夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

暖かい一日 畑仕事をしました

2006-04-30 21:47:23 | Weblog
  朝から暖かくよいお天気でした。
  実家の甥がお昼前にやってきました。わたしの実家は姉が10年前
 に亡くなり、(夫は姉の亡くなる4年前に死亡)今は誰も住んでいな
 いのです。甥夫婦は仕事の関係(県警)で県内に居て、一ヶ月に一度
 程は、お墓参りや、草とりに来ます。
 
  二人でお墓掃除をし屋敷内の草取りをしました。庭木は庭師を頼む
 のですが、草は少しずつ引きます。わたしは夏野菜を植えるための
 畑の耕し、石灰や肥料(牛糞や培養土)を入れ3畝ほど作りました。
 コメリへ甥にも行ってもらって(肥料など重いので)苗も買ってきま
 した。

  トマト4本、茄子2本、きゅうり3本、ピーマン、ししとう1本ずつ
 とわずかです。連作を嫌うので、接木を買いました。ゴーヤは去年の
 こぼれた種が出てくるのです。つるむらさきもたくさん出てきます。

  後、インゲン豆などは種を蒔く予定です。すいかも作りたいのです
 が、うまく作れません。南瓜は美味しいのが出来ないのです。

  野菜づくりは世話も大変です。水やり、支柱立て、施肥、草取りな
 ど手をかけないと出来ません。収穫時は楽しみですからそのためにも
 励みます。

     畑の中のボタン




  

絵画展覧会へ  アートルネッサンス

2006-04-29 19:07:36 | Weblog
  今日は午後から友だちと阿児町にあるギャラリーボナールの開館
 19周年記念の展覧会を見に出かけました。一期、二期と二回に分
 かれての展示でした。

  出品者は志摩市だけでなく、伊勢、度会、また県内、県外からも 
 居られるそうです。今回のは大きいものは無く10号までと制限さ
 れていました。

  森さんのご主人も先日、高遠で描かれた絵を出品されており、
 カメラに収めました。部屋の中なので、光が当たり上手く撮れなか
 ったのが、残念でした。
    

  出品者の中には、日展や県展に入賞、入選された方もいます。
 写実絵は、なるほどとすばらしいのは、何とかわかりますが、
  感性で描いた絵は、色彩のよさは分かっても、イメージが捉
 えられず芸術とはこんなものだ、分からなくてもすごいと思えば
 よいのかなと、いつも思います。

  絵を見るのは好きですから、たまに県立美術館へも足を運びます。

医学の躍進に思う

2006-04-28 19:20:45 | Weblog
  先日トヨタカローラからアンケート抽選に当たりとのことで 宅急便にて、
シフォン ケーキが送られてきました。早速いくつかに切り分け、その一つを
従弟の奥さんTさん(68歳)に届けに行きました。

  従弟は6年前にガンで亡くなっており、Tさんも、4,5年 前から肝臓を悪くし、
肝硬変にまで至っていました。2年前の時点では、命さえ長くないと家族には
言われたそうです。  

しかし2年前、この道しかないとのことで、生体肝移植を受けました。息子の
肝臓の3分の1を移植したのです。適合性を考えると 親子、姉妹関係が拒否
反応が少ないわけです。

  丁度その1年前に衆議院議長の河野洋平氏が、息子太郎さんの 肝臓を
移植され、お二人による手記も出版されていました。私も読みました。移植に
ついては家族と言えども様々な葛藤が あり提供する方にもやはり不安は有り
、話し合ったそうです。

  Tさんの場合、娘も申し出たそうですが、最終的に息子 となったわけで
す。後のケアーも1年ほどは、インターフェロンを何度か続け、丸2年経った今、
月1度の病院での診察と服用薬で良いとのこと、息子の方もやっと受診しなくて
よいとの結果で した。

全国的にも臓器の生体移植は進んでいる今日、このようにして 命が守られて
いることは医学の進歩に帰依するものと思います。病院では毎年移植患者の会
をもち、お互い励まし合う場を提供されているとのことでした。

  ただ、移植からどれだけ生きられるかのデーターがないだけに 多少の不安
はあるようです。移植を受けた人がより長く生きられる医学の今後を見ていき
た いものです。
         
   

友だちを訪問  アートフラワーもカメラに

2006-04-27 22:49:54 | Weblog
  スイミングの帰りにお弁当を買って、友達の家を訪問しました。
 昨年の夏に乳がん手術をして、その後は回復しましたが、腕と肩が
 上がりにくく、リハビリを受けています。ご主人共々ゴルフをする
 のですが、今はお休みしているので、わたしは時々」訪れます。

  長年アートフラワーをしていて、たくさん保存してあり、その一
 部をカメラに収めました。
  ご主人は今日はゴルフコンペが入っており、二人でお昼を食べ、
 お菓子を食べたり、話(ゴルフや時世など)で夕方まで時を過ごし
 ました。
  

         アートフラワー 友だちと

  夕方、森さんから夕食を食べに来てくださいとの連絡をいただき
 ご馳走になりました。
  からすみ が入ったからとのこと、他に馬肉の燻製やかつおの
 お刺身など豪勢でした。ご夫妻共 2,3日前、高遠の桜を描きに
 行き、帰ったばかりでした。絵画は昨日から始まった展覧会に出さ
 れたとのことでした。

  
 

ニュースに思う 世相を憂う

2006-04-26 16:14:22 | Weblog
  ここ何日かの新聞を見ていても、明るいニュースにお目に
 かかりませんね。
  耐震偽装事件で逮捕、 腹立たしい事件、許せませんね。

  尼崎JR脱線事故から1周年、 余りにも多い死者、未だに
                 解明できない原因、痛ましく
                 悲しいの言葉だけでは済まされ
                 ないですよ。
  幾多の殺人事件、   親が子を、 子が親を、友達同士
             無差別殺人   命をどう思っているの   
             か、嘆かわしいです。 事件の関わりに
             中高生が多いですが、一番勉強しなければ
             ならない時期に、携帯やインターネットを
             使っての遊びなど、必要ないですよ。
             学力低下云々が問われます。

             今の子どもを育てた親を教育した者の中に
             わたし達もいるのですが、・・・

             教育基本法改正の問題も出てきています。
             憂いなき社会は願望でしかないのかなあ。・・・

        我が家のボタン やっと咲いた
    

        田植えを終えた 田んぼ

強風 黄砂 の中ゴルフ球遊会(浜島カントリー)  優勝しました

2006-04-25 20:40:56 | Weblog
  好天気だと思ったら、始まる頃には、強風と黄砂、時より冷たい
 雨もあたるゴルフコンペでした。

  この会も賢交会とほぼ同じメンバーで会員20名ほど、今日は15名
 でしたが、男の方は飛ばし過ぎたりで振るわず、おかげでわたしは優勝
 となりました。スコアは100(46,54)わたしの平均値を少し
 超えました。ハンデ27もらってたので、ネット73でアンダーには 
 ならなかったのですが、優勝で2割引かれ次からは22になりました。

  パーは3個しかないですが、トリプルは2個、ボギーが多いので
 良かったのです。今年になって余り良くなかっただけに、この天候
 の中100で回れて万々歳でした。

  でもわたし、昨日、車接触され、バンパーに傷つけられたのですよ。
 私の方は本道でしたから、当たってきた方が悪いらしい。共済組合の
 話。へこみはあまりないけれど、塗料と傷がね、いやーね。

  優勝のあたりはありがたいけれど、・・・
  うれしい当たりもあるの。トヨタからキャンペーンアンケート
 でシフォンケーキが当たり、(まだ届いてないけど)これで3つ 
 の当たりね。 まあ良いとします。
     
    
       
       森夫妻  藤棚の下
      

ライブラリーへ 「靖国問題」  「いま平和とは」

2006-04-24 19:42:45 | Weblog
  昨日千葉7区で、衆議院議員補欠選挙が行われ、26歳の太田和美
 さんが当選しました。わたしは、女性が挑むのは良いことだと思いま
 すが、26歳と言う若さに首を傾げます。
  今、日韓問題や。耐震偽装の問題など4点セットと言われて多くの
 問題を抱えています。日韓や靖国の問題などどうして論議できるで
 しょうね。26歳の人に簡単に語られたくないですね。
  と言ってわたしは決して自民びいきでもないです。
 
  今日はライブラリーにて、本を借りてきました。
  1つは
   「靖国問題」ー戦争を知らない人のためにー(上坂 冬子)
                     辛口エッセイスト
    戦中と占領下の苦難を知らずして靖国参拝の是非を軽々しく
   判断できるのか。-といった問題

    戦後20年後に合祀されたA級戦犯問題に中国、韓国が
   角を建てています。
     
     わたしは、戦争を知らない世代ではないですが、-

   もう1つは
   「いま平和とは」 -人権と人道をめぐる9話ー(最上 敏樹)
                     NHK人間講座講師
    「平和を欲すれば戦争に備えよ」
    「戦争がなければ平和か ー戦争はなくても飢えているー」 
    
   内容は相反するものかも分かりませんが、どちらにも共通の
  戦争がテーマとなると思います。この時期もう一度両者の考え
  を読んで、自分なりにも考えたいと思います。

         両方の本共今年3月発行(今の時代だからですね)
   あとは小説3冊借りてきました。
芝桜 白
    

スポーツ観戦  テレビにて

2006-04-23 19:42:24 | Weblog
 今日は一日中お天気が悪く、午前中は雨、午後は雨は上がったものの晴れ間無くどんよりとした日でした。おまけに気温も上がらず、外出も控えました。  昨日畑の草引きを2時間ほどしたら、肩が凝り、テレビ視聴と決めました。  

まず、NHKで全日本女子柔道選手権 天皇、皇后陛下を迎えての試合、(皇后杯) 無差別級に塚田真希(120kg)さん5年振りの優勝を成しました。120kgの体重ですから、わたしの3倍近いです。 でも、このクラスは、世界ではまだ勝てないのね。強豪がいるからね。オリンピックまでに頑張ってほしいね。

 次に、女子ゴルフを見ました。途中からです。昨日首位になった 大山 志保さんが飯島 茜さんとのプレイオフで優勝。ロングのバーデーはさすがですね。わたしの好きな不動さんは今回は不参加でした。    

                      

 夕方またNHkで日本水泳選手権 北島康介くん昨日の50mは残念だったけれど、今日の100mは見事優勝できました。 期待されているとプレッシャーもあり大変ですね。   こんなにたくさん見たこと無いぐらい見ました。 

 夜も野球、わたしは昔から、阪神ファンです。今夜は阪神×巨人戦、もう始まっています。今日は勝ってるから見ます。  スポーツはやるのも、見るのも好きです。11月に賢島カントリーでミズノクラシック女子オープンゴルフが行われます。見に行こうと思っています。

   

孫話も人、時、場所を    友の話から

2006-04-22 19:43:38 | Weblog
  今朝出がけに、昨年癌でご主人を亡くした友から電話があり、
 長話となりました。

  昨日10名余りで吉野へ葉桜を見に行ったとのこと、だから
 ルンルンで話すのかと思ったら、憤懣やるかたなき思いで訴え
 てきました。 彼女には子どもが無く、故に孫もありません。

  往復共に電車だったそうで、4人掛けいすに座った相手は、
 乗っている間、孫の話、つられてもう一人も自分の孫話、
 「話題を変えればよかったのに。」と言ったら、3人と1人
 では話を変える余地がないと。 面白くなかった旨延々と話し
 たわけです。

  話す方は、孫ほど可愛い者は無いと歌にも歌われているぐら
 いですから、いくらでも話は尽きないでしょうね。 わたしの
 知り合いも携帯の待ちうけに孫の写真を入れ、見せていますが、
 自分だけが見るのならまだしも、人に見せるものでないと思い
 ますね。

  夫自慢、子ども自慢、孫自慢ーどれもいやですね。自分自慢
 の方が可愛いですよ。

  しかし。昨日わたしは用も有り80歳近い友を訪ねました。
 姪の子「生後5ヶ月」をお守りしているとのこと、
 「年寄りっ子三文安いわよ。」と言って冷やかしてきました。
  
   でも、あまり可愛かったのでカメラに収めました。
          
 
     

本について 晩年の美学を求めて 曾野綾子

2006-04-22 08:41:28 | Weblog
  昨日の寒さはまた冬が戻った様で、霰の降ったところもあるとか
 です。そういえば「4月の雪」と言う韓国映画がありました。
  4月の終わりでもこんな日があるのですね。

  先日書店で見つけた「晩年の美学を求めて」(曾野綾子 著)
 読んでいます。70歳を過ぎたわたしも晩年になっているかも、
 まあ死ぬときが来なければ、晩年とは言えないでしょうが・・・
 
  「晩年に輝いている人間というものは 」   

    孤独との付き合い方
 
  さまざまな意味で自立している人、個人で毅然と
 生きている人、一人で生きることを考えている人
  他人の好意にすがらないこと、

    
    「分相応」を知ること、

  お金のある人はそれなりに、面倒を
 見てくれる人には、お礼を払う。お金のない人はある人と
 同じように出来なくても、やれることを考える。
  すべてにしたいことをして生きて来た人など、一人もい
 ないのだということを体験的に知るのである。

    単純労働の重い意味、を知る

  職業に貴賎はない。しかし誰にも出来ない仕事には、高い
 報酬は払われている。当然である。しかし、老年になったら
 その仕事は続けられない。誰かにカバーされなければできない。
 
  高齢になっても美しい仕事はある。社会が「くだらない」
 「つまらない」と思っていることをやればよい。 
  ごくありふれた、平凡でいつでも代替えがきく仕事でよい。
  屈辱的な作業だと思うような愚かな姿勢は徐徐ではあっても
  排除しなければならない。


   曾野綾子さんは日教組嫌いで有名です。わたしもかつては
  日教組に身を置きましたが、何でも平等、権利を唱えて
  いることには釈然としません。
   それと、いつまでも昔の栄光を引っさげて、やれ、社長だ
  校長だ、所長だったなどひけらかす前に、言動で周りが認める
  様であって欲しいです。プライドは人にでなく、自分に対して
  です。
   
    我が家のビオラ