました。ここは地元の海鮮ものを使った料理
 す。

    わたし達はお刺身(よこわ)や車えびの塩焼き、出汁まき卵(奥さんの
  特製)帆立
とアスパラのバターいため、手羽先揚げ、アナゴの天ぷら
  そして息子さんの握るあなご、鉄火巻き、刺身などのお寿司としっかり頂
  きま した。全て美味でした。
         これはネットで
       

   女性客がたくさんで、中には森先生の教え子(70歳代)やわたしの教え子
  のお母さんもあり、誰も知らない人ばかりと思っていた料理屋が何となく身近
  に感じで叉訪れようと思いました。居酒屋の頃は夜だけでしたが今は昼食
  もたくさんのメニューが用意されています。